サティパッターナ・スッタ (Satipatthana Sutta) 大念住経 又は 大念処経


束縛されている

これが人を輪廻の輪に縛りつけるものだと考えられています。具体的には、以下が挙げられています。

1. 肉体的な快楽を求める渇望

2. 怒り

3. 驕りや自惚れ

4. 誤ったものの見方

5. 不安や疑心

6. 八正道以外に自由になる道や修行があるという信念

7. 欲界・色界・無色界に生まれ変わりたいという渇望

8. 羨望や嫉妬

9. 吝嗇、卑しさ

10. 四つの真理 (四聖諦) に対する無知

これらの束縛は、感覚器官を永遠なものとして考えたり、感覚器官と自分を同一視する間違った思い込みによって生じます。感覚器官は永遠ではないと気づくことで、一時的に、これらの束縛はなくなります。

四つの真理 (四聖諦) によって、これらの束縛は完全に消えるということです。










Top ページへ