updated:20.10.2002
2in1CDなので番号は連続としました。
31. Sweets For My Sweet(Pomus/Shuman)
Difinitiveと同じ。☆☆☆☆★
32. Alright(Ross/Vanadoss)
軽快、リードとバックのヴォーカルのかけ合いがいい。☆☆☆★★
33. Love Potion No.9(Lieber/Stoller)
Lieber/Stollerの名コンビの手による有名曲。
サザンもやってる。日本ではこれが一番流行ったかな?。☆☆☆☆★
34. Farmer John(Terry/Harris)
でだしは高い声で「オ〜イエー」。途中で低音のかけ合い。☆☆☆★★
35. Stand By Me(King/Glick)
有名曲のカバー。リードの声好き、彼らのバラードでは私はかなり好き。☆☆☆★★
36. Money(Bradford/Greenwich)
Bradford/Greenwichという有名ライター達の有名曲のカバー。
可もなく不可もなしか。ビートルズでも有名ですよね。☆☆☆★★
37. Da Doo Ron Ron(Barry/Greenwich/Spector)
Barry/Greenwich/Spectorというゴールデンメンバーのカバー。
高い声があってるといえばあってるのでおまけを。☆☆☆★★
38. Ain't Gonna Kiss You(Smith)
これ好きですよ!。出だしの裏声もいい!。リズムギターの刻みもいい。
ドラムの細かいスネアのリズム、簡単なアドリブと彼らの良さが上手にでた曲。
彼らもライブでも良くやっている。☆☆☆☆★
39. Since You Broke My Heart(Everly)
悲しげな曲。これも好き。ハーモニーが綺麗。☆☆☆☆★
40. Tricky Dicky(Lieber/Stoller)
軽快な曲。Farmer Johnと同種類かな?。☆☆☆★★
41. Where Have All The Flowers Gone(Seeger)
ピートシーガーのフォークでは超有名な曲。
彼らはこのようなフォークソングを時々取り上げるけど私はあまり好きではない。☆★★★★
42. Twist & Shout(Russel/Medley)
ビートルズのカバーで有名。可もなく不可もなし☆☆☆★★