what's new link collection pops chart favorite information

last updated:20 May,2002


INDEX

first week of Novenber

second week of Novenber

third week of Novenber

fourth week of Novenber


first week of November から


今回からページを月ごとにしました。先週は文章にやたらミスが多くてすいません。以後気をつけます。


1956年は、またまたエルビスのLove Me Tender by Elvis Presley


1957年は、先週とおなじくエルヴィスのジェイルハウスロック。


1958年は、先週と同じく。4週目。コージーコールのトプシー2。I Don't Know.


1959年は、先週と同じくフリートウッズのミスターブルー。3週目。リンクはFleetwoodsへ。


1960年は、これもモーリスウイリアムスのステイに変わりトビンマシューズのルビーデュビーデュ。知らない


1961年は、ディオンのラナラウンドスー。2週目。知らない。


1962年は、Monster Mash by Bobby "Boris" Pickett and the Crypt-Kickersに変わりフォーシーズンズのビッグガールドントクライ。2週目。


1963年は、ヴィレッジストンパーズのワシトンスクエアに変わり、ニノテンポ&エイプリルスティーブンスのディープパープル。知りません。ディープパープルというバンドは有名なんだけど…。


1964年は、ロイオービソンのプリティウーマンに変わって、シャングリラスのリーダーオブザパック。これ好きだった。訳すと集団のリーダという題名で、集団のメンバーが事故かなんかに遭うとかいう歌詞だったと思う。私の青春の曲。これCDあったら買いたい。リンクはShangri-Las


1965年は、ローリングストーンズのゲットオフマイクラウド。2週目。リンクはRolling Stones


1966年は、先週と同じくモンキーズのラストトレイントウクラークスヴィル。4週目。リンクはMonkees


1967年は、ボックストップスのレターに変わってルルのトウサーウイズラブ。これも有名です。好きな曲。リンクはLulu


1968年は、先週と同じくメリーポプキンのゾーズワーザデイズ。2週目。


1969年は、エルヴィスプレスリーのサスピシャスマインドに変わりビートルズのカムトウギャザー/サムシング。これカップリングでヒットしたんだっけ?。


1970年は、パートリッジファミリーのアイシンクアイラヴユー。2週目。


1971年は、オズモンズのヨーヨーに変わり、アイザックヘイズのテーマフロムシャフト。これは確か映画音楽。黒っぽいなかなかかっこいい曲。


1972年は、ムーディーブルースのナイトインザサテン。2週目。リンクはMoody Blues


1973年は、デフランコファミリーのハートビート、イッツ・ア・ラブビート。3週目。


1974年は、エルトンジョンのザビッチイズバック。2週目。リンクはElton John


1975年は、ニールセダカのバッドブラッド。3週目。


1976年は、またまた同じくリックディーズのディスコダック。リンクはRick Dees


1977年は、またまた先週と同じ、デビーブーンのユーライトアップマイライフ。リンクもある。Debby Boone


1978年は、エクザイルのキスユーオールオーバー。3週目。


1979年は、ハーブアルパートのライズ。2週目。


1980年は、またまたクイーンのアナザーワンバイツザダスト。いつまで続く?。リンクはQueen


このページのINDEXに戻る


ポップNO.1のメインページに戻る


second week of November から


だいぶ寒くなりました。ではさっそく!


1956年は、エルビスのLove Me Tenderに変わってジムロウのグリーンドア。知らない。


1957年は、先週とおなじくエルヴィスのジェイルハウスロック。3週目。


1958年は、先週と同じく。5週目。コージーコールのトプシー2。強い残念ながらI Don't Know.知っている人があったら教えて!。


1959年は、先週と同じくフリートウッズのミスターブルー。4週目。これも知らない教えてー!。リンクはFleetwoodsへ。


1960年は、トビンマシューズのルビーデュビーデュ。2週目。知らない


1961年は、ディオンのラナラウンドスー。3週目。知らない。ディオンの名前は知っているけど…。


1962年は、フォーシーズンズのビッグガールドントクライ。3週目。


1963年は、ニノテンポ&エイプリルスティーブンスのディープパープルに変わり日本では大ヒットのシンギングナンのドミニク。「ドミニカニカニカソラ、レープサンプラモン…。アデュー…」とわけのわからない言語でよく口ずさみました。シンギングナンとは歌う尼さんという意味ですよね。全員尼さんの格好だった!。確か本当の尼さんコーラスグループでしたよね!?。


1964年は、先週と同じくシャングリラスのリーダーオブザパック。2週目。急ブレーキの音とか入った語りに近い歌だったと思った。リンクはShangri-Las


1965年は、ローリングストーンズのゲットオフマイクラウドに変わってジェントリーズのキープオンダンシン。ジェントリーズってバラバラって言う曲もうたっていたっけ?この曲「ウエルキープオーンダアンシン…」とかいう感じの曲?。全然違うか?!。


1966年は、先週と同じくモンキーズのラストトレイントウクラークスヴィルに変わり出ました名曲ビーチボーイズのグッドバイブレーションズ。ビートルズのサージャントペパーズ(違っているかも)のアルバムがでたころでよく比較されていたと思いました。ペットサウンヅでもないし、アルバムタイトル忘れた!リンクはBeach Boys


1967年は、ルルのトウサーウイズラブ。2週目。リンクはLulu


1968年は、メリーポプキンのゾーズワーザデイズにかわりダイアナロスとシュープリームスのラブチャイルド。彼女たちの曲全部大ヒット。全部有名。怪物グループです。リンクはDiana Ross and the Supremes


1969年は、ビートルズのカムトウギャザー/サムシング。2週目。サムシングの「トウットウートウトウートウートウーーー」というイントロかっこいい!!!。


1970年は、パートリッジファミリーのアイシンクアイラヴユー。3週目。


1971年は、アイザックヘイズのテーマフロムシャフト。2週目。


1972年は、ムーディーブルースのナイトインザサテンに変わりジョニーナッシュのアイキャンシークリアリーナウ。歌手はしらないけど曲は知っている。


1973年は、デフランコファミリーのハートビート、イッツ・ア・ラブビート。4週目。知らない。


1974年は、エルトンジョンのザビッチイズバックにかわりバックマンターナーオーバードライブのユーエイントシーナッシンイエット。バックマンターナーオーバードライブは知っているけどこの曲は知っているような知らないような。


1975年は、ニールセダカのバッドブラッドにかわりエルトンジョンのアイランドガール。


1976年は、リックディーズのディスコダックに変わりキャプテンアンドテニールのマスカットラブ。キャプテンアンドテニールは知っているけどこの曲知らない。リンクはCaptain and Tennille


1977年は、またまた先週と同じ、デビーブーンのユーライトアップマイライフ。リンクもある。Debby Boone


1978年は、エクザイルのキスユーオールオーバー。4週目。


1979年は、ハーブアルパートのライズ。3週目。


1980年は、またまたクイーンのアナザーワンバイツザダスト。どこまで続く?。リンクはQueen


このページのINDEXに戻る


ポップNO.1のメインページに戻る


third week of November から


今週はちょっと先々週位に出ていたシャングリラスについてリンクページから抜粋。

 

シャングリラスは60年代の代表的ガールグループ。つまりかわい子ちゃんグループ。
どうもデビュー曲はリメンバー(ウォーキン’インザサンド)らしい。この曲もかもめの泣き声の効果音が入っている。これは最高全米5位になった。


リーダーオブザパックの作曲者はデキシーカップスのチャペルオブラブを書いたBerry and Greenwich。モータサイクルの音やクラッシュの音が効果として入っている。


そして、たぶんアンサーソングが出たのはこの曲が最初だと思うんだけど、リーダーオブザランドロマットという曲がその後トップ20の中にはいった。


その他のヒット曲は、Give him a great big kissやI can never go home anymore(これもよく覚えています。はい。)がある。もっと詳しいことを知りたければぜひリンクへShangri-Las

 


1956年は、ジムロウのグリーンドアに変わり、ジョニーレイのジャストウォーキングインザレイン。たぶん知らない。


1957年は、先週とおなじくエルヴィスのジェイルハウスロック。4週目。


1958年は、コージーコールのトプシー2にかわってなつかしいーっ。キングストントリオのトムドウリー。フォークの教則本に必ずといっていいほどよくでていました。


1959年は、先週と同じくフリートウッズのミスターブルー。5週目。リンクはFleetwoodsへ。


1960年は、トビンマシューズのルビーデュビーデュにかわりなつかしいジョニーティロットソンのポエトリーインモーション。これ好きだった。

ちょっと記憶がごちゃごちゃになってメロディに自信がないけど「ポ〜エ〜トウリーインモーション…」という曲ですよね。ジョニーティロットソンは典型的ハンサム甘い歌声という人気スターという感じの人でした。これもCDあれば欲しい。


1961年は、ディオンのラナラウンドスーにかわり、ジェームスダーレンのグッドバイクルーエルワールド。知らない。


1962年は、フォーシーズンズのビッグガールドントクライに変わり、マーシーブレンのボビーズガール。知りません。


1963年は、シンギングナンのドミニク。2週目。


1964年は、先週と同じくシャングリラスのリーダーオブザパックに変わって、これも懐かしいハーマンズハミッツのアイムイントーサムシンググッド。ミュートしたギターで「チャンチャカチャン、チャンチャカチャン、チャンチャカチャン、チャンチャカチャン」というイントロのあと「ウェカップディスモーニン’フィーリンファイン…」とはじまる。CD欲しい〜ッ。


1965年は、ジェントリーズのキープオンダンシン。2週目。


1966年は、ビーチボーイズのグッドバイブレーションズ。2週目。リンクはBeach Boys


1967年は、ルルのトウサーウイズラブ。3週目。リンクはLulu


1968年は、ダイアナロスとシュープリームスのラブチャイルド。2週目。リンクはDiana Ross and the Supremes


1969年は、ビートルズのカムトウギャザー/サムシング。3週目。


1970年は、パートリッジファミリーのアイシンクアイラヴユーにかわり、スモーキーロビンソンとミラクルズのティアーズオブアクラウン。たぶん知らない。


1971年は、アイザックヘイズのテーマフロムシャフト。3週目。


1972年は、ジョニーナッシュのアイキャンシークリアリーナウ。2週目。


1973年は、デフランコファミリーのハートビート、イッツ・ア・ラブビート。5週目。知らない。


1974年は、バックマンターナーオーバードライブのユーエイントシーナッシンイエット。2週目。


1975年は、エルトンジョンのアイランドガール。2週目。


1976年は、キャプテンアンドテニールのマスカットラブにかわり、ロッドスチュアートのトウナイツザナイト。ロッドスチュアートはフェーセスのころはきらいだったけどアンプラグドのアルバムを聞いてから好きになりました。


1977年は、またまた先週と同じ、デビーブーンのユーライトアップマイライフ。リンクもある。Debby Boone


1978年は、エクザイルのキスユーオールオーバー。5週目。


1979年は、ハーブアルパートのライズ。3週目。


1980年は、またまたクイーンのアナザーワンバイツザダスト。どこまで続く?。リンクはQueen


このページのINDEXに戻る


ポップNO.1のメインページに戻る


fourth week of November から


今年も今日はもう12月。8月4日の週から始めて4か月終了。1/3が終わったわけだ。今週は知らない曲や数週目の曲が多い。では早速。


1956年は、ジョニーレイのジャストウォーキングインザレインに変わりガイミッチェルのシンギングザブルース。知らない。


1957年は、エルヴィスのジェイルハウスロックに変わり、レイズのシルエッツ。知りません。


1958年は、キングストントリオのトムドウリー。2週目。


1959年は、先週と同じくフリートウッズのミスターブルーに変わり、ニールセダカのオーキャロル。有名です。


1960年は、ジョニーティロットソンのポエトリーインモーションに変わりキャシーヤングアンドザイノセンツのア・サウザンドスターズ。知らない。


1961年は、ジェームスダーレンのグッドバイクルーエルワールド。2週目。


1962年は、マーシーブレンのボビーズガール。2週目。


1963年は、シンギングナンのドミニク。3週目。


1964年は、ハーマンズハミッツのアイムイントーサムシンググッド。2週目。彼等すごく有名なのにリンクないの?。今度検索して見るか。


1965年は、ジェントリーズのキープオンダンシンに変わりレンバリーの1ー2ー3。いちーにーさんでなくてワンツウスリーです。


1966年は、ビーチボーイズのグッドバイブレーションズ。3週目。リンクはBeach Boys


1967年は、ルルのトウサーウイズラブにかわり、モンキーズのデイドウリームビリーヴァー。有名かつ好きな曲。知らない人にはぜひ聞かせたい曲です。


1968年は、ダイアナロスとシュープリームスのラブチャイルド。3週目。リンクはDiana Ross and the Supremes


1969年は、ビートルズのカムトウギャザー/サムシング。4週目。


1970年は、スモーキーロビンソンとミラクルズのティアーズオブアクラウン。2週目。


1971年は、アイザックヘイズのテーマフロムシャフト。4週目。


1972年は、ジョニーナッシュのアイキャンシークリアリーナウ。3週目。


1973年は、デフランコファミリーのハートビート、イッツ・ア・ラブビートに変わって、リンゴスターのフォトグラフ。おっとビートルズの曲は何でも知っていると思ったけど、これは知らないぞ。


1974年は、バックマンターナーオーバードライブのユーエイントシーナッシンイエットに変わり、リユニオンのライフイズロック。知りません。


1975年は、エルトンジョンのアイランドガール。3週目。


1976年は、ロッドスチュアートのトウナイツザナイト。2週目。


1977年は、デビーブーンのユーライトアップマイライフに変わり、ヒートウエイブのブーギーナイト。知りません。


1978年は、エクザイルのキスユーオールオーバーに変わり、ニックギルダーのホットチャイルドインザシティ。知らない。


1979年は、ハーブアルパートのライズに変わり、スティックスのベイブ。知らない。


1980年は、またまたクイーンのアナザーワンバイツザダスト。どこまで続く?。何週目だ?。リンクはQueen


このページのINDEXに戻る


ポップNO.1のメインページに戻る


感想・意見はこちらに!


メニューに戻る。


Washizu Takehiro
hirobb@asahi.email.ne.jp