キーボードの配列と主要キーの役割
[DOS/V機(PC AT互換機)] 図は109キーボード。
Windowsキーとアプリケーションキーを備えていない106キーボードもある。 欧米向けの104キーボードや101キーボードなどもある。
番号 | キートップ | 読み方 | 主な働き |
1 | Esc | エスケープキー | 取り消しキー 選択したコマンドをキャンセルする |
2 | F1〜F12 | ファンクションキー | キーに割り当てられたコマンドを選択する |
3 | Print Screen | プリントスクリーン | 画面キャプチャーなどに使われる |
4 | Scroll Lock | スクロールロック | テンキー上のカーソル制御キーの影響を制御する |
5 | Pause | ポーズキー | 選択したコマンドをキャンセルする |
6 | 半角/全角 漢字 | 半角/全角 漢字 | 入力のとき半角か全角か決める(日本語入力の切りかえ) |
7 | Tab | タブキー | タブ設定した桁までカーソルを移動する |
8 | Caps Lock 英数 | キャプスロック 英数 | 小文字入力を大文字入力に切り替える |
9 | Shift | シフトキー | 押している間小文字と大文字を切り替える(また併用キーでもある) |
10 | Ctrl | コントロールキー | ほかのキーと組み合わせてコマンドを選択する併用キー |
11 |
![]() |
Windowsキー | Windowsのスタートメニューを表示する |
12 | Alt | アルトキー | ほかのキーと組み合わせてコマンドを選択する |
13 | 無変換 | むへんかん | 確定する |
14 | スペースキー | 空白を入力する | |
15 | 変換 | へんかん | 平仮名から漢字に変換する |
16 | カタカナ ひらがな | カタカナ・平仮名の切り替え | |
17 |
![]() |
アプリケーションキー | マウスの右ボタンと同じ働きをする |
18 | Back Space | バックスペースキー | 1文字分後退しながら文字を削除する |
19 | Enter | エンターキー | 入力内容を決定する 文章の改行 |
20 | Insert | インサートキー | 挿入モードと上書きモードを切り替える |
21 | Home | ホームキー | 行頭にカーソルを移動する |
22 | Page Up | ページアップキー | 1画面ずつまとめて上方にスクロールする |
23 | Delete | デリートキー | カーソルのある位置の文字を削除する |
24 | End | エンドキー | 行末にカーソルを移動する |
25 | Page Down | ページダウンキー | 1画面ずつまとめて下方にスクロールする |
26 | ←,↓,↑,→ | カーソルキー | カーソルを移動する |
27 | Num Lock | ナムロック | 押しておくとテンキーが使える |
28 | 1〜10,+,=など | テンキー | 数字を入力する |