数字 |
|
123 |
ロータスの表計算ソフト「1-2-3 97」以降のファイル |
386 |
基本的にはWindows 3.1で利用される仮想デバイスドライバー |
A |
|
AIF/AIFF |
主にMacintoshで利用される音声ファイル |
ASF |
Windows Mediaの動画や音声のストリームファイル |
ASP |
マイクロソフトのWebサーバーソフト「IIS」の機能を利用したActive Server Pagesのファイル |
AVI |
Windowsで標準的に利用される動画ファイル |
B |
|
BAK |
バックアップファイル。Windowsのシステムのほか、いろいろなアプリケーションで利用される |
BAT |
MS-DOSの環境で利用するバッチファイル。コマンドを記述し、一連の作業を自動実行させる |
BMP |
Windowsの標準的な画像ファイル。画像をビットマップ形式で保存する |
C |
|
CAB |
Windowsで利用される圧縮ファイル。Windowsのインストール用CD-ROMなどで使われている |
CHK |
Windows標準搭載のスキャンディスクなどで、破損ファイル修復時に作成されるファイル |
COM |
主にMS-DOSで利用するプログラムの実行ファイル |
CPL |
Windowsのコントロールパネルに表示される各項目の実行ファイル |
CSS |
カスケーディングスタイルシートの定義ファイル |
CSV |
表計算やデータベースソフトのデータを保存したテキストファイル。各項目をカンマで区切る |
D |
|
DAT |
システムやアプリケーションでデータなどを保存するのに、汎用的に利用されるファイル |
DBX |
電子メールソフト「Outlook Express 5」のメッセージフォルダー |
DIC |
MS-IMEやATOKなどの日本語入力ソフトで利用する辞書ファイル |
DLL |
Windowsで利用するプログラムの実行ファイル |
DOC |
マイクロソフトのワープロソフト「Word」の文書ファイル |
DOT |
マイクロソフトのワープロソフト「Word」のテンプレートファイル |
E |
|
EML |
電子メールソフト「Outlook Express」のメッセージを個別に保存したファイル |
EPS |
PostScriptで作成した画像やイラストなどを保存するファイル |
EXE |
MS-DOSやWindowsで利用する、アプリケーションなどのプログラムの実行ファイル |
F |
|
FMJ |
ファイルメーカーのデータベースソフト「ファイルメーカーPro」のデータファイル |
FON |
Windowsで利用するビットマップフォントなどのファイル |
FPX |
Flashpixの画像ファイル |
G |
|
GIF |
GIF形式の画像ファイル。インターネットのWebページなどでよく利用される |
H |
|
HLP |
Windowsやアプリケーションが備えるヘルプ情報のファイル |
HTM/HTML |
インターネットのWebページなどを記述するHTMLファイル |
I |
|
ICO |
アイコンの画像情報を記録するファイル |
INF |
Windowsでシステムの設定情報を格納するファイル。周辺機器のドライバーなどで利用する |
INI |
Windowsでシステムやアプリケーションの初期設定の情報などを格納するファイル |
J |
|
JAW |
ジャストシステムのワープロソフト「一太郎Ver.5 for Windows」の文書ファイル |
JHD |
ジャストシステムのグラフィックソフト「花子9」以降のファイル |
JPG/JPEG |
JPEG形式の画像ファイル。デジタルカメラの写真の保存などに広く利用されている |
JSD |
ジャストシステムの表計算ソフト「三四郎8」以降のデータファイル |
JTD |
ジャストシステムのワープロソフト「一太郎8」以降の文書ファイル |
L |
|
LNK |
リンクファイル。アプリケーションやファイル、フォルダーのショートカットファイルなどで利用する |
LOG |
履歴ファイル。Windowsでスキャンディスクを実行した際の記録などに用いられる |
LWP |
ロータスのワープロソフト「ワードプロ 96」以降の文書ファイル |
LZH |
LHA形式で圧縮されたファイル。日本で標準的に利用される |
M |
|
MDB |
マイクロソフトのデータベースソフト「Access」のファイル |
MID/MIDI |
MIDIファイル。MIDIで音を再生するための、音程や音の強弱、音色などの情報を記録する |
MOV |
アップルコンピュータの「QuickTime」の動画ファイル |
MP3 |
MP3形式の音声ファイル |
MPG/MPEG |
MPEGの動画ファイル |
N |
|
NA2 |
電子メールソフト「Netscape Messenger」のアドレス帳ファイル |
O |
|
OCX |
OLEコントロールのプログラムファイル |
P |
|
PCD |
写真のデータをCD-ROMに記録するフォトCD用の画像ファイル |
PDF |
PDF形式の文書ファイル。文字、書体、図、レイアウト情報などを記録する |
PICT |
Macintoshで標準的に利用されるPICT形式の画像ファイル |
POT |
マイクロソフトのプレゼンテーションソフト「PowerPoint」のテンプレートファイル |
PPT |
マイクロソフトのプレゼンテーションソフト「PowerPoint」のデータファイル |
PSD |
アドビ システムズのグラフィックスソフト「Adobe Photoshop」の画像ファイル |
PWL |
Windowsにログオンするときのパスワードなどを保存するファイル |
Q |
|
QIC |
Windowsに付属する「バックアップ」プログラムで作成されたバックアップファイル |
QT |
アップルコンピュータの「QuickTime」の動画ファイル |
R |
|
RA |
リアルネットワークスの「RealAudio」の音声ファイル |
RAM |
リアルネットワークスの「RealAudio」のファイルの場所を記述したファイル |
REG |
レジストリの設定情報を記録するファイル |
RM |
リアルネットワークスの「RealPlayer」の動画ファイル |
RMI |
MIDIファイル。MIDIで音を再生するための、音程や音の強弱、音色などの情報を記録する |
RTF |
リッチテキストフォーマットの文書ファイル |
S |
|
SCR |
Windowsで利用するスクリーンセーバーを実行するためのファイル |
SLK |
表計算ソフトやデータベースソフトのデータ交換用ファイル |
SWA |
マクロメディアの「Shockwave」の音声ファイル |
SWF |
マクロメディアの「Flash」の動画ファイル |
SYS |
MS-DOSやWindowsのシステムファイル。デバイスドライバーなどで利用する |
T |
|
TAR |
複数のファイルを1つにまとめたアーカイブファイル |
TIF/TIFF |
TIFF形式の画像ファイル |
TMP |
アプリケーションが一時的な情報を保存するために作成するテンポラリーファイル |
TTC |
Windowsで利用するTrueTypeフォントのファイル |
TTF |
Windowsで利用するTrueTypeフォントのファイル |
TXT |
テキストファイル |
U |
|
URL |
WebページのURLへのショートカット。Internet Explorerの「お気に入り」などで利用する |
V |
|
VBS |
VBScriptのプログラムファイル |
VXD |
Windows 95/98用の仮想デバイスドライバー |
W |
|
WAB |
電子メールソフト「Outlook Express」のアドレス帳ファイル |
WAV |
Windowsの標準的なWAVE形式の音声ファイル |
WMF |
Windowsメタファイル形式のファイル |
X |
|
XLS |
マイクロソフトの表計算ソフト「Excel」のワークシートとブックのファイル |
Z |
|
ZIP |
ZIP形式の圧縮ファイル。世界的に普及している |