3月17日...100アクセスの重み |
ここんところずっと遅くて、今夜もさっき帰宅したところです。 先日、皆さんに私の転勤のことを報告させていただいて以降、私宛てに届くメールが急に増えてまいりました。 その全てが、私ごときの転勤を悲しんで(?)というか残念がっていただき、このホームページの存続を心配していただき、そしてこれからも『ちくぜんまえばる釣り日記』の継続を望んでいただく内容ばかりでした。 仕事がバタバタしてて、ろくなお返事も返せておりませんが、この場をお借りして心からお礼を申し上げます。 心温まるメールの数々、本当にありがとうございました。 当サイトは、昨年後半頃から1日平均100アクセスを超えるペースで皆さんにご訪問いただけるようになってまいりました。 これは私にとって、ものすごい数字であります。 毎日毎日100アクセス。 一体どのような方々に読んでいただけているんだろうと、驚くと同時にずっと不思議でなりませんでした。 ですから、今回はこのようなきっかけではありましたけれど、常日頃に訪れていただいていた皆さんに実際にメールでお声をかけていただき、とてもうれしく思っています。 おかげさまで、なんとなく漠然としていた100アクセスが、具体的な重みを持って実感できるようになりました。 こういう方々に今まで支えられてきてたんだなぁと、あらためて感謝している今日この頃のアジ介であります。 (もう今夜は限界ですので、ぼちぼち爆睡に入ります…) 【メールいただいた方へ】 必ずお返事いたしますので、すいませんがもうしばらくお待ち下さい! 【糸島の海の思い出】その4 ![]() 海づり公園には大変お世話になりました。 三十路の肌に紫外線は大敵と、完全防備の妻です(笑)。 |
一覧に戻るhome
next独り言