2月22日...スパム(迷惑)メール
 
スパム(迷惑)メール
というのが頻繁に届きます。
わいせつサイトやわいせつ商品の宣伝メール、サラ金融資のお誘いメールや意味不明の外国語で書かれたメールなど、いろんな迷惑メールが毎日届きます。
皆さんも困っていませんか?
私は常時接続のネットしか経験ありませんが、ダイヤルアップで接続されている方にとってはこんな迷惑メールたまりませんよねぇ、大事な電話代使わせて。
 
自宅にインターネットが開通した当初、この迷惑メールの仕組みをよく知らなかった私は、『配信停止希望の方はこちらまで〜』なんていう文言を何の疑いも無く信用して、せっせと配信停止希望の返信メールを打っていました。
その結果、迷惑メールは配信停止どころかさらに増大していくという悪循環に陥ったのでした。
 
一応、ご存知ない方のために書いておきます。
(私も知りませんでした)
迷惑メールという奴は基本的には無作為に送られてきます。
そのメールに返信するということは、自分の大事なメールアドレスが実在していることを相手に教えてしまうことになるのです。
そうして、かえって迷惑メールを集中的に送りつけられることになってしまいますので、充分にご用心してください。
迷惑メールには絶対に返信しないこと!です。
 
私のパソコンに入れているセキュリティソフトが更新時期を迎えましたので、この前最新版をダウンロード購入しました。
その最新版に新しい機能として迷惑メール対策機能が追加されていて、今とても重宝しています。
受信ボックスに不要な迷惑メールが入らないようにフィルタリングして、迷惑メールは専用のボックスに振り分けてくれるのです。
 
重宝している、というのはまだ少し嘘かな。
なんとなくまだ信用できなくて、
「ほんとにちゃんと振り分けてくれてるのかいな?」と、その都度迷惑メール専用ボックスもチェックしている私なのでした(笑)。
 
スパム(迷惑)メールの『スパム』の語源と言われている、米国ホーメル・フーズ社の豚肉の缶詰がこれです。
何故、この缶詰が迷惑メールの呼び名に使われているのかはコチラから。

 
【2月23日 補記】
昨日、スパム(迷惑)メールを自動でフィルタリングしてくれるセキュリティソフトの話を書きましたが、どうやらまだまだ安心できるレベルにはないようですね。
私のような素人の説明だけでは全然充分じゃありませんので、これらのスパムメールやウィルスメール対策について、ものすごく詳しく、かつ丁寧に解説しているサイトを見つけました。
安全にネットを利用したいと思っている私たちにとって、有益な情報が満載だと思いますので(まだ全部見てないけど)、ぜひ一度ご覧になってみて下さい。
 ・コチラです⇒ 
一覧に戻る    home    next独り言