9月16日  (晴れ) 大名栗林道

9月7日に関東地方から東北を縦断していった台風9号。Webで大名栗林道の通行止めの情報が書かれていますが、様子を見に行ってきました。
怖いもの見たさでしょうか?野次馬根性ですね。(^^;

3連休の中日ですから、少し無理をしても「明日は休み」(^^)yという気持で、自宅から、自走で出発です。
ちょっと、寝坊したので、8時30分過ぎ出発、途中のコンビニで、携行食と水を購入。先は長いのでできるだけ、峠を避けてと、飯能方面に。


阿須公園を通って。。どこで間違ったか、竹寺方面に向かっていることに気づき、「野ヶ崎」バス停で、コース変更


野ヶ崎バス停の掲載地図


標識を信じて、


担ぎでした。。。(^^;

山王坂です。峠は、向こうです。


下りは快調です。短いですが。

出口です。
こちらからは、入口はわかりません。人の家の庭からでてきた感じです。
これから目的地に向かって。。
  
ダムの駐車場に着きました。顔を洗いたいのに、水がでていませんでした。
台風の影響で、水源が変わってしまったのでしょうか。

             
観光釣場は、臨時休業になっていました。
近くの川原では、キャンプしている人はいましたが。。


やっと本題です。
久しぶりの自転車でちょっと疲れ気味です。入口まで、つけるかどうか。

 

 
舗装道路の上にたくさんの石が、

休み、休みです。一人でなければできませんね。
   
舗装道路にも大きな裂け目が、

  


到着です。釣場から1時間半もかかってしまいました。
帰ろうか。思案中です。せっかく昇ってきたので、現場まで見に行くことにします。

 

ゲート前の情報版です。全線通行止め崩落写真と、ほぼ全線携帯電話がつながらないことが表示されていました。

 


出発

入口から2つ目の表示板です。この前に車が止まっていました。

      
入口から700mくらいのところ崩落現場です。ブルーシートは、キャンプをしているいる人のものです。
梯子を渡っての横断でした。山側は何とかとおりれるかもしれませんが、やめたほうがいいでしょう。

 
山からの泥で所々がぬかるんでいます。
 
倒木箇所です。

ツーリングの二人に出会いました。
写真を見せてい引き返すように勧めました。

      

 

     
やっと越えたとのことでしたが、戻ることを勧めました。
先にすれ違って戻って来た方たちと、協力して、戻しました。
  
2枚目は、反対側からです。

 

 

崩落2か所目です。ここは、さほどひどくありませんが、また、雨が降ると崩落するかも。

   

      
大松閣のところまで、これました。

皆様も走行には、無理をせず、計画的に。

久しぶりのロングにつかれました。

ここから、自宅までが辛かった。(^^;


戻る