Warbird Flight

World War2 Flight
サンディゴ市内の飛行場。ここでWarbird Flightを体験した。
二枚翼の飛行機とかエアーコンバットを体験することも出来る。
前席、これぞまさにCOCKPITです。
後部座席はこんな感じ窮屈ではない。
パラシュートとヘッドセット付きの布製ヘルメットを着けてもらう。
どちらの座席でも操縦できるようになっいている。
FLAPSとGEARの速度制限が書いてあった。
星形エンジンも順調に始動、出発です。
滑走路へ向かう、尾輪(tail wheel)ですよ。
後部座席から。
首を振れば最前方以外は全て見える。さあ離陸だ!!
そんなにうるさくない、振動もあまりない、写真を撮るために窓を開ける。
風防の外は空気抵抗でカメラが保持できない。
一部故障の計器がありましたが、高度は4600FTを上昇中。
速度は135KTでした。晴天で揺れもなくノンビリ。
サンデェゴ国際空港上空
ここからループ、バレルロールの体験、地面が頭上になる。
引き起こしではGがかかりカメラを持つ手が下がる。
整然とした町並み、高速道路が良い目印かな。
ラホヤの海岸線。San DiegoのRa Jollaはこの公園の周辺です。
40分が過ぎた、そろそろ飛行場へ戻るのかな。
前席とは交信できます。
滑走路の上を一度ローパスの後、ナイスランディング。
パイロットに歳を聞いたら68歳、良き人生かな。
約一時間のフライトでしたが、最良の1日、貴重な体験が出来ました。
ミケランジェロ未完
 ロンダーニのピエタ