Kyoto | |
---|---|
![]() |
|
鞍馬 叡山電鉄鞍馬線で30分。割と近いです。 | |
![]() |
|
与謝野晶子の書斎 冬柏亭 | |
![]() |
|
6月梅雨入りまえ。 | |
![]() |
|
森林浴 静か 少しずつ下る。 | |
![]() |
|
「木の根道」 牛若丸が駆けた。 | |
![]() |
|
自然の造形 | |
![]() |
|
1時間ほど整備された道を歩くと貴船に出る。 鞍馬から入る方が下りが多い。 |
|
![]() |
|
貴船の川床 | |
![]() |
|
座るとこう見える。 | |
![]() |
|
貴船神社にもお参りした。 | |
![]() |
|
貴船からバスで市内へ。市電で嵐山へ | |
![]() |
|
整備された竹林 美しい。 | |
![]() |
|
![]() |
|
時間があったので、思いつきで河井寛次郎記念館に立ち寄る。 | |
![]() |
|
写真、文献が沢山ある。もっと時間が必要。 | |
![]() |
|
次回はゆったりした気分で来てみたい。 | |
![]() |
|
一日で沢山観た。まだ外は明るいがもう限界。また来よう。 | |