新 IVH 管理 Version 2.37



『新 IVH 管理 Version 2』

最新版のNICU輸液管理プログラムです。徹夜で作成しました。
このバージョンでほぼ理想的なプログラムに仕上がったと思います。

制作環境:PPC8100/80AV
制作OS:KT7.53(仮想メモリはoff)
制作Application:File Maker pro 3.0v3(使用メモリは6MB)
Virus check:Disinfectant 3.6

動作に必要な環境
OS:おそらく KT7.1以上(Apple Event に対応してるはず?)
Application:File Maker pro 3.0、 Apple Script
使用フォント:Osaka、Helvetica


Version 2.30からの変更点
大きな変更はしていません。
1:レイアウトの不細工さをほんの少しいじりました。また、指示表の時間記載はIVH
計算表からルックアップしていたのをやめて、指示表更新したときの時間を自動記入
るようにしました。また、指示表の修正をしやすいようにレイアウトを追加しました
2:Na,Kの過剰投与や、Ca投与不足の際に注意が出るようにしました。
3:レイアウトの最適化を行ない、画面の表示速度を若干速くしました。
4:レイアウトの最適化を行ない、IVH計算表の印刷速度を68系Macで1分30秒もか
かっていたところを30秒に速めました。

はじめに
本プログラムは和歌山県立医科大学小児科NICU勤務中の小山 博史が個人的に作成し
たものです。
いちおう、当NICUの実際の臨床の場で、全患者に半年以上使用し動作確認の上、計算
間違いetcを改善した後、ほぼミスがないだろうというところまできましたのでフリー
ウエアとして提供させてい
ただきます。(自由にカスタマイズして下さって結構です。)しかし、なにぶん患者
に対して使用し、万が一プログラムミスが生じた場合、この責任は負いかねます。従っ
て、本プログラムの使用に当たっては、各医師個人が全責任を負って使用してください。
よろしくお願いいたします。