![]() |
|||
HOME > B路線(一般国道の自動車専用道路)一覧 > 八戸久慈自動車道
| 一般国道45号 | |||||||||||
![]() |
経過都道府県 | 青森県 岩手県 | |||||||||
| 供用延長 | 50.7km | 《全線開通》 | |||||||||
| 起 点 | 八戸JCT | ||||||||||
| 終 点 | 久慈IC | ||||||||||
| 復興道路:三陸沿岸道路(H23.11.21より) | |||||||||||
| 位置図 | |||||||||||
| <国土交通省> | 【八戸JCT〜八戸南IC】 | ||||||||||
| 事業箇所名 | 八戸南環状道路 | ||||||||||
| <国土交通省> | 【八戸南IC〜階上IC】 | ||||||||||
| 事業箇所名 | 八戸南道路 | ||||||||||
| <国土交通省> | 【階上IC〜侍浜IC】 | ||||||||||
| 事業箇所名 | 洋野階上道路 | ||||||||||
| <国土交通省> | 【侍浜IC〜久慈北IC】 | ||||||||||
| 事業箇所名 | 久慈北道路 | ||||||||||
| <国土交通省> | 【久慈北IC〜久慈IC】 | ||||||||||
| 事業箇所名 | 久慈道路 | ||||||||||
| IC番号 | |||||||||||
| 盛岡方面 | 施設名称 | 三沢方面 | |||||||||
| E4A 八戸自動車道 | 八戸JCT. | E4A 八戸自動車道 | 1 | 八戸ICへの | 2車線 | 4車線 | |||||
| 青 森 県 |
5-1 | Hachinohe | ↓無料区間 | 乗り降りは不可 | (H26.03.29) | ||||||
| 4.8 | 八戸南環状道路 | ||||||||||
| 八戸是川IC | 1 | ||||||||||
| 75 | Hachinohe-Korekawa | (H17.03.05) | |||||||||
| 3.8 | |||||||||||
| 八戸南IC | 1 | ||||||||||
| 74 | Hachinohe-minami | (H19.06.16) | |||||||||
| 3.4 | 八戸南道路 | ||||||||||
| 種差海岸階上岳IC | 1 | ||||||||||
| 73 | Tanesashikaigan-Hashikamidake | (H25.03.09) | |||||||||
| 5.3 | |||||||||||
| 階上IC | 1 | ||||||||||
| 72 | Hashikami | R2.12.12 | |||||||||
| 7.0 | 洋野階上道路 | 1 | |||||||||
| 岩 手 県 |
↑入口のみ | 洋野種市IC | ↓出口のみ | 1 | フル化 | ||||||
| 71 | Hirono-Taneichi | 1 | 時期未定 | R3.03.20 | |||||||
| 6.5 | 1 | ←距離は推定 | |||||||||
| ↑入口のみ | 洋野宿戸IC | ↓出口のみ | 1 | ||||||||
| 70 | Hirono-Shukunohe | 1 | |||||||||
| 4.7 | 1 | ←距離は推定 | |||||||||
| ↑出口のみ | 洋野有家IC | ↓入口のみ | 1 | ||||||||
| 69 | Hirono-Uge | 1 | |||||||||
| 4.8 | 1 | ←距離は推定 | |||||||||
| 侍浜IC | 1 | ||||||||||
| 68 | Samuraihama | R2.03.01 | |||||||||
| 2.4 | 久慈北道路 | ||||||||||
| ↑出口のみ | 侍浜南IC | ↓入口のみ | 1 | ||||||||
| 67 | Samuraihama-minami | ||||||||||
| 5.0 | 道の駅 | ||||||||||
| 久慈北IC | 1 | いわて北三陸 | |||||||||
| 66 | Kuji-kita | 出口より200m | (H5.12.16) | ||||||||
| 3.0 | 久慈道路 | ||||||||||
| 久慈IC | |||||||||||
| 65 | Kuji | ||||||||||
| E45三陸北縦貫道路 | |||||||||||
↓詳細
|