青春18きっぷ

平成11年12月23日(木)〜28日(水)

今年最後の旅
東京 ¥4,600円の旅


青春18きっぷとは?
H11冬リーフレット
コピー 「思わず降りてしまう、という経験をしたことがありますか。」
ロケ地 JR四国 予讃線 下灘駅
発売期間 平成11年12月1日 〜 平成12年1月10日
利用期間 平成11年12月10日 〜 平成12年1月20日
値段 11,500円 【5回(人)綴り】発売方法 5回分
このきっぷは回数券のように使用します。
1券片にハンコを押すところが5箇所あり、1日分使うたびに1箇所にハンコを押されていきます。
もちろん複数人数で使う事も可能ですが、その場合行程が全員同じでなければいけません。
途中からの合流や離散は不可です。
JRの駅の窓口や、主な旅行会社で購入できます。
概要 ・JR線全線で利用可能  会社線(JR線以外)には乗車できません。
 また、JRバスの乗車も認められていません。宮島航路には乗船可能です。
・乗車舶日が翌日にまたがる場合は、0時を過ぎて最初に停車する駅まで有効
・途中下車 いくらでも可能  以上の条件を満たしていれば、いくらでも途中下車は可能です。
・年齢制限 なし  何だか年齢制限のありそうな名前ですが、そんなことはまったくありません。


旅のスケジュール
12月23日(木)祝日 12月24日(金)
5:00 新飯塚発の列車で出発
途中、お菓子を食べ、ウォークマンを聴き
本を読んだりすることで、PM5:00には
大坂に到着した。
大阪で一泊することも考えたが、目指すのは
東京で、一刻も早く到着したかったため大垣発
の東京行きの夜行列車に乗るために、
いざ出発した。
大垣に、19:30頃に到着したが、、3時間前でも
夜行に座れるかどうかわからないという情報を
キャッチし、23:00発の東京行きに乗るために、
ホームに陣取り夕ご飯を食べ、又漫画を読んだり
して列車の到着を待った。
本当に、本当に寒かったので、暖かいコーヒーを
何度飲みに行ったことか・・・・・・・。
自分に、花○!
AM4:30到着。
街は、まだ静まり返り寒さは、まして寒い。
少々つかれもうかがえたが、とりあえず、
NTT社員として、新宿のオペラシティを目指した。
途中、クリスマスのイルミネーションがとても
きれいでした。
(東京ガス・・・・のビルだったのかな?)

歯みがき等が終わって、ほっとしたところで、
外も明るくなり、いざ、上野動物園に向けて
出発。
目的は、パンダのトントン!

写真展【コメント付
・上野動物園(東京都) ・宮   島 (広島県)
・浅 草 寺 (東京都)

ありがとう!TOKYO CITY