ポートワイン  
port-wine ポルトガル特産の甘いブドウ酒。ポルト(英名ポート)港から輸出される
のでこの名がある。ブドウ汁の発酵途中にブランデーを添加して発酵を止め,甘味を
残して長期間熟成したもの。赤ブドウ酒が普通。食後酒として賞味される。 
 
 
 シャンパン  
champagne(フランス) 
シャンペンとも。フランスのシャンパーニュ地方特産の発泡(はっぽう)性ブドウ酒の
一種。発泡性ブドウ酒はドイツ,イタリア,スペインなどでも作られるが,シャンパ
ンを名のれるのはシャンパーニュの一定地域のものだけである。アルコール分12度。
産地や品種の違うブドウの果汁を発酵させた数種のブドウ酒を混合し,糖分と酵母を
加え,びん詰にして数年間寝かして再発酵,熟成させて作る。本来はびん詰で再発酵
させるが,タンク内で再発酵させてびん詰にしたものもある。シャンパンは乾杯用に
よく使われるが,栓(せん)を抜く前に氷でびんごと冷やして,液の噴出を防ぐ。