10-11season

1/30
飯綱高原 年末から1か月続いた寒波のラストを飾る冬型を満喫してきました。 新雪は20〜30cmほどでしたが、楽しめましたよ〜。
1/23
戸狩温泉 新井〜戸狩〜野沢ラインに強いエコーが出ていたので、戸狩温泉で滑ってきました。 新雪は上部で40cm以上あって楽しめました! 競争率も低く、昼12時に帰る頃でも、まだまだきれいな面が残ってました。ヤブも埋まって、ツリーランもいい感じですよ〜。
1/16
飯綱高原 強い寒気が入り自宅前でも30cm以上積もりました。そんな日は飯綱へGO! ゲレンデにはパウダーがたんまりで楽しめました〜。
1/10
戸狩温泉 今日は素晴らしい一日でした。前夜の降雪はベースでも40〜50cm。時おり薄日も射す絶好のPOWDER DAY! オーバーヘッドのスプレー上げまくりでしたよ〜。
12/25
赤倉観光リゾート クリスマス寒波の恩恵にあずかり、赤倉へ。土曜から下部エリアもオープンです! シーズンはじめから溜め込んだ新雪は、ベースでも50cmほどで、上から下までパウダーてんこ盛りでしたよ〜。
12/18
キューピットバレイ
里雪型の降雪で積雪量を増やしたキューピットバレイへ。積雪はベースで50cmほどあって、ゴンドラ山頂から4kmが滑れます。緩斜面が中心のゲレンデですが、圧雪脇の新雪も楽しめました。当日はオープン記念でリフト券が1000円! 無料の豚汁を食べて帰ってきましたよ〜。

 

09-10season

3/27
赤倉観光リゾート チャンピオン側が平日クローズだったので赤倉へ。 新雪はクローズだったコースで40cmほど。 深いコブは埋まりきっていませんでしたが 底着きもなく、ラインを選べば楽しめました!日が高くなるにつれ、一気に新雪が腐ってきたので 後半はテレマークにチェンジ。 圧雪バーンは、この時期としては 最高のコンディションを保っていました!春スキー料金で、1日券が2500円というのもGOOD!
3/22
妙高杉ノ原 早割券の関係で、杉ノ原には都合4回行きましたが ここへ来て、一番のパウダーでしたよ〜(笑)新雪は上部で〜40cm。もちろん底着きなし! 前日に降った黄砂も全く分からないほど、全山真っ白。 午前中は気温も低く楽しめました!
3/7
妙高杉ノ原 南岸低気圧の影響で雪が降ったので リフト券のある杉ノ原へ。新雪は15cmほど。 最初、圧雪のコンディションは上々でしたが 混雑してくるにしたがい、所々アイスバーンが露出してきます。こんなときはパーク脇へ。 斜度はありませんが、ひさしぶりのパウダーの感触を楽しめました!
2/21
戸隠 2日目は戸隠へ。こちらは、さらに雪質が良く 圧雪でも踏み込めばスプレーがあがる程の粉雪。 天気も良く、戸隠連峰から高妻山が一望! スキーレッスン日和でした。
2/20
タングラム 友人の家族が遊びにきましたので この週末は、子供のスキーレッスンです。初日はタングラムへ。 圧雪は固めなものの、まずまずのコンディション。 午後になって、雪がたくさん降ってきました。
2/7
飯綱高原
土日で自宅前でも30cmほど積もりました。 で、そんなときは飯綱へGO!雪は風の影響を受けておらず、素晴らしいPOWDER! リフト点検のおじさんは、腰以上まで埋もれてラッセルしています。当日は「平和とスポーツの日」でリフト1日券が半額(1500円)でしたので 家族連れで多少混雑していましたが、それでも大満足の一日でした!
2/6
野沢温泉
大荒れが予想されたので、 標高の低いところに急斜面のある野沢へ。強風でゴンドラは運休ですが、そのへんは想定内。 長坂連絡ペアをぐるぐる回します。 雪は風に叩かれてウィンドパック気味でしたが、 踏み込めばオーバーヘッドのスプレーがあがります!疲れてきた頃、チャレンジペアが動きそうな気配で移動。 こっちもまずまずのパウダーでしたが
風が強くなり、しばらくで運休。 でもまぁ、これだけ滑れば満足です。
1/24
妙高杉ノ原
前夜の降雪は15cmほど。 急斜面のコブは埋まりきっていませんでしたが、緩斜面では楽しめました。 一通り滑ったところでベースまで降りてみると、ゴンドラが大混雑・・・。 とても並ぶ気になれず、そのまま早上がりとなりました(笑)
1/16
北志賀竜王
木落しCコースのオープンを待って突入。 下った後のロープウェイには定員オーバーで乗り遅れましたが これが「ケガの功名」で、次の便で上がったと同時に、木落しBコースがオープン! ファーストトラックをいただいちゃいました。その後も人もまばらなシングルリフトをまわして大満足! ノートラックてんこ盛りでしたよ〜。
1/9
木島平
土曜から山頂リフトが動くというので木島平へ行ってきました。 狙いはMAX45度という、日本屈指の急斜面「パイオニアコース」です。シーズンはじめから溜め込んだ雪は、程よく締まったパウダー! 板がよく走り、踏み込めばオーバーヘッドのスプレーが上がります!(さすが北斜面)このリフト、土日祝日限定で動かすので 金曜日までに降っているときはオススメです。
1/4
妙高杉ノ原
天気は快晴で気持ち良い〜。 上部の新雪は15cmほど。 圧雪はエッジの効く、グッドコンディションで楽しめました!格安の早割リフト券(4時間券4枚で5000円)を買ったので あと3回は、杉ノ原へ行くと思います。1回1250円なら安いですよね。
12/23
さかえ倶楽部
オープンで無料だったので、栄村まで行ってきました。 ノートラックのバーンはたくさんあったけど湿雪。 まー、前日の気温がプラスだったので、これは想定内。なので、ひととおりトラックを残してから テレマークに履き替え、圧雪でスキーの練習してきました。
12/19
飯綱高原
飯綱高原で初滑り。 一連の寒波で新雪は50cm以上! ゲレンデはガラガラで、お腹いっぱいパウダーを堪能できましたよ〜。 オープン割引で、1日券が1500円でした。

 

08-09season

3/28
赤倉観光リゾート
一連の強い寒の戻りで、ゲレンデには60cm以上の新雪が積もりました。コースは前日のトラックが埋まりきりませんでしたが、ツリーの中はノートラックてんこ盛り!雪は多少重めでしたが、3月ということを考えれば十分満足。ちなみに春スキー料金で1日券が2500円でしたよ〜。
3/15
八海山
前夜のレーダーで、中越方面に強いエコーが出ていたので八海山へ。長野は全然降ってませんでしたが、十日町の八箇峠を越えるあたりからゴン降り。 で、ゲレンデはベースで30cm、上部で50〜60cmほどの新雪!3月ということを考えれば、出来過ぎなコンディションでしたよ〜。(リフト券も春スキー割引料金だったし)11時頃から日差しが届き、雪質が一気に重くなったところで終了しましたが大満足でした。。
2/21
タングラム
クーポン使うと一日券が1900円ということもあって、またまたタングラムへ行ってきました。新雪は40cmほど。風も弱く、視界バッチリ!混雑もなく、個人的には今シーズン一番のパウダーでしたよ〜!
2/11
タングラム
20周年でリフト券が安いということで、テレマークの練習をしてきました。
2/8
八方尾根
午前中は強風に悩まされましたが、午後になると風も収まってきて上部へのリフトも運行再開。うさぎ平のコブはほぼリセット!ただ風を受ける面は磨かれてスケートリンクのようで、このギャップがすごい。新雪0cmのツルツルバーンから風裏に入ると30cm以上のパウダー(笑)雪はウインドパックされていましたが楽しめましたよ〜。
1/17
岩岳
前夜の新雪は上部で15cmほど。コース脇のアンクルパウダーも楽しめましたが、狙いは今日からオープンの岩岳沢コース。シーズン始めからの雪を蓄えたゲレンデは、いい感じのパウダーでした!朝はガスで視界が悪かったものの、コースオープン頃には視界もバッチリ。さらに日陰コースは5分ほどハイクアップしなければならないこともあって、昼過ぎになってもパウダーが残ってましたよ〜。
1/11
戸狩温泉
予想よりも雪が少なかったけど、上部は30cmほどの新雪。連日の冬型のおかげで、柔らかい雪を楽しめました!
12/28
飯綱高原
本日、年末になってやっとオープンした飯綱高原。積雪は40cmほどで、まだ圧雪がかけられない。というわけで、全面非圧雪バーン(笑)運行リフトはクワッド1本だったけど、十分楽しめました!

 

07-08season

3/29 妙高杉ノ原 雪が腐る前に新雪を楽しもうと、杉ノ原の早朝営業へ。朝6時〜8時まで、ゴンドラのみの営業ですが1000円とお得!かんずり汁のサービスもついているので、コストパフォーマンス高いです。で、昨夜の降雪は上部で20cm以上!しっかりスプレーの上がる雪で、久しぶりにテンション上がりました(笑)
3/8 関温泉 真冬並の寒波から中1日。前日の新雪は3cmほどでしたが平日は上部のリフトを動かしていなかったため銀扇コースには20cmほどの新雪。底も気にならず、まずまず楽しめましたよ〜!
3/2 白馬コルチナ国際 土曜運休だったという情報をゲットしてコルチナへ。50cmオーバーの新雪がそのまま残ってました!こちらも湿雪なものの、3月ということを考えると上出来。快晴で後立山連峰から雨飾、妙高まで360度のパノラマでした。
3/1 八方尾根 ベースで30cm。上部で50cm以上の新雪でした。気温が高く下部は終わってましたが、ゲレンデTOPではまずまず。序盤はホワイトアウトで苦労しましたが、ガスが晴れてきた10時以降は楽しめました!
2/24 飯綱高原 一時的ながら強烈な冬型が決まり、自宅前でも20cmの新雪。各地で強風が吹き荒れましたが、飯綱高原はさほど風も強くなく、視界もとれて良い感じのパウダーでした!
2/17 野沢温泉 居座る寒気の影響で、まだまだ降ります。新雪はまたも50cm以上!夜降って、昼晴れる最高のパターン。昨日より混雑していたものの深雪に溺れてきました(笑)
2/16 野沢温泉 冬型が3日続いたあと上層に−36℃の寒気が流入し、この冬一番の寒さに!妙高方面は降りすぎと判断し、野沢へ。それでも50cm以上の新雪。かる〜い雪&青空で最高のパウダー日和でした。
2/10 飯綱高原 南岸低気圧の新雪が15cmほどと浅かったものの、楽しめました。連休なのにリフト待ちは無し。のんびり滑れました。
1/27 戸狩温泉 妙高や野沢、栄村でも降っていましたが、リフト券の安さ(半日券2500円)に負けて、また戸狩に行ってしまいました。新雪は駐車場で20cmオーバー。上部では30cm以上!風も無く、時折り日もさす絶好のPOWDER DAY!
1/26 戸狩温泉 近場で降っているのはここだけだったので戸狩へ行ってきました。新雪は駐車場で15cmほど。下部のトレースは埋まりきってなかったものの上部はパラダイス(笑)割引期間で1日券が3000円ということもあって、ちょっと混んでたかな?半日券オンリーの自分には全く関係ないのだけど・・・(笑)
1/19 木島平EAST/WEST 狙いはMAX45度!平均35度の斜度を誇るパイオニアコース。下部の地形が埋まりきっていませんでしたが面ツルでしたよ〜。あの落ちる感覚はなんとも言えません。帰り際に、今年はリフト券が共通のWEST(牧の入)に寄ってみました。コース脇パウダーがたくさん残っていましたが遅〜いペアリフトが面倒で、山頂から一本滑って帰ってきました。
1/14 戸狩温泉 レーダーでは雪雲が新井〜戸狩ラインで流れていたので、またまた戸狩温泉に行ってきました。上部の新雪は20cmほどでしたが昨日のトラックが埋まっていてくれました。今日も1日楽しめましたよ〜!
1/13 戸狩温泉 1050hPa以上になったシベリア気団の恩恵を受けてきました。上部の積雪は30〜40cmほど。時おり薄日が差し、視界も良好!絶好のPOWDER DAYでした。
1/5 雫石 降雪はなく新雪は期待できなかったので 圧雪のロングコースが楽しめそうな雫石へ。と思っていたら、コース脇にはまだまだ端パウダーがたくさん!こちらの人も圧雪が好きなレーサー系が多いようで(笑)
1/4 湯殿山 本日は山形ステイ。弱い冬型だったため、より海に近い湯殿山へ。新雪は15〜20cmほどだったけど ローカルゲレンデにありがちなレーサーorファミリー層が中心で 非圧雪に入ってくる連中は皆無。メローに楽しめました。玉こんにゃくもうまかった!
1/3 オニコウベリゾートパーク 新年は北上して東北へ。栗駒山周辺でレーダーが反応していたため鬼首へ。正月三が日でもリフト待ちなしというのは東北ならでは。地形も沢状地形あり、壁ありで楽しめました!
12/31 白馬五竜 年末年始にかけて到来した寒気のおかげで新雪は70cm!(スキー場の公表数値)前日から駐車してある車は完全埋没してました(笑)いいもりゲレンデのパウダーをひと通り滑った後とおみゲレンデへ向かうと、遅れていたゴンドラがちょうど動くとこ!アルプス平もパウダーてんこ盛り!最高でした!
12/22 妙高杉ノ原 今日から三田原エリアがオープンということで杉ノ原へ行ってきました。朝イチ、ゴンドラのピスサラ&端パウから第3高速のパウダーまで、しっかりいただいてきましたよ〜(笑)
12/16 赤倉観光リゾート 新たな寒気の流入によって、上部の積雪はヒザ上!深すぎて、スピードに乗せるのが大変でした。やや遅れて乗った前山第3高速でしたがこれが正解。先陣を切って滑っていった人たちは中盤の緩斜面でラッセル。先行のトレースで加速して、リフト乗り場に戻ったときは先頭集団でした(笑)
12/15 赤倉観光リゾート 今日からエリア拡大の赤倉。ほぼ全面オープンで、1日券1900円!(初滑り料金延長ですよ!) ピスサラ2本滑って、最上部の前山第3高速へ行くと リフトは回っているものの誰も乗っていない。そのまま上部へ上がると、今シーズン一番乗りでした(笑) TOPの積雪は30cm以上!深くターンすると底着き感はあるものの、 フォールラインに落とせば問題なし。
12/9 赤倉観光リゾート テレマーク練習で赤倉へ行ってきました。初滑り割引(\1900)でゴンドラ1本分滑れるので この時期としては、満足度がかなり高いです。弱い冬型で、ベースでも雪でした。
12/8 草津国際 オープンで無料ということもあって草津へ行ってきました。さすが2000m超えるだけあって、雪質は上々! ただ、コースが短いのとリフト待ち(10分ほど)が面倒で 2時間ほど滑って帰ってきました。天気も良く足慣らしには良かったです。
11/23 八方尾根 今日からオープンの八方尾根に行ってきました。兎平、裏兎とパノラマの左半分が非圧雪!初滑りからパウダーと、最高のシーズンインとなりました。



06-07season

4/24 志賀高原 天気も持ちそうだったので、志賀高原でテレマーク練習。一の瀬ファミリー、ダイヤモンド、山の神、寺子屋と滑る。雪は快適なザラメなものの、ゲレンデはガラガラ・・・。午前中滑って、帰りに渋峠の様子を見てきました。道路脇の雪壁の高さを見ても、やっぱり雪は少ないですね。
3/21 野沢温泉 無風・快晴・パウダーと素晴らしい日になりました!前日のトラックが埋まりきっていないものの、まっさらなバーンが、まだまだあちらこちらに。そして放射冷却の冷え込みによる、かる〜い雪。最高でした。
3/18 戸狩温泉 3月にして新雪はベースでも30cm程!上部はハイシーズン並の雪でした。本当にリフトが動くのか?と心配になってしまうほど閑散としているゲレンデゆえに競争はまったく無く、いくらでもパウダーが残っているもので、なりゆきで一日滑ってしまいました(笑)
3/17 奥只見 どこから情報を聞きつけたのか リフト始動には100人以上の行列!雪はウィンドクラストの上に5cmほどの新雪で、スピードは出るものの、変なところで引っかかる感じも。 それでも面がきれいでエッジが効くのが救いでした。
3/11 五竜&47 二ツ玉低気圧の擬似晴天に入って午前中 晴れ間も見える天気。 午後からは強風が吹きました。 雪は20〜30cmで底付きもなくまずまずでした!
3/10 岩岳 サマーゲレンデの「岩岳」の文字が露出するほど少ない雪・・・。まぁ上部では地形を使って、そこそこ楽しめました。
2/18 ごりん高原 南岸低気圧の通過で湿った雪が10cmほど。子供との雪だるま作りには最適な雪でした(笑)ゲレンデは空きすぎていて経営が心配になってしまうほど。緩斜面ながらゴンドラ1本でロングクルージングできます。
2/17 タングラム 快晴の土曜日に午後からのんびりと出動。子供たちとキッズパークで遊ぶ合間にテレマークで数本。パウダーを売りにした非圧雪バーンは雪不足でクローズでした。
2/12 斑尾高原 昨日、上部のリフトが運休だったという情報をゲットして斑尾へ。新雪は40cmほど。一晩たって良い感じに締まってました。やっぱり連休ということで混んでましたが ピーカンパウダーは気持ち良いですね!
2/11 白馬コルチナ国際 冬型になったものの新雪は30cmほどしか降らず底着き気味。急斜面はコンディション不良とのことでクローズでした。連休ということで、時間がたつにつれえ激混み。右側の第3クワッドが空いていて調子良かった。
2/10 いいづなリゾート 天気が良かったので、自宅から30分のリゾートでテレマーク練習。雪はザラメですっかり春。2時間ほど滑って終了。
2/4 白馬コルチナ国際 寒冷前線の通過の後、一時的に冬型が決まったため 風の影響を受けにくいコルチナへ。新雪は30〜40cmでしたが、リフトの始動に出遅れ・・・。それでも良い感じのパウダーはしっかりと頂きましたよ〜。
2/3 Hakuba47 前日の冬型によるゲレンデ脇パウダーを楽しんだ後、見返坂をハイクアップ。気温の低い状態が保たれ、ゲレンデもグッドコンディションでした!
1/28 白馬五竜・Hakuba47 新雪は10cmほどのアンクルパウダー。後立山連峰がバッチリ見えるほどの快晴で、朝イチのピスサラが最高でした。
1/27 八方尾根 寒冷渦の影響でベースで20cmの降雪。ゲレンデ上部は30〜40cmほど。しかしながら、ガスで視界がとれず不完全燃焼・・・。昼前に上がりましたが、車の上には さらに15cmほど積もっていました。
1/14 戸狩温泉 ピンポイントで雪雲が流れていたので、戸狩温泉へ。 新雪は40cmほどでピーカンパウダー!標高が低いため日が昇るにつれ重くなっていったけど、上部はいい感じのパウダーでしたよ〜。
1/13 サンアルピナ青木湖 午後から用事があったので、朝イチだけテレマーク練習してきました。ちょうどいい緩斜面とレイクビューでのんびり滑れました。
1/8 飯綱高原 本日オープンの飯綱高原は、オープニング割引で一日券が\1,500! って、まだ正式オープンしてなかったんですね(苦笑) コンディションはパーフェクト! 場所が分かりづらい「Iコース」は、ほぼ貸切で足がパンパン。
1/7 赤倉観光リゾート 強烈な冬型が予想されていたにもかかわらず、降り出しが遅くNO POWDER。昼近くになると暴風雪でゴンドラもストップ。まぁ〜、午前券だったから良いのだけども(笑)
12/31 スノーパーク面白山 道路が冬季閉鎖となってしまうため電車でしかアクセスできないゲレンデ。上部の急斜面はパックされているもののピーカンパウダー!後続の電車は1時後(笑)ということで、競争など無くゆっくり楽しめました。
12/30 六日町八海山 この冬型の大量降雪によって、前日オープンしたゲレンデはパウダー天国!視界もバッチリでロープウェイ1本分、パウダーを堪能できました。
12/29 赤倉観光リゾート 今シーズン最強の寒波到来で前夜の新雪は60cm!ホテルA、チャンピオンなどパウダーてんこ盛り。時より日もさす絶好のPOWDER DAYでした。
12/24 池の平温泉 雪不足で下部のリフト1本しか稼動せず。まぁ、足慣らしには十分か。ランドマークの入浴付きで\1,500。
12/16 キューピットバレイ この小雪のなか、TOPの積雪は110cm!下部は芝がかなり出ていたもののゴンドラ1本分、4km滑れれば満足。とん汁、振舞い酒がついてリフト代\1,000でした。



05-06season

4/16 栂池高原 南岸低気圧の影響で、白馬市街でも3cmほどの新雪。栂の森では20cmほどのしっとりパウダーでした。この時期にゲレパウ滑れるなら、多少重くても文句言いません。
4/9 飯綱高原 ゲレンデの営業は終了しているのでベースからハイクアップ。トップまで標高差400mを50分ほど。雪は深いところでスネまで。密度の高い雪で底も拾わず快適なパウダーでした。そして8時半には、仕事へ向かったのでした(笑)
4/2 斑尾高原 ゲレンデのほとんどが今日で営業終了ということで、天気は下り坂だったけど滑りに。しかしストップスノーと強風に意気消沈し、テレマークで数本滑って早上がり。
4/1 妙高杉ノ原 長野市内でも積雪になるほどの寒気のおかげで、4月だというのにパウダー!前日運休していた第3高速のおかげで上部エリアはオール面ツル。積雪は60cmほどで、もちろん底着きナシ。競争も無く、ひと通りゲレンデを滑ったあと三田原山へ登りました。
3/25 竜王スキーパーク 移動性高気圧に覆われて遠く、佐渡島まで見渡せる快晴のもとテレマーク練習。バレーエリアは良い感じのザラメ。スカイランドエリアはまだまだ締まった圧雪でした。
3/19 飯綱高原 朝イチのガラガラのゲレンデは、きれいに圧雪されたザラメ。テレマークの練習には最高のコンディションでした。あと3日で営業を終了してしまうのはもったいない。サクっと滑ったあとは南の島へ。
3/18 焼額山 寒冷渦の通過で大荒れだった前日からの積雪は50〜60cmほどで、前夜から止まっていた車が完全埋没してしまうほど。雪は、この時期だからしっとり系だけど、ちゃんとスプレーが上がるパウダーで、もちろん底付きなし!でした。
3/5 岩岳 どこも新雪は期待できなかったので、地形がおもしろい岩岳へ。前回来たのは10年以上も前。あいかわらず合宿レーサー系が多かった。リゾートビューAコースは地形がおもしろい。
3/4 白馬さのさか 南岸低気圧の湿った雪が、大町市内で2〜30cmほど積もってました。非圧雪はストップスノー。圧雪はまずまずでしたが、雨雪にテンションが下がり、クロスコースを数本滑って終了しました。
2/12 白馬コルチナ 小谷のアメダスでも30cmほど積もっていたので期待してコルチナへ。 美味しそうに見えた面ツル斜面は、底着き気味。どうやら風が強く、あまり雪がついていないよう。 コース脇のツリーは底着きなしの締まったパウダーでした。
2/11 山田牧場 前日の降雪は無かったものの、北斜面はまずまずの雪。日の当たる斜面はモナカ気味。2時間くらい滑ったところで、テレマークに履き替えタコチコースへ。ボードだったら面白くない緩斜面も、テレだと修行でした(笑)
2/5 妙高杉ノ原 妙高方面が降っていたので杉野原へ。 強風で運休かと思われた第3高速が、14時頃にやっとオープン。 スーパーモーグルへ2番目に突入し、その後もパウダーをグルグルまわしてました。 なりゆきで夕方まで滑ったおかげで、太ももが筋肉痛(笑)
2/4 白馬コルチナ コアが−50℃と、今期最強の寒気到来。土曜の朝チェックすると妙高〜戸狩〜野沢ラインでかなり降っていましたが 、吹雪はイヤだったので、程よく降った小谷へ。 ゲレンデは40cmの新雪と、時より薄日の差す絶好のPOWDER DAY! 4番目のチェアで突っ込んだジャイアントが最高でした(笑)
1/29 木島平 前日に山頂ペアリフトが運休していたとの情報をゲット。 MAX45度のパイオニアコースはもちろん、そのほか面ツルバーンがたくさん! 雲ひとついない快晴のもと、パウダーを一日楽しめましたよ〜。
1/28 さかえ倶楽部 東京に雪をもたらした南岸低気圧の通過から1週間続いた冬型の最終日。場所的に雪は重めなものの、時より日も差すパウダー日和。か〜なり食べ残して帰ってきました(笑)
1/18 いいづなリゾート ナイターでテレマーク練習。週末の雨でカリカリかと思いきや、10cm程度の新雪でまずまずのコンディションでした。
1/8 いいづなリゾート 午後から用事があったので、ファーストクルージング券(1000円)で10時までテレマーク練習。新雪は15cmほど。圧雪では快適に飛ばせるものの、非圧雪に入るとまったく滑れず・・・。テレでパウダーはまだまだ先の話か・・・。
1/4 糸魚川シーサイドバレー 標高が低く、海に近いということで湿り気の多い雪だけど、底着き無しのパウダーがたくさん!ローカルゲレンデはのんびり滑れていいですね〜。
1/3 平湯温泉 1800mを越える標高と、内陸の乾いた雪。ジャイアントコースは、最大斜度38度の非圧雪バーンのロングコースでビッグスプレー上げまくり。半日券が2000円で、平湯の森の入浴券付きだから、実質リフト代は1500円!
12/31 飯綱高原 リサーチによると前日の降りがどこもイマイチだったので、近場の飯綱高原へ。それでも20cm程度積もっていて、予想以上に楽しかった。近いことと、半日券2000円というのがうれしい。
12/30 戸狩温泉 上級コースにクラックが開き、2コースクローズしてましたが、コース脇やツリーの中は面ツルのパウダーがいくらでも。年末ということもあり、多少リフトが混雑してました。
12/24 いいづなリゾート 寝坊して9時過ぎに自宅を出発するも、大雪のため上部リフトの運行が遅れ、ファーストのチェアをゲット。アドベンチャーコースで、オーバーヘッドのスプレーをあげてきました。
12/23 飯綱高原 本日オープンのゲレンデは、連日の降雪を溜め込んで最高のコンディション!オリンピックの舞台にもなった里谷多英ちゃんコースをはじめ 豊富なパウダーバーンが、自宅から15分の距離。しかも全リフト無料〜。たっ、たまりません(笑)
12/18 野沢温泉 真冬並の寒波が襲来し、長野市でも30cmほどの降雪。どこも良さげだったけど、野沢へ。下部の急斜面と、やまびこのメローなツリーラン。 ガラガラで、いくらでもパウダーが滑れました。
12/17 斑尾高原 この日からオープンの上部の非圧雪コースは 降り始めからの雪を溜め込んで、まっさらの新雪バーン。快晴のもと、程よく締まったパウダーを1日楽しめた、素晴らしいPOWDER DAYでした。
12/10 白馬コルチナ国際 オープン割引で一日券が1500円。稗田2、3、ジャイアントなどの急斜面は開かなかったけど、柔らかいコース脇のパウダーを堪能してきました。
12/3 八方尾根 冬型が決まり、新潟などでも一晩で30cm超の降雪。兎平、黒菱が開くという情報を入手して 八方尾根へ。 結果は、オール非圧雪のパウダー天国!オープンの告知が急だったこともあり、競争率も低く一日楽しめました。
11/27 タングラム アイスクラッシュシステムで作ったコースは、最も狭いところで10mほど。 リフトは600mのが1本。(まー、1日券1900円だから) ボード&テレマークあわせて10本ほど滑ってきました。


04-05season

5/7 志賀高原 テレマークのゲレンデ練習で渋峠〜横手山〜熊の湯と滑る。急速に天気が回復して、信州五岳をはじめ北アルプスの槍ヶ岳まで遠望できた。
4/5 いいづなリゾート 3月いっぱいの営業を延長してくれたリゾートのナイターでテレマークデビュー。カリカリのハードバーンだったけど、近いから許す。仕事帰りに滑れる長野市の環境の良さに改めて感動(笑)
3/27 妙高赤倉 北斜面のツリー狙いで赤倉へ。楽しいのは最上部の2〜3ターンで、それより下はブレーキングスノー。ゲレンデは修行でした(笑)
3/26 白馬コルチナ 冬型が決まって、南下した寒気も真冬並!朝までの新雪は45cm。リフトの始動が予想外に早く(30分は遅れると思ったのに)、ファーストは逃がしてしまったものの、午後になっても乗鞍側は面ツルーバーンだったりと1日パウダー楽しめました。
2/27 木島平 ダウンヒルコースの膝パウで足慣らししたあと、MAX45度を誇るパイオニアコースへ。面ツル&ピーカンパウダーで最高! ただしリフト始動前に50人くらい並んでて、2本目は終わってましたけど。
2/26 さかえ倶楽部 金曜の南岸低気圧通過後の冬型により、日本海側で積雪に。寒気も入って、さかえでも50cm以上の積雪。午後券スタートだったけど、腿パウ楽しめましたよ〜。
2/20 戸隠 新雪は、南岸低気圧の湿った雪が15cmほど。市街地では雨だったほど気温が高く、近隣のゲレンデはほとんど積もらなかった。そんな中、探せばノートラックの斜面もあったから、まだ良かった方かな?
2/12 シャルマン火打 前夜の新雪は50cm以上で、まずまずのパウダー。沢やツリーなど地形がオモロイ。コースを横切る林道さえ無ければ・・・。連休だけあって、尖がった板やケツ割れ板など、猛者たちが集合してました。
2/11 さかえ倶楽部 前日の降雪は1m近く。腰までのパウダーの中、雪と戯れてきました(笑)斜度のないコースはスピードに乗らず、ピステで加速してオフピステに突っ込むといった感じ。久しぶりにむせるほどのディープパウダーでした。
2/6 タングラム 合計8日間続いた冬型の最終日。前夜からの降雪は30cmほどで、時より日も差すほどのパウダーDAY!ほどよく風に叩かれて締まった雪は、スピードに乗るパウダー。朝イチのキングスラローム、最高でした。
2/5 戸狩温泉 連日の冬型でコンディションは最高。モモくらいの深さで、面ツルパウダー! ロープもほとんどなく、自然の地形で遊べましたよ。 競争率も低くて、メローに楽しんできました。
1/30 白馬コルチナ ゲレンデ到着が9時を回ってしまったけど、上部リフトの始動が遅れてセーフ(笑)ライン取りによっては底を拾ったけど、いつものルーティンで楽しめました。
1/16 山田牧場 南岸低気圧の雪だったので、標高の高い山田牧場へ。前日から駐車してある車が埋没するほどの降雪でオールリセット。ただし深すぎて下部の緩斜面はスピードに乗らず。
1/10 さかえ倶楽部 一時的に緩んだ冬型のおかげで、ピーカンパウダー! 時間が経つにつれ雪は重くなるけど、やっぱり快晴は気持ちいい。初心者のゲストと一緒だったけど、面倒見ながらゆっくりパウダー滑れるとこは他に無い(笑)
1/2 旭岳 吹けば飛ぶほど極軽の新雪が20cmほど。ツリーの中はパウダー天国!下部の斜度が緩く、スケーティングしなくてはいけないところが痛いけど、ロケーションは最高。というか山ボードそのもの。
1/1 黒岳 無風快晴!雪は風でパックされてはいるもののノートラックは楽しい!ゲレンデというよりは、山にリフトがかかっているだけといった感じだけど、斜度は緩い。ロープウェー下の下山コースは、幅が1mほどしかないとこもあって修行でした。
12/31 キロロ 大荒れの日本海を通って、フェリーで小樽に上陸。前夜の降雪は30cmほど。風で飛ばされているところもあったけど 吹きだまりは、まずまず調子良かった。
12/25 さかえ倶楽部 長野市内でも3cmの積雪があった。本日より滑走エリア拡大で、ゲレンデトップからの滑走が可能に。標高が低いため雪は重めだったものの、シーズン初めから溜まったノートラックを堪能。 無料の野沢菜で一杯やって、満足。
12/23 キューピットバレー 雪不足のさなか、積雪は160cm! ゴンドラ1本分、4km滑れるゲレンデはそうないのでは? 雪はスネくらいのパウダーで底着きなし。 やや重めだったけど、立地を考えるとこんなもんかな? 豚汁と日本酒のサービスが付いて1日券2000円。

03-04season

4/21〜22 ツェルマット ■1日目:前日にレンタルしておいたボードを持って、ゴルナーグラート鉄道に乗ると終点が3089m!オフピステは前日に降った40cmの新雪でパウダー天国!ガントへ滑りこみ、シュトックホルンへとロープウェイを乗り継ぐ。上から見えていた美味しそうな斜面は期待通り!標高差1000m以上の斜面は今回のトリップで一番良かった。で、次はロートホルンへ。快晴のもとマッターホルンを眺めながらピステを滑る。スネガで一杯やって街まで下山。■2日目:朝一番のゴンドラに並んで、クラインマッターホルンへ。標高は3885mで富士山よりも高い。イタリア側の山々を望みつつ、緩〜中斜面をフルックまでロングクルージング。4連のゴンドラでシュワルツゼーまで登り、街まで下山。今日もマッターホルンが高かった。写真はこちら
3/7 戸隠 前日は高デッキの下でスノーキャンプ。夜は−15℃まで冷え込んだので、サラサラの雪。新雪は5cmくらいだったかな?前日のトラックが残っていましたが、圧雪バーンは最高の状態でした。
2/22 いいづなリゾート 連日の昇温でゲレンデも山もコンディションが悪い。天気は良いので10時までのファーストクルージング券(¥1000)でサクッと滑って終了。その後、戸隠そば→温泉のまったり系ルーティン。
2/14 関温泉 前日は日本海の低気圧に吹き込む南風が春一番となった。東海上へ抜けた翌日は冬型が戻り、朝までの新雪は40cm程度。多少重い雪だったけど、前日の暖かさを考えれば上出来。
2/7 白馬コルチナ 冬型が緩み、前夜の積雪は20cmと少なかったものの、前日まで降り続いた雪のおかげで、底着きナシのパウダー!午前中いっぱい、パウダーが楽しめました。
1/25 山田牧場 圧雪の上にも20cmほどの新雪が乗って、なかなかのコンディション。非圧雪コースは前日のトラックが埋まりきってませんでしたが、ツリーの中には、まっさらな雪が残っていましたよ。
1/24 白馬コルチナ 朝までの新雪は40cm。急斜面には前日のトラックがうっすら残っていましたが、午前中は晴れて絶好のPOWDER DAY。雨飾山が良く見えました。
1/11 さかえ倶楽部 面ツル&底着きナシの極軽パウダー! 連休なのに、あそこまで空いているゲレンデもめずらしいのでは?? かなり食べ残して、満足で帰ってきました(笑)午前券2000円もうれしい限り。
1/4 グランデコ 前日の積雪は10cmほどだったので、ツリーランを狙ってデコへ。予想通りツリーの中はオールリセット。底着きなしの、ふわふわの雪でした。天気も良く絶好のパウダー日和。
1/3 夏油高原 あらたに積もった雪は、スキー場の直下まで雨だったほどの湿雪が15cmほど。急斜では底を拾いましたが、深いターンをしなければボチボチ楽しめました。
1/2 田沢湖 前夜の積雪は20cmほどだったけど、面ツルパウダー!非圧雪コースが多く、ゲレンデも広いので午前中いっぱいは楽しめます。自分のお気に入りに追加されました。スキーヤー率高し。
1/1 八甲田ロープウェイ 元旦だけどせっかく青森まで来たので、午後からフォレストコースを1本。上部は風に叩かれて硬い雪。林間は10cmほどの新雪が積もってました。まぁ予想通りのコンディション。
12/28 シャルマン火打 朝までの積雪は20cmほどだったけど、斜面はオールリセットされ面ツル。スネくらいのパウダーでした。コース外はブッシュやうねりが出てましたが、それもまたいとおかし。しかし競争率高かったなぁ〜。
12/27 関温泉 モモくらいまでのパウダーで、オーバーヘッドのスプレー上げまくり! 上部のシングル一番チェアもいただきました。 終日雪でしたが、風は弱く視界もとれたので素晴らしいPOWDER DAYでした。
12/21 飯綱高原 A、G、Fコースは未圧雪。圧雪コース脇にもパウダーてんこ盛り。強烈な寒気の影響で、長野市内でも40cm積もっただけあって最高の深雪。さらにオープン記念でリフト無料とくれば、笑いが止まらないでしょー。
12/20 さかえ倶楽部 前日までの積雪はベースで15cm。オープンできるか微妙な状態だったにもかかわらず、前夜にガンガン降りつづけて当日の積雪は1mオーバー!上部のリフトは動かなかったけど、オープン初日ということでリフト無料&豚汁・日本酒サービス。



02-03season

3/9 戸隠 2月の暖かさを取り戻すかのように冬型が続き、前夜の積雪は30cmほど。軽すぎて多少底を拾うものの、3月にしては最高のコンディションだったんでは?
2/23 乗鞍高原温泉 山に登るまえに数本滑りました。前日のトラックが多少残っていましたが、朝イチの競争とは無縁なので南岸低気圧のときは狙い目かな。
2/15 イエティ オールナイト営業ということでゲレンデ到着が22時!深夜にスノーボードできるとは、スゴイ時代になりましたね〜(笑)
2/11 下倉 4日間降っていないゲレンデはカタイ・・・。4日連続で滑った足にはこたえたな〜(笑)
2/8〜10 八幡平 今年初の移動性高気圧に覆われて、春の気配。雪質も春。それが凍って翌日はガリガリに・・・。なんか八幡平とは相性悪いな〜。BCはそれなりに楽しかったです。
2/2 戸隠 冬型も緩んで、前日の降雪はナシ・・・。でも、たまには圧雪のゲレンデもオモロイ。
2/1 関温泉 数日間続いた寒気のおかげで、朝までの積雪は40cm。ボードでモモ。スキーでコシハラ。テレでムネカタ(笑)の新雪。最高!
1/26 OGNAほたか 前夜の降雪は10cmほどだったけど、それまで降り続いた雪と風のおかげでスムースな面が復活。アンクルパウダーを3本滑って山に登りましたが、最高の準備運動になりました(笑)
1/25 ホワイトバレー 冬型が決まり朝までの新雪は30cm以上。もちろん面ツル&底着きなし。雪質は風に叩かれて締まったパウダーで板が良く走る。最高のPOWDER DAYでした。
1/18 妙高杉ノ原 日本海の小低気圧は期待したほど降らず、新雪は上部で20cmほど。コブが埋まりきらず急斜面は×。でも圧雪の上に乗った新雪や緩斜面のツリーは快適。
1/12 ARAI 前日の新雪は15cmほど。でも面ツルでした。船石→弁作→船石・チャレンジと滑ってかなり満足。徐々に重〜い雪に変わっていったけど、やっぱり新井の地形は楽しい!
1/5 山田牧場 面ツル&底着きなしの極軽の雪でオーバーヘッドのスプレー上げまくり。朝イチのリフトが動き出しても誰も乗らないという競争率の低さで、食べきれないほどのパウダー。上部の急斜面は笹が埋まりきってなかったけど楽しい。ツリーも良い。午前券が\2500に値上がりしていたのはちょっと残念。
1/4 白馬コルチナ コブが成長したところは多少地形を拾ったけど、ヒザ-モモの新雪。たのしい。稗田→ジャイアントと、ひと通り滑ったところで下のクワッドが黒煙を上げて運行休止。リフト券は返金してくれた。話の分かるスキー場だ。また行こうと思う。
1/2 新穂高ロープウェイ 新雪は30cmほど。ただし軽すぎて底着きあり。ゲレンデは急斜面が多く、ナチュラルパイプあり、ツリーありでかなりオモロイ。ロープウェイ山頂からは幅が狭く40度オーバーという過激なコース。途中コースの半分が雪崩で閉鎖されているところもあったりして。今シーズンで営業休止するのはもったいない。ただ、観光用にロープウェイは動かすとのこと。これは・・・。
1/1 飛騨流葉 気象庁の「初日の出は見れない」という予報を見事にはずして快晴。南岸低気圧のコースが陸地から離れたところ通ったらしい。というわけで全く降っておらず、とりあえず記念にトップから1本。急斜面が多く、地形的にはかなりおもしろいので、降ったらイケそう。
12/31 燕温泉 関温泉の駐車場は激込みだったけど、燕温泉に人は数えるほど。上部のオープンは林道が横切っていて快適ではないけど、メローな雰囲気は良い感じ。規模はメチャ小さいけど、駐車場下へ滑り込むコースなど探せば結構遊べる。
12/30 奥只見丸山 前日の夕方までに東日本の雪はほとんど止んでしまったものの、レーダから新潟に流れる雪雲をキャッチ。ピンポイントで狙って当てました。ヒザくらいの深さだけど底着きなし&面ツル。時より晴れ間ものぞく素晴らしいPOWDER DAYでした。
12/28 ノルン水上 この日から全面オープン。リフトの始動に散々待たされた挙句、最初のリフトで上がった非圧雪の斜面にはすでにパトロールによる無数のトラックが・・・。さらに一番の急斜面はボード禁止(土日のみらしいが事前の告知は無し)と良いとこ無し。雪が良かっただけに、やっぱり他のスキー場に行けば良かったと後悔。
12/21〜22 赤倉温泉 南岸低気圧で上部では10cmほどの新雪。今回はテレマークスキーをやってきました。圧雪では転ばないで滑れるようになった。
12/15 パルコール嬬恋 移動性高気圧に覆われて2日目。どこも新雪は期待できないので、気持ちを切り替えて初心者と緩斜面中心の嬬恋へ。天気&ロケーション最高。標高が高く雪質も良かった。
12/8 かぐら 押しの冬型が強すぎて、本州は高気圧圏内に。強烈な寒気の期待に反して前日の新雪は10cm・・・。混雑を避けて午前中には上がりました。
12/1 草津国際 湯治メインで草津へ。ホワイトアウトのゲレンデを5本滑って、温泉&地ビールを堪能。
11/4 hakuba47 10月下旬から降り出した雪のおかげで、八方尾根やグランデコなどマニア(?)の心を分かっているスキー場が連休に限って臨時オープンした。空いているだろうと、ちょっと遅れてオープンした47へ。コースはR-4、5、6の3本。重い雪だったけど圧雪脇のパウダーをたくさん食べました。スタックすると腰まで埋まる雪。とても11月とは思えません・・・(笑)


01-02season

2/22〜25 ニセコ ■1日目:ひらふのナイターを滑る。この日の午後から降り始めて、15cmほどの新雪。それまでは、ぜーんぜん降ってなかったらしいから贅沢は言えない。それにしても、ナイターでここまで滑れるのはすばらしい。■2日目:新雪は20cmくらい。朝イチのスーパーコースはいちおう面ツルでしたが、底着きアリ。でもノートラックは楽しい。午後は東山で滑りました。■3日目:この日も20cmほど。センターフォーで出遅れたので、粉雪コースに2番目くらいに突っ込みました。下部の圧雪バーンにも10cmくらい新雪が乗っていて楽しい。ひらふ第4、第7が荒れても、アンヌプリ国際方面にはきれいな面が残ってました。三山共通リフト券の強み。■4日目:回数券でゲレンデTOPへ。そこからピークへ15分ほどのハイクアップ。もちろんビーコン、ゾンデ、スコップ携帯。前日まで雪の状態が不安定で登山が禁止されていたため、底着き無しの締まったパウダー。花園第3沢を滑る。今回のトリップで一番良かった。
2/11 山田牧場 新雪は20cmほど。標高が高く気温が低いため極軽パウダー。雪が六角形の結晶のまま降ってました。全体的に斜度は緩めだけど、地形はオモロイ。空いている。リフト券が安い(午前券¥2300)と、自分のお気に入りのひとつに加わりました。
1/10 赤倉 新雪は10cmほど。前日のトラックが思いっきり残ってました(笑)。ゲレンデから見えるバックカントリーには、良さげなところがたくさん見えました。
1/27 川場 前日の南岸低気圧の通過で埼玉から北は雪。そして、本庄児玉からのチェーン規制・・・。スキー場にたどり着くまでに通常の2倍以上の時間をかけるも、ゲレンデは湿雪。午後から強風でクローズとさんざんでした・・・。
1/12〜14 ARAI 元旦からの寒気も一段落し、1月にしては異常な暖かさが・・・。連休初日の2本はノートラックのパウダー(ウィンドパックされてましたが)が楽しめましたが、その後は春スキーのような状態に。朝カリカリ、昼シャバシャバ・・・でした。
1/6 ホワイトバレー 前日からの積雪は80cm!腰までのパウダー・・・。ただ、あまりに深すぎてスタックする人が続出。自分もスピードに乗せるのが大変だった。ところで、上のリフトの始動前は50人ほどの列ができてました。もうマイナーゲレンデじゃないなぁ・・・。
1/5 沼田方面 上越国境方面は荒天のため、前武尊にでも登ろうかと考えていたら、途中でノートラックのバーンを発見。なんでも営業を休止しているスキー場らしい。山の上は天気悪そうだから、ここで・・・。ということで、登ってしまいました(笑)。たまには、こういうのもアリかな?
1/4 奥只見丸山 この日は午後から日本海低気圧が接近。前面の晴れ間を狙って奥只見へ。予想どおり、朝まで降り続いた雪も次第に収まって新雪は50cm以上。雪はちょっと重かったけど、この地方じゃ仕方ないかな。にしても、トンネル長すぎ!(笑)
1/3 裏磐梯猫魔 朝イチの上級者コースリフトに並んだのは自分たちだけ。という競争率の低さで、おもいっきりパウダー食えました。雪も内陸ということで、かなり軽かったです。新雪は30〜40cmくらいありましたよ。
1/2 八甲田ロープウェイ 上から1/3が霧。そこから下は晴れという天気。樹氷がきれいでした。ただ、斜度が緩く、ツリーも密度が濃くてちょっと期待はずれ。ツアーに出ないと面白くないのかな?ここは。
1/1 八幡平 風が強くて、雪がついていないといった感じ。最上部のゲレンデは土が出てましたから・・・。モロビコースはブッシュや砂防ダムが出まくりで本当にコースか?といった状態。埋れば楽しいんだろうけど。
12/31 夏油高原 風に叩かれて締まってはいるものの、吹き溜まりでは50cm以上の新雪。でも、かなり競争率が高かったなぁ。
12/24 玉原スキーパーク 初心者と一緒ということと、前日はどこも降っていないということで近場のゲレンデでお茶を濁すことに(笑)。ゲレンデの隅々まで、ばっちりピステンがかかってましたよ。まぁ、カービングの練習には良かったかな。
11/24 ホワイトバレー 前夜の積雪は20〜30cmほど。下部は前日のトラックが完全に埋まっていないところもあったけど、上部の今倉平は面ツル。一番リフトに乗って、ファーストトラックを刻みました。連休ということで、少し込んでいたかな。飛び系の人がたくさんいました。
12/16 六日町八海山 新設された81人乗りのロープウェイに乗ってトップへ。3km近くある超ロングランのパウダー・・・。雪はちょっと重めだったけど、ひざくらいありましたよ。
11/19 イエティ 幅20m、滑走距離1000m。まぁ、初滑りならこんなもんでしょ。1日券2000円でした。


00-01season

3/24 栂池 BC帰りのゲレンデ5kmは、マジきつい。とくに最後の緩斜面は、ホント泣きそうでした(笑)。
3/20 ザウス 仕事が忙しいので、ザウスに行ってきました。この時期だからガラガラかと思ったけど、けっこう人いるんですね。でも、レンタルボード&ウェアの初心者が多かったかな。特別優待券で2300円でした。
3/10 神立高原 前日までの新雪は30cmほど。早朝5:30〜のサンライズ営業で、あれだけのパウダーバーンが滑れるとは・・・。競争率も低いし、かなりオイシイです。午前券4100円は高いけど、モーニングセットサービスもあるし、仮眠室や風呂、コンビニなど施設も整っているから許せるかな?
2/12 グランデコ 前夜は風が強く、圧雪の上に3cmほどの積雪。でも、コース脇やツリーの中にはディープパウダーが・・・。標高が高いため雪は軽い。あとパウダーの競争率が低いのも良い。
2/11 天元台 連休でもガラガラで最上部の新雪バーンのファーストトラック、いただきました。標高が高いだけに、雪はメチャ軽。でも急斜面が少ないのが残念。ちなみにMAX43度の斜面を持つエクストリームコースはクローズでした。
2/10 アルツ磐梯 この日は、ひざ位のパウダー。最奥の猫魔ボウルはパウダーバーンがたくさんあって、かなり遊べる。エリアも広くて、リフトの機動力があるから連休でもリフト待ちは1〜2分でした。
2/4 ARAI 5時頃ARAIに到着。オープンを待つ間にもみるみるうちに柔らかい雪が降り積もり、車の上にも15cmほどの積雪が。前日は吹雪のため15:30にリフトが終了したという情報もあり、テンションは上がる。その期待どおりゲレンデは最高。船石沢→弁作沢と新雪を堪能し、昼前にオープンした大毛無山にハイクし大斜面を滑る。昼前からは青空ものぞくほどの天気で、すばらしいパウダーDAYでした。
1/27 戸隠 前日の積雪は40cmほど。標高が高いため、雪は軽い。また急斜面が多いのも良い。マジ最高。
1/13 GALA湯沢 新雪は50cmほど。いちばんの急斜面のある南エリアはセッティングが間に合わずオープンしなかったのが残念。それにしても、新幹線は早いし楽だ。宴会ができるのも良い。
1/7 ふじてんスノーリゾート 「ふじてんスノーリゾート」に名前を変えた富士天神山スキー場だけど、コース的に大きな変化は無し。人工雪にリフト待ち20分&激混雑・・・。遠かったら、ぜったい行かない。(あたりまえか)
1/4 大穴 新潟港からの帰り、大雪による渋滞にハマって朝イチのパウダーは無理と判断しマイナースキー場へ。回数券を買ってゲレンデ脇のパウダーを4本滑った後、係員に許可を得て腰まで埋まる斜面をラッセル。ノートラックのディープパウダーを3本ほど堪能。到着はすでに昼近くだったのにこんなパウダーが・・・。
1/2 ニセコ国際ひらふ 吹雪も収まって、ときより青空ものぞく天気。センタフォーで出遅れたため、ゲレンデトップへ。腰まで潜る雪に狂喜する。昼くらいからニセコアンヌプリヘハイクアップ。東面でオーバーヘッドのスプレーをあげる。ニセコにしては、ちょっと重めの雪。
1/1 朝里川温泉 低気圧の通過後、冬型の気圧配置となり道内全域には暴風雪警報が・・・。札幌で朝まで遊んでいたため、午後から風の影響を受けにくい朝里川温泉へ。すね位のパウダーだったけど、こんな時間からでもパウダーが滑れてしまう北海道。急斜面もあって、けっこう遊べる。
12/31 ニセコ国際ひらふ 低気圧接近で南よりの風が入り、ベースで雨→雪の天気。上部はホワイトアウトということで、センターフォー1本滑って、早々撤退。
12/30 蘭越チセヌプリ ニセコ到着が10時頃になってしまったので「ひらふ」はあきらめる。モイワはスキーの大会があって混雑していたため、チセへ移動。急斜面が少ないけど、こんな時間でもパウダーはいっぱいあって最高。ひざ〜もも位の極軽パウダー。
12/2 谷川岳天神平 4本滑りました。それにしても、BC帰りの足にアイスバーンはこたえます。ひざプルプルでした(笑)。


99-00season

3/25 谷川岳天神平 水上に着いた時点で積雪が3cmほどだったので天神平に行くことにしたんですが、パウダージャンキーの多さに圧倒されました。朝イチの天神峠ペアには50mほどの行列が・・・。そしてあっという間にトラックだらけに。まー、その後も雪が降り続いたから良いようなものの、ちょっとショッキングでした。(昔はもっとすいてたのに・・・)
3/18 ホワイトバレー 前日までの降雪でゲレンデにはノートラックのパウダーバーンが・・・。この時期にしては雪も非常に軽く、オーバーヘッドのスプレーを上げまくってきました。3/1からは春スキー料金で、1日券が3000円というのもうれしい限り。
2/19 ホワイトバレー 今シーズン2回目。前日の降雪は30cmほどだったけど、天気は最高のピーカン。10人ほどの団体で来ている人などもいて、前回よりは荒れるのが早かった。ここで、ゆっくりパウダーを滑れなくなる日も近いのか?
2/11〜13 夏油高原 コースはちょっと短いけど、おいしい斜度が多く、また変化に富んでいるのでおもしろいです。パウダーもコース脇には結構残っていて午前中いっぱいは楽しめます。この時は、毎日30cm前後の降雪があって毎日がパウダー日和でした。
2/6 八千穂高原 八ヶ岳山麓にあるマイナーなスキー場です。距離も長くないし、雪も人工です。ただ、すいているので女の子と行くにはイイかも。
1/30 妙高杉ノ原 さすがに有名ゲレンデだけあってちょっと混んでる。ゴンドラ待ちが15分ほどでした。でも、適度な斜面のロングランができるのでカービングマニアにおすすめ。
1/29 黒姫高原 ゲレンデはメチャクチャすいてるけど、50%以上が初心者コースでしかも上部の上級者コースはライセンス制。ボード超初心者かスキー向きです。オイラもスキーをやってきました。今シーズン、スキー3回目。
1/23 妙高赤倉 ほとんどのバーンにピステンかかってるし、急斜面はコブになちゃってるし、スキー向きのゲレンデだね。そんなオイラもテレマーク、はじめました。レンタルはモルゲダール倶楽部で1日3000円。
1/22 ホワイトバレー 前日からの降雪は50cm以上。圧雪してあるのは下部の300mと、林間コースだけ。あとは、ぜーんぶパウダー。やっ、やめられません・・・。
1/8〜10 ARAI 年末からまとまった降雪が無く本当、ヤバイ状態。当然コース外滑走可能区域も不可。春スキーのようなゲレンデを見たときには目を疑いました。マジで。
1/2 山形蔵王 蔵王と言えば「樹氷」。今年は成長が早く巨大な樹氷が見れました。で、コースの方は初級者コースが多く、ほとんどのコースにピステンがかかっています。そんなわけで、エリアは広大なんですが単調なコースが続いたり、長いフラットなバーンがあったりとボードには不向きかも?また老舗スキー場だけにスキーヤーの比率が多いです。今回は自分もスキーヤーとして楽しんできました。久しぶりのスキーは良かった〜。
12/23 GALA湯沢 前日の降雪は30cm。ほとんどのコースは隅々までピステンがかかってますが「スパーブロードウェイ」コースだけはひざパウでした。上級者コースの南エリアがオープンすればもうちょっと楽しめそうです。まー、新幹線往復と1日券で10900円だったので良しとしましょう。
12/19 関温泉 ゲレンデ最上部のバーン。ファーストトラックいただきでした。雪は重めでしたけど腰パウ。ここは、コース規制は厳しくないんだけど、リフト下なんかも滑っちゃってて、なんか「ただの無責任なスキー場だ」なんて感じたのは自分だけでしょうか?
12/11 信州湯の丸 湯の丸山下見登山のあと、5本滑りました。リフトは3本稼動。バーンはカリッカリでしたが、すいていたので良しとしましょう。


98-99season

4/29 谷川岳天神平 雪質はザラメ。天神峠リフトの右側は、コブができててボードではキツイ。田尻沢コース下部は閉鎖されていました。一番谷川岳よりのコースは、尾根を少し歩かないとアクセスできないため 人は少ない。面も荒れていないためこのコースばっかり滑る。当日は雪も降りました。
3/8〜10 栂池高原 上部で降雪があったけど、堅いバーンの上に薄っすらと積もっただけで滑りにくい。下部は湿雪。
3/3 ARAI 前日に20cmの降雪がありました。船石沢の斜面はあっという間にトラックだらけになってしまいます。S-1エリアは最高。 午後になると、雪は重くなり荒れた斜面ではコントロールが難しいです。



back