プラスチック 成形 成型

格安でお見積いたします。ご連絡お待ち申上げております 

 連絡先    トップヘ戻る   ゴム製品    取扱い銀行     メール

 

射出成形

射出成形法は一般にインジェクションとも呼ばれていますが、加熱し流動状態になったプラスチックを、密閉状態の金型へ高圧で充填し、これを冷却・硬化させる方法です。原料投入から成形品の取出しまで完全自動化が可能で、多くの成型法の中で、最も広く用いられています。
金型は、生産量が多い場合は、一つの金型で複数個の成形品が成形できる多数個金型が作られたり、プラモデルのように部品種類の多い場合は、ファミリー金型といって、一つの金型に異なる部品を一度に彫り込む方法もとられています

 

 

押出成形

射出成形と並ぶ代表的な加工法で、成形材料を押出機の加熱シリンダー中で、溶融流動化するとともに、スクリューで連続的に前進させ、スクリューの回転と内圧ダイ(金口)を通して連続した一定の断面形状の成型品を作る製法です。
硬質のプラスチックと軟質のものを別々の型から押出してドッキングさせ、一体化した成形品を作ることもできます。