| 人物・用語 |
初出 |
説明 |
| 猫神様 |
001 |
神様の一種 |
| 猫神神社 |
006 |
秩父にある猫神様の神社 |
| 子猫達 |
006 |
いつの間にか猫神神社に住んでいる |
| ちょろちょろ水 |
007 |
坂道を少し下った小さな祠の隣から出ているつめたい水 |
| 次郎 |
(008) 039 |
圧倒的なパワーを誇る 侠気のあるツキノワグマ |
| あにゃこさん |
(011) 014 |
猫的女子 |
| 薄荷様 |
(015) 088 |
謎の黒幕 |
| けい子さん |
021 |
秩父運輸の大型トラックの運転手 |
| ピカード艦長 |
024 |
USSエンタープライズNCC-1701-D・E の艦長 |
| ジャン=ルーク |
033 |
ごく親しい人だけがそう呼ぶ ピカード艦長のニックネーム |
| リッチさん |
028 |
リッチ興業を解散して 蒸し猫屋台を始める |
| タカヒロ |
031 |
伝説のスローハンド・タカ リッチさんの元子分 蒸し猫屋台を手伝う |
| ボーグ |
024 |
機械生命の集合体 ピカード艦長の宿敵 |
| 蒸し猫 |
038 |
猫手でこねた蒸し菓子 具には色々なバリエーションがある |
| 峠の茶屋プーケット |
038 |
かあぶり峠にある茶屋 猫神様達の協力で再開した |
| クラクラ茸 |
038 |
岩壁に生えるくらくらするほど美味しいキノコ |
| アウトドア大黒堂 |
050 |
地場産センターの近くにある釣具店 |
| 男爵 |
050 |
ポーランドの爵位を持つ 釣りの名人 |
| レイラのおじさん |
055 |
ギタリスト |
| 加速装置 |
057 |
猫神様の奥歯がスイッチ 超音速で移動できる |
| 琉球干し芋 |
061 |
古文書を解読して猫神様が現代に再現した 伝説の干し芋 |
| サブスペース・コミュニケーター |
063 |
亜空間通信機 |
| エナジャイズ |
063 |
物質を転送する時に 物質をエネルギーに変換すること |
| 玄さん |
069 |
アウトドア大黒堂の店主 |
| 大神 |
(071) 072 |
天界でいちばん偉い神様 密かに猫神様を切札と考えている |
| 神田さん |
(075) 076 |
ロンドン帰りのパンク理髪師 |
| イルカのまぁちゃん |
077 |
空を飛べるイルカのヌイグルミ |
| ばにゃにゃ丸 |
079 |
バナナの大好きな ちっちゃい猫忍者 |
| ケントさん |
084 |
黒いスーツを着た痩せて背の高い 薄荷様の使い |
| 手羽先猫 |
091 |
手首の可動域の大きいニュータイプ |
| 桜公園 |
091 |
手羽先猫の住んでいる 春は桜のきれいな公園 |
| 黒谷 |
097 |
捨て犬 ケントさんについていった |
| 猫上のおばあちゃん |
097 |
隣の山にひとりで住んでいるおばあちゃん 猫上モモ |
| ニャンダム |
(102) 103 |
手羽先猫にしか操縦できないモビルスーツ |
| ネコカミ号 |
111 |
ケントさんがくれた謎の車 |
| 猫宵草 |
114 |
任意の場所に出現するネコカミ号のディーラー |
| アラシ |
115 |
クラッカーだったが 改心して「かぜのこクラブ」でバイトしている |
| うし |
(122) 131 |
猫級建築士 |
| 子猫号 |
134 |
あにゃこさんの愛車 ナンバーは3838(みゃーみゃー) |
| 血の池の女神 |
134 |
赤茶けた態度の女神 |
| 中静3段 |
136 |
団子坂花丸病院の眼科部長 |
| 山ノ下小学校 |
141 |
猫神様が調理ボランティアをして給食の残りを貰ってる学校 |
| れい子さん |
143 |
しまむら影森店に勤める けい子さんの妹 |
| かえるにん |
155 |
世界が映る大きな眼をしている なにを食べるのか不明 |
| 犬神様 |
156 |
両神山の狛犬 地球の危機には猫神様と共に戦うらしい |
| 猫博士 |
169 |
猫を研究して100年 |