Suica


「ペンギンな人」を一気に興奮の渦に巻き込んだ、JR東日本の次世代カードシステム。2001年11月18日デビューを記念して、限定版イオカードが発売された。イラストはさかざきちはる氏。
限定版Suicaイオカード
入手経路☆友人から買い取った(通常版と交換)
コメント☆も〜、めっちゃLOVEです。これは。普通に使っているので汚れてきてますが。
パンフレット「スイカってなに?」
入手経路☆兄から奪い取った(笑)
コメント☆埼京線モニター期間が終了し、システム稼動前から配られていたパンフレット。誰でも貰える奴です。何版かあるらしいですが、よく知らない。
WANTED! 東京モノレール導入記念限定版モノレールSuica
コメント☆2002年4月21日に東京モノレールでスイカが導入された記念に発売された限定1万枚のカード。ペンギンが2羽。欲しいんだ〜〜。
WANTED! りんかい線共通化記念Suica
コメント☆2002年12月1日共通化を記念して発売された。これで3社共通で使用できるということで、なんと3種類ある!
JAL/ANA/東京モノレール提携記念Suicaイオカード
入手経路☆偶然、該当便に乗る人を見付け、買って来てもらった。
コメント☆2003年5月13〜15日に、伊丹/福岡/札幌発羽田着のかなり限定された便の機内で、各社5000枚づつ発売された、かなりふざけた(笑)記念企画。私が持ってるのはANA版だけです。JALも欲しい〜〜〜。
Suicaイオカード
コメント☆2003年秋(?)から、通常版Suicaもペンギンの絵が入るようになりました〜(*^o^*)右下にSuicaのロゴが入ってるカードは、ショッピングサービス対応です。
写真☆準備中! ショッピングサービス開始記念Suicaイオカード
コメント☆2004年3月22日ショッピングサービス開始を記念して発売された限定25000枚のカード。
写真☆準備中! NEWDAYSペンギングッズプレゼントキャンペーン
コメント☆2004年6月にNEWDAYSほぼ全店でSuica使用可能になったのを記念して行われたキャンペーン。Suicaで買い物をするとペンギン顔のくじを引けて、マグネットやTシャツが当たったり、記念大清水ボトルにバッジがついてた。くじとマグネットとバッジは顔の表情のバージョン違いでそれぞれ12種類。コンプリートならず。
写真☆準備中! 「Suica」「ICOCA」相互利用記念カード
コメント☆2004年8月1日相互利用開始を記念して発売された、それぞれ限定50000枚づつのカード。絵柄は一緒ですが、東日本版、西日本版と2種類あります。
写真☆準備中! グリーン車Suicaシステム登場記念Suicaイオカード
コメント☆2004年10月16日湘南新宿ラインの増発とグリーン車Suicaシステムの開始を記念して発売された限定20000枚のカード。
写真☆準備中! 10000万枚突破記念Suicaイオカード
コメント☆2004年11月18日に3周年と発売枚数が1000万枚を突破したことを記念して発売された限定20000枚のカード。プレスリリースから発売まで1週間しかなかった。急ピッチ。しかも絵柄があんまり好きじゃない。これはずるいよな。でも買ったけど。

 

☆ 戻る ☆