ホットケーキ

 

フルーツ果汁100%」5巻 Fresh9 籠の外の傾向と対策
奈槻が彩菜ちゃんに、砂糖とバターの悪癖を
たっぷりつけるために作った、うーんとおいしいもん
あま〜〜いホットケーキ

 

 ■ 材料


◆2、3枚分
薄力粉…………………80g
ベーキングパウダー…小さじ1
砂糖……………………30g
牛乳……………………50cc
バター…………………20g
卵………………………1個
バニラエッセンス……少々
サラダオイル…………適量

 ■ 作り方


  1. 薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。バターは溶かす。

  2. ボウルに1の粉類、砂糖、牛乳、卵、溶かしバター、バニラエッセンスを入れ、泡だて器で混ぜ合わせる。

  3. フライパンにサラダオイルを塗り、余分な油をふき取る。一度強火で温めた後、濡れ布巾の上に置いて一瞬冷ます。

  4. 弱火にし、タネを流し、ふたをしてじっくり焼く。

  5. お好みでメイプルシロップ、ジャム、バター、アイスクリーム等を添えて。

 ■ ポイント

  • きれいに焼くのは難しいのです。強火だと焦げてしまうし、弱火過ぎてもきれいな焼き色がつかないし、油が多いと焼きむらが出来るし。テフロン加工のフライパンか、温度管理に便利なホットプレートが良いかと思います。

  • 生地を流した時、静かに「じゅっ」と音がする位が丁度良い温度な気がします。

  • ホットケーキミックスで簡単に作れますが、まあ、敢えて。この配合、検索してて見つけたんですが、ふわふわでさくさくで絶妙です。

トイズ・ヒル店