2002年2月

 

2/1(金)
入学試験中なので、大学の図書館とかが休み。不便。

2/5(火)
一條裕子「わさび」第1集を購入。全4集が揃う。

2/7(木)
初めてプッタネスカを作った。「ワーズワース55の法則」にも載ってたし、なーんか魅惑的な感じがするので心のスミにあったのをやっと作った。と思ったら、ケッパー入れ忘れてる。

2/9(土)
ずーっと、オリンピックの開会式を見てた。いつも、競技はそんなに熱心に見ないのだけど、開会式と閉会式は必ず見る。セレモニーの演出を見るのが好きなんです。久しぶりにファンファーレトランペットを見たなあ。私も一度ぐらい旗をぶら下げて吹いてみたい。

2/15(金)
電車でずっと立っていたら、久しぶりに貧血になった。2年ぶりだなあ。あんまり混んだ電車乗らないから。小学生の頃は喘息持ちで体力無くて、よく、ふらふらしてたけど。昔は貧血になると視界がモノクロになる感じだったが、今でもやっぱりそうだった。一條裕子「2組のお友達。緑の本」と、長野まゆみ「月の船でゆく」購入。長野まゆみ初版単行本コンプリートまであと9冊。

2/21(木)
私の大学は午前0時から5時まで、完全に施錠するので出入りができません。必然的に12時以降残ると、「泊まり」になります。5時になるまで外に出られない。どんなに遅くても12時までには帰っていた私ですが、4年目にして初の泊まりを体験しました。しかも2日連続。そんな訳で明日から3日間、卒業制作展、略して卒展が始まります。まだ、うちは、学内でやるから楽な方かも知れないな。

2/23(土)
図書館で「江國香織とっておき作品集」を借りる。図書館に入っているとは思わなかったので、ラッキー。作家のデビュー作って、ちょっと文章ががちがちで、不慣れで流れてないことが多くて、微笑ましくなってしまうが、江國さんはそれはそれでいいかな、という感じ。味があった。

2/24(日)
卒展終了。自分の学年でこういうイベントをやったの初めてだったので、いろいろ驚きがあった。私は工業大学のデザイン系学科に行ってるのですが、デザイン系の学生でイベントの準備をすると、みんな細かいことに気を配るし、やること丁寧だし、自主的にきちんと動くので、作業してて気持ちがよかった。というのも、大学の文化祭で、他学科の人間と設営作業すると、大雑把だし、統一とかバランスとか誰も気にしてくれないので、悲しくなると共に、そうか、工大の学生なんてそんなもんか…と落胆してたのだ。

2/26(火)
閉会式見逃した…(遅いって)。明日から、卒業旅行その1、2泊3日のスキー旅行に行って来ます。

 

過去の日誌

 

return to menu