DEAL 2002年5月24日(金) 表参道・FAB
祝・DEAL初ライブ!
2002年5月24日(金) 表参道・FAB


Vo. 岩佐友晴
G.  タカ&カズ
B.  平野建多
Dr. 林 利樹
セットリスト
  1. サティスファクション
  2. Wanna be
  3. 2 of heart

 
このメンバーが揃って、カッコよくない訳がない!とは思ってましたが、想像以上にカッコよかったです!DEAL。RabbitともKOZMIC RIDEとも微妙にタイプは異なるバンドですが、演奏が始まった瞬間にホレてしまいました (*^_^*)
特に林さんのドラムは、水を得た魚!って感じ♪

このバンドの結成の話は、実はかれこれ1年半前(林さんがPNFのメンバーだった頃。まだ“20世紀”でしたネ)からあったものでして。ベースは元MODE の平野建多さん、ギターは元ピンクサファイアのタカさん、というのは、その時点で決まってたんですよね、確か。

しかし、ヴォーカル選びは、かなり難航したようで…
一時は、“二十歳のヴォーカルを迎えて、2001年秋のライブを目指して、リハを重ねる”なんて話も伝わってましたが…待てど暮らせど、ライブをやる様子もなく、気が付けば2002年。


 
どーなっちゃってるんだ?と、いい加減しびれを切らした頃、意外な知らせが耳に届きました。
“林さんが岩佐君と一緒にスタジオに入ったらしい…”と。それが2月の始め頃だったでしょうか?
ま、その時のスタジオでの出来事は、後に繋がることなく、その時限りで終わってしまったそうなんですが…
元Rabbitのメンバー二人が一緒にスタジオに入ったなんて、聞いちゃったら、もう…!
一部Rabbitファンの間で、様々な憶測や妄想(笑)が広がったのは言うまでもありません。

最終的に思うことは皆同じようで…
“二人で一緒にバンドとかやってくれたら面白いのにな”なんて話題に、自然となったりしてました。


 
そんな願いが天に届いたのか…?!
それから一ケ月半後。DEALのヴォーカルに、岩佐君が迎えられることになったのだとか。
この前のライブのMCで、岩佐君は「できたてホヤホヤのバンドです」なんて言ってたけど、それは岩佐君にとってであって、ここまで来るのに長〜い道程があった訳です!

と、すっかり前置きが長くなってしまいましたが、そんなこんなで迎えた初ライブ。
ステージ上にメンバーが並んだだけで、すでにかなりのインパクト。
FABのステージって、決して狭いほうじゃないと思うんだけど、5人が並んだステージは、妙に小さく感じられたなー。
一曲目のイントロ、林さんのドラムがダン!と鳴った瞬間から、すっかり引き込まれてしまいました!


 
のびのびと歌う岩佐君。
大人の魅力ムンムン(?)の建多さん。
相変わらず麗しいタカさん。
その横に寄り添うように立つカズさんと並んだ絵面ががまたカッコイイ。

DEALの音は、かなり骨太な印象。ミュージシャンとしてそれなりのキャリアを持つメンバーが多いせいか、演奏も安定していて、安心して見ていられる感じでした。
ライブで披露された曲は、3曲ともミディアム・テンポ(注※)で、腰にくる感じかな?!
初めて聴く曲ばかりなのに、自然と身体がリズムとっちゃってたもんね♪
岩佐君のヴォーカルにタカさんの女声コーラス、と言う組み合わせがまたイイ!
今後の展開がかなり楽しみなバンドです!

(注※)ごめんなさい。後日、聴いてみたら、3曲のうち、「2 of heart」は、ややアップ・テンポの曲でした。

*戻る*


最終更新日 2003年5月12日