シュアラスタースピリット
|
|
ワックス下地剤
塗装を削らづに汚れ水あか
ワックスを落とす
確かにキズを付けずに綺麗になるが
必ずワックスを掛けること
|
ポリラック
|
|
コーティング剤
ヘアラインを埋めるクリアーに深みが戻り
色が濃く見える ほんと 見るとわかる
出来るだけ薄く塗り乾燥に時間を
掛けること
ちょっと高い
|
シアラス ターマンハタンゴールド
|
|
カルナバ系ワックス
テロテロの光沢と匂いがたまらない
付属スポンジが素晴らしい
最近テロテロ光沢系は流行らないらしい
でも大好き
|
マザーズ マグ
|

|
アルミポリッシュ
ピカールのねり状 なかなか深い光沢を
出すことができる 使いやすい
|
ぺっぴんさん
|
|
超極細繊維でできたスポンジ
汚れは落ちるが研磨剤みたい
|
SCREW GRAB
|
|
カムアウト防止剤
ハンズで実演やってた 頭の舐めきった
木ネジをプライヤーで板にねじ込み
ドライバーで抜くのだ 俺にもやらせろ
ドライバーの先もチェックしたが
薬を付けると滑らないのだ
その場で買った 最近国産の安い商品が
売られている
|
ThiXO GREASE
|
|
グリース 何処から見てもグリース
22円/gのグリース 皆で買えば怖くない
100g/人の共同購入
パッケージには440gとあるが
中身は380gしかなかった ちょっと誤算
|