関連イベント考察11 関連イベント考察12
2002/6/21 モノづくりワールド2002東京 CoolTool http://www.thecooltool.com/e_index.htmオーストリア製の組み立て合体変身 ミニチュア工作機械 アルミ位しか切削できないと思うが 旋盤 フライス盤に変身する 割り出しテーブルで平ギアも切っていた 代理店募集中 幾らで売られるのだろうか?
東洋研磨材工業 http://www.toyo-kenma.com/mall/index.html鏡面ショットマシン「SMAP」 ブラストなのだが 研磨剤は消しゴムのかすの様な物で 圧力高くない 最終バリ取りの用途に使うようだが パラパラと降りかけるだけで鏡面になる 耐水♯800から 仕上げケミカル手前まで 一気に飛ばせる仕上がりだ コルクのブラストでも似たような仕上げが 出来るのだろうか?
この展示会は昨年「テクノピア東京」の名で開催していたイベントですが 加工 後処理がメインになり 部品など小さな出展が少なくなってしまいました
2002/06/21 ブレーキ博物館 http://www.mbm.gr.jp/index.html中山ライニング工業株式会社が、開設している 小さな博物館です 基本的なブレーキの仕組を解りやすく 展示しています 下町の好きな雰囲気です
APのF1用キャリパーとカーボンディスクです 軽さとボリュームに驚きます
ベンチレーテッドディスクもここまで使えます
何用のキャリパーでしょうか? 対抗4ポットです
もどる << 注意 >> 此処に書かれている事は保証をするものでは有りませんので、 作業をする場合は個人の責任で行って下さい。 また、安全には十分に気を付けて下さいね。