![]() |
アメリカなまず(チャンネルキャットフィッシュ) |
口ひげは8本。脂鰭があり、尾鰭は深く切れこんでおり、ギギに近い。通常、幼魚の体側には黒色斑点があるが、成魚はない。 ヒレと胸ヒレに極めて鋭いトゲを持っているために、危険で、他の魚種、鳥等から捕食されにくい魚種。 魚類だけでなく、甲殻類、貝類、水生昆虫、小型の哺乳類等も捕食する アメリカでは食用としてよく利用されており、日本でも水産目的で導入されたものが、利根川で繁殖。特定外来種に指定され、他への放流は禁止されている。 |
![]() |
道具 |
延べ竿でも、リール竿でも釣れる。雑食性で練り餌や生きエサでも釣れるのは、ブルーギルに似て獰猛。他の固有種どころか、先住外来種をも危うい程の生命力。 |
![]() |
釣りレポート | |
平成18年8月19日 | 常陸利根川(外浪逆浦) | |