![]() |
クロダイ |
(クロダイ科) Acanthopagrus schlegeli (Bleeker) | |
内湾部や河口の汽水域や沿岸沖など広く分布。警戒心が強いとされ、夜釣りも盛んである。 |
![]() |
道具 |
クロダイ釣りは前打ち、落とし込み釣りが盛ん。東海地方では、古くから伊勢湾高潮防波堤の知多堤の内側での水深3〜4mの釣りで前打ちが行われている。船では師崎沖で春先から6月にかけて、寄せ餌にアカシャエビ、食わせはウタセエビで釣る。 |
![]() |
釣りレポート | |
平成18年7月24日 |
南知多町 片名漁港 |
|