交流授業を行ないました

10月21日に6年生のみなさんと交流授業を行ないました。
 内容は、昨年と同様に自己紹介のあと、風船バレーを行なってその後に質疑応答という形でした。
 今年は、風船バレーのルールに少し工夫をして、チーム全員が風船に触れないと相手コートに返してはいけないということにしたら予想以上にそのルールにどのチームも悪戦苦闘して、苦労した分相手コートに返せた時の盛り上がりなどがすごくて、時間を忘れてしまうほど熱中してしまいました。
 そして、その後に行なった質疑応答も風船バレーでチーム内の雰囲気も和んだせいか、質問が次々飛び出して(時には答えに困るような質問も)とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。
 また、今年は交流授業の後に給食もごちそうになって、なにかドリームシップのメンバーの方が楽しんでしまったんではないかと思ってしまうほど今年は楽しい一日を過ごすことが出来ました。