ラベンダー |
英名: lavender 科名: シソ科 学名: Lavandula angustifolia . 産地: フランス、ブルガリア、イタリア、北米、オーストラリア 北海道 抽出部位:葉と花 抽出方法:水蒸気蒸留法 |
ラベンダーには安眠効果があると知られています。 安眠効果をもたらすのは、酢酸リナリルという成分で、神経の興奮を鎮める作用をします。 ただし十分な量の酢酸リナリルが含まれていないと効果はありません(35%必要)。 この条件を満たすのが真正ラベンダーです。 市販されているラベンダーの多くは、ラバンジンというラベンダーの仲間であったり、香料が混ざったものがあったりします。 少しハーブ調でフローラルな香り |
【主要成分】 酢酸リナリル、リナロール、ラバンデュロール ラバンジン: リナロール、酢酸リナリル、1.8シネオール、カンファ、ポルネオール フレンチ: 酢酸リナリル、リナロール、カンファ スパイク: 1.8シネオール、カンファ、リナロール |
【効能:効用】 ・殺菌消毒 ・鎮静作用 ・疲労回復 ・ストレス解消 ・気分転換、不眠症、神経症、ストレス、不安、神経過敏などの精神状態を浄化 |
![]() |