フード・ドリンク通販
おとりよせスイーツ会場 モテ男の極秘グッズバーゲン会場 ドリンクバーゲン会場 パーティグッズバーゲン会場 イマコレバーゲン会場




はじめの一歩2



●クリアー後感想

2006年の正月はぼーっとしながら、暇なタイミングを利用してはじめの一歩を読み返していたのですが、
また、久しぶりにプレイしたくなって始めたのがこの「はじめの一歩2」でした!

ボクシングは嫌いじゃないんだけど、最近はTVもゲームも、サッカーばかり楽しんでるなぁ。
が、前作の「はじめの一歩」はクリアーしたし!
その時、一歩で伊達を撃破したし!
昔とった杵柄で、これは結構さくさくとクリアーしちゃうんじゃぁないの!

とはじめたのこの「はじめの一歩2」だったのですが、
最初の尾妻戦からも〜大変!
いいのか?初っ端から相手がこんなに強くって!?本当にクリアーできるのかな?
も〜〜〜〜〜〜諦めようかな?
と初戦で挫折しそうになりましたよ!いや、ホント


偶然なのか、少し慣れたのか、
30戦前後で無事尾妻を倒したものの、その後も、千堂VSザンギエフ戦。
「一歩VS千堂戦」「宮田VSグレゴリー戦」「牧野VS板垣戦」など苦戦の嵐で。
結構簡単に倒せる相手もいれば、あきらかに格上の相手もいて、
また、その相手の登場もバラバラで、
つまると、本当に苦しいゲームでした!
特に「一歩VS千堂戦」は泣きました!なんで千堂あんなに打たれ強いの!!??

とそんなに泣きながら、なんとか、やっとこさ、クリアーする事ができました!
ACT.1〜ACT.4までのクリアーだったのですが、
ボクサーズロードでチャンピオンにならないと遊べないACT.5はもういいです!!!

ま、全体的にレベルの高い作品だったと思うのですが、
強敵を撃破した時の達成感はうれしい作品でした!
ボクサーズロードもあり、まだまだゆっくりと遊べそうな作品ですね!!


2007年3月25日(日曜日)

ちょっと苦戦するかな??
と思っていた牧野VS板垣を無事クリアー!
「あの」牧野で、なんとか倒す事ができました。
攻略本では、ヘッドバッドを使えば楽に倒せると書いてあったのですが、これ当らないんですよね!
も〜、地道にこつこつとボクシングをやって。

20試合程こなしたところで3試合に1試合はダウンを奪えるようになったのですが、
それでも非力な牧野くん。
どうしてもつめの一撃が入らず、KO負けばかり。
が、
最後の試合で1Rに50発前後ずつパンチを入れる事ができると。
2R目早々にダウンを奪われたものの、その後左ストレートを2発。カウンターぎみで入れる事ができ、
どちらも片ひざをつくようなダウンだったものの、1R2回ダウンでついに勝つ事ができました!

次の板垣VS厚木戦をプレイしたのですが、1R57秒。パンチ21発で 2回ダウンを奪い勝っちゃいました!
これはこれで弱すぎではないのかなぁ???な〜んて思ったりして。。。


2007年3月24日(土曜日)

宮田VSグレゴリー戦以降。
1回、一歩VS島袋戦で負けたものの、
あとは一切負け無しで、無事、ACT.1をクリアーする事ができました!!!!
最終戦の一歩VS宮田。
先に宮田にダウンを奪われたのですが、
その後、着実にディフェンスをする事で体力を回復。
無事KOで勝利する事ができました。(対沢村は途中までリードされていたのですが、デンプシーロールで逆転しました!!)

次はいよいよACT2なのですが。
初戦の牧野が弱すぎます!!
2時間やって全然板垣にパンチを当てれないのですが。
最後1回でなんとか1度だけダウンを奪う事ができました!
む〜〜しばらくはこの牧野VS板垣に苦戦しそうです!!


2007年3月22日(木曜日)

やりました〜〜〜
ついにグレゴリーを倒しました!!!!!
やったね宮田君!がんばった非力な宮田君。
グレゴリーを倒すのに費やした時間は10時間はあるんじゃないでしょうか??

ちなみに、グレゴリーを倒せたのは本当に偶然で。
1R目 40発ぐらいパンチを入れたのですが、かわりに70発ぐらい殴られ。
2R目 40発前後の打ち合い。ただ1R目のパンチ量の差で 1回ダウンを奪われました!
3R目 30発前後の打ち合い。がもう体力ありません! 2回もダウンを奪われ、残り40秒をなんとか逃げ切りました!
4R目 このままではもうあかん!とスローバトルを発動!
  手数では負けるものの、的確なパンチを入れていたところ、
  右ストレート→左ストレートの連打で、最後は左ストレートで1回目のダウンを奪いました!残り1分50秒
 
  カウントが終わった瞬間、また右ストレートか主導権を握ると、
 右ストレートからふらついたところを、左アッパー。あごがおちたところ右ボディー→左アッパー。
 で顔があがったところでジョルトを出したところ、これがはずれてしまい、一瞬相手が反撃してくるも、ダッキングでかわして、左ストレートでカウンターで、2回目のダウン。

 ここでスローバトルが終わり、いつまだとここでグレゴリーのスピードについていけず逆転されるのですが、今回はダッキングからの右ストレートが面白いように当てる事ができ。
 グレゴリーがぐらついたところ、ジョルトを4連発!!!!
 3回目のジョルトははずれたものの、4回目のジョルトで3回目のダウン!!!
 1R 3回のダウンでやっとこさ勝つ事ができました!! 残り2秒!やばかったです!!

 次は一歩VSハンマーナオです!この試合は簡単に終わらせれるのかなぁ??


2007年3月18日(日曜日)

ハワイから帰ってきてから久々のはじめの一歩です!
早速、宮田VSグレゴリー戦をやってみたのですが。む、2時間やって勝てませんです。。。
3試合に1試合は手数で圧倒できるのですが、今一つここぞというダウンが奪えません。
2ラウンドの合計で3回ダウンを奪った事もあるのですが、どうしても逆転されちゃいます。。。
む〜〜勝てそうで勝てないのがちと辛いです。。。


2007年2月17日(土曜日)

も〜〜だめ〜〜
千堂は僕の手では倒せません。。。。
このまましばらく「はじめの一歩2」はお蔵入りで封印しちゃおうかなぁ??
ま、最後に1試合だけ。。。とプレイしたところ、やった〜〜〜〜千堂倒せました!!
う〜〜ん、今まで2、3回もうちょっとかなぁ?
という試合があったのですが、本当にその試合はもうちょっと!だったんですね!
上手く千堂をコーナーにはりつけて、ラッシュを3回叩き込む事ができたらついに倒すことができました!!

その後、一歩VS真田戦をあっさりクリアーして、
現在宮田VSアーニー・グレゴリー戦に入りました!
アーニースピード早すぎです。。。が、宮田のスローバトルに入るとなかなかいい具合でパンチが叩き込めます!
2回ダウンを奪った試合もあるのですが、取りあえずまだ勝てていません!
千堂程ではないのですが、ちょっと苦戦するのかなぁ??


2007年2月15日(木曜日)

あきません。千堂倒れません!
1回も倒れません。
おかげでかなりやる気が萎えています。。。。。


2007年2月11日(日曜日)

幕之内VS千堂戦まだまだ続きます!!!
3試合に1試合はいい試合ができるようになって、
手数も 千堂をこえる事もあるのですが、まだ1回も千堂をダウンさせれません!!
デンプシーロールを6回くらわせても倒れないのは。。。
つらすぎです!!!


2007年2月4日(日曜日)

少し試合に慣れてきたのか、千堂での試合をあっちゅーまに2試合程こなして、
幕ノ内一歩に戻ってきました!
いよいよ日本チャンピオンをかけて、
幕之内VS千堂なのですが、またまた手数で千堂に勝てなくなっちゃいました!
基本はジャブ!
だと思うのですが、なかなかそのジャブがあたりませ〜〜ん!困ったものです!!


2007年1月30日(火曜日)

ザンギエフやっとこさ撃破!
30回〜50回はやったんじゃないあかなぁ?
とにかく手数が多く、1発、1発が重く。本当に苦労しました!

手数を減らそうと、ボディー→ストレートのコンビネーションをくり出そうにも、
はじめのボディを、ジャブで止められ、
右ジャブで流れをつかみ、ワンツーの連打、ボディ、スマッシュ2発でも倒れず、
相手がふらついているのを深追いすると、手数の多さであっという間に逆転され。
本当にきつい相手でした!

右ジャブを主体に、どんなに相手がふらついても深追いしないで、コツコツと攻めれたのが攻略の鍵でした。

その後、宮田の試合を1試合進めたのですが、ザンギエフ戦のあとだと面白いように当てれますね。
1発が弱いのか、2ラウンドで6回もKOして、やっと、やっと勝てました!


2007年1月26日(金曜日)

試合にも大分慣れてきて、何戦かこなせば相手を倒せるようになってきました。
一歩の途中まで終了。宮田もこして、今は、
千堂VSザンギエフやっています。
対ザンギエフ戦は 2戦やっているのですが、ザンギエフ強い〜〜
スピードもあって、手数が多いので、なかなかダウンが奪えません。。。


2007年1月21日(日曜日)

やりました!!!!!ついにやりました!!!!
少しづつ相手のパンチがみえてきて、ジェイソン尾妻に善戦するようになってきたのですが、
ついに!ついにジェイソン尾妻を倒す事ができました!
左ボディーから右ストレートが勝利の鍵でした!!
次の 小橋は安全パイで1戦で勝てたのですが、
次の速水戦で苦戦始めました。
手数が多く、いいパンチを2〜3発入れても、足を使って逃げられちゃいます!


2007年1月19日(金曜日)

1月10日にジャパンネットバンクで購入〜!
早速楽しもうかと思ったのですが、これでなかなか仕事が忙しく。
やっと17日、封をあける事ができました!

む、前作をクリアーしたので簡単さくさくとすすめるかと思っていたのですが、
はじめの尾妻戦から勝てないのですが。。。。。
パンチの手数が全然勝負になりません(泣)
やみくもにパンチを打つのではなく、少しづつ慣れてきたところ、やっとこさ、エキシビジョンで小橋を倒せるようになりました。