名作ゲーム

トップページ



ロボットポンコッツ2 リングバージョン

●クリアー後感想

4〜6年前に発売されて、値段1000円以下で、簡単にクリアーできる、プレステ2のアクションゲームでも買おうかなぁ〜 と何気なく立ち寄ったゲームショップ。
お目当てのプレステ2ソフトはあるにはあるのだが、目的の予算はよりちょっと高め。

う〜ん、どうしようかなぁ?
簡単ではない、じっくり遊ぶプレステ2ソフトは家にあるのだけど、今はそんな気分ではないしなぁ?
けど、欲しかったソフトは予算よりもちょっと高いし。

と店内をうろうろしていたら、ふと気が付いたワゴンセール!
その中にこの「ロボットポンコッツ2 リングバージョン」がありました!!

ニンテンドーDSが発売されて早3年。
アドバンスソフトも全然発売されていない事もあって、500円で鎮座していたこの作品を見かけた時、
前作の思い出と共に、迷わず確保。
その後ワゴンを漁っていたところ、他にも、発売当時気になってソフトも500円。妻へのお土産ソフトも500円で 合計1500円で手に入れてしまいました。

その時はまだ携帯ゲームを1本遊んでいたのですが、
そのゲームをクリアーすると、早速遊んでみました。

う〜ん、前作のストーリーの事はさっぱり忘れてしまいったのですが、
戦闘、ロボポンはこんな感じだったのかなぁ?
戦闘シーンは、なんとなく思い出しました。

今作のストーリーは、上位スペシャリストを目指して、 20年前と現代を行き来するお話だったのですが。
正直、子供向けのRPGですね!
難易度もかなり低く、戦闘もかなり楽で、本当にRPGの王道。
シンプルなRPGでした。

途中の戦闘や、宝箱からいろいろな電池を手に入れて、
2つの電池をスパークさせることで新しいロボポンを手に入れるのですが 、
残念ながら、新しく生まれてくるロボポンは弱く、なぜ新しいロボポンを生み出す必要があるのかわからず、
結局手に入れたロボポンは、22体のみでした。
う〜ん、戦闘の主となるメインのロボポンを手に入れたら、他のロボポンはいらなかったかなぁ??
結局前半に生み出した、レベルの高いロボポン4体でエンディングを見る事ができました。

レベルがあがると、HP、EPとも全回復する事や、
ダンジョン内でセーブすると、次の開始時に、その階の入り口から始められるのはなかなか便利で、
レベルアップ作業にはかなり重宝させて頂きました。
またいつでも、好きなところでセーブできるのはうれしく、
1回のプレイが短時間の僕には本当にありがたかったです。

内容はかなり子供向きなので、好き嫌いが別れるかもしれませんが、
お子さまや、RPG初心者にはかなりお勧めの1本ですね。



2007年10月16日(火曜日)

昨夜は1時間程布団の中で進める事ができて、
無事、ドクターゾロを撃破!デスガイアを沈める事ができました。
さぁ、もういよいよラスボス目の前って感じですね。
しかし、レベルがちょっと低いかも??
ちょっと強い武器が欲しいものです 。


2007年10月15日(月曜日)

えっちらおっらと、デスガイア内を登っています。
現在やっと5階に辿り着きました。
平均レベルは60ちょっと。になったのですが、デスガイア内の敵には苦戦させられています。
う〜ん、そろそろエンディング?
このままで最後の敵に勝てるんでしょうか? 。


2007年10月12日(金曜日)

戦艦フジツボを手に入れて、デスガイアに入る事が出来ました!
う〜、味方のロボポンは平均レベル52くらいなのですが、
ちょっと相手のロボポンが強いです!
しばらくはデスガイア内でレベルアップをしなくては!
まずはレベル60程にしたいです 。


2007年10月9日(火曜日)

昨日はノリカを倒して、無事スペシャリスト1になる事が出来ました!
早速、 ババル漁村で、デスガイアの浮上イベントを見たのですが。。。
はてさて、次はどこに行けばいいのやら?
取りあえず、新しく現れた、マーベラスラボでレベルアップに入ります。


2007年10月8日(月曜日)

ユウジロのエクストーン1を追い掛けて、ボンド庭園のイベントをクリアー!
その後、ベガスコインを手に入れて現代に戻ると、
ネオン街のカジノでそのベガスコインを使って、無事エクストーン1を手に入れる事が出来ました 。
スペシャリスト1までもう少し!
現在、ボンド庭園内で五重の塔から、金閣寺に飛び移ったところです。


2007年10月4日(木曜日)

その後、ちょっとストーリーも進みました〜
トキオタワーを爆破、ここで「採掘場のカギ」を手に入れました→ダイモスビルでバックドロップをくらったダイモスを見て→フラワーラボの爆破→過去へ→ネオン町の爆破→ユウジロがエクストーンをGet 。
まで来ました。
う〜ん、下水道をこんなにうろつきまわるとは思わなかったので、なんか変なかんじです。


2007年9月29日(土曜日)

下水道でコツコツとレベル上げをしていたところ、
ユウジロの別荘をみてしまいました。
ふ〜〜ん、この途中アニメは必要なのかしら???
さらに、トキオ町まで戻ってきてしました。
しかし、まだレベルが足りんです。またまた下水道に戻ってレベルアップに努めています 。


2007年9月27日(木曜日)

現在、ネオン街から入る下水道に入ったところです。
う〜ん、ここで出てくる敵がかなり強いです!!
ということで、しばらくはここでレベル上げになりそうです!
取りあえず、目標は平均レベル45ってところでしょうか?
最近スパークさせていないなぁ。。。。


2007年9月25日(火曜日)

あっという間にスペシャリスト2になる事ができました!
う〜〜ん、そろそろ相手スペシャリストが強いですね!!
今回スペシャリスト2を倒すのに、かなり必殺技を多用してしまいました。
やっぱりレベルアップも重要ですね。

次はスペシャリスト1を目指して、トキオ町に入ってきました!!
ダイモスって、やっぱりあの軍団だよねぇ。。。


2007年9月24日(月曜日)
9月23、24日と実家に帰省。
家までの往復のバス、電車の中でコツコツと進めて、なんとかスペシャリスト3になる事が出来ました〜〜
やぁ〜スペシャリスト4になった直後、ロボポン2体を進化させ、
さらに1体をスパークでつくり出してしまいましたため、戦力が大幅に低下。
おかげで、主要ロボポンのレベルアップに結構時間を使ってしまいました。

スペシャリスト3をとったばかりなので、現在まだデリシャス城でのんびりしています 。

2007年9月21日(金曜日)
この1週間はそれほど仕事も忙しくなかったので、
通勤、帰宅途中にのんびりと進めました〜〜
おかげで無事スペシャリスト4になる事が出来ました。

話は進み、 現在、 ガスト監獄をうろついています。
う〜〜ん、この監獄からはどうやって抜け出すんでしょうか?
な〜〜んか、あっちこっちを歩き回っています。

2007年9月17日(月曜日)
「フォルダ村」でエクストーン4を追い掛けていたところ、
ワッフルディスク(?)の存在を知りました。
早速ワッフルに会いに、古びたアパートに行ったところ、強制的に20年前に!!
ワッフルランド→夢を見ぬ島へと辿り着きました。

う〜〜ん、レベルはそこそこ大丈夫なのですが、
やっぱり洞窟内の探索はドキドキです。ちょっとアイテムが足りないかも〜〜

2007年9月14日(金曜日)
恋人岬でレイナと闘って、無事スペシャリスト5になる事ができました!!
第一風車でかなり戦闘を繰り返し、レベルアップをしてのぞんだので、結構簡単にスペシャリスト5になれました。

その後、「ウインタランド」「フォルダ村」でエクストーン4を求めて走り回っています。

2007年9月11日(火曜日)
宇宙人のミホを無事ゲット!
再びもとの世界に戻ってくると、今度はアヤコとバトロボをしてエクストーン5を手に入れました!!
これでいよいよレイナと勝負が出来ます!

ロボポンを進化させたいのですが、 取りあえず、スペシャリスト5になるまでガマンです!!

2007年9月8日(土曜日)
連日、通勤、帰宅途中の電車の中で進めています。
現在、過去のガロア風車で、宇宙人のミホを追っかけて風車の中を走り回っています
取りあえず第4の風車まできました。
雰囲気的にそろそろ風車内での追いかけっこは終わりそうです。
ロボポンも大分強くなってきたのですが、進化をさせるとあっという間に弱くなってしまうので、
進化をさせるかどうかかなり悩んでいます 。

2007年8月29日(水曜日)
現在、「ガロア風車」を探索中で、 ゲットボールを探しています!
ガロア風車に入る前に、主要のロボポンを進化させたり、
スパークで新しいロボポンを加えたりしたおかげで、パーティーの能力が大幅に下がってしまいました。
おかげで、 「ガロア風車」でせせこまとレベルアップをしている感じです。

2007年8月27日(月曜日)
昨日はいろいろとイベント続きのストーリー展開でした。
洞窟を抜け、無事ティコ村に辿り着いたのですが、
途中、UFOが落ちてきたり、風車の前でグリンピースと強制戦闘を進めたりしていました。

2007年8月24日(金曜日)
昨日はちょっとだれ進めて、
「エクストーン6」を手に入れて、現代に戻ってきました!!
これで、スペシャリスト7に挑戦できるのかなぁ?
そ〜いえば、最近、ロボポンを作っていないですね〜〜 !

2007年8月23日(木曜日)

サーカス団に捕まっていたパッパ族を無事に村に返しました〜
その後、再びサーカス団のあった、ピラニア山に入ると、
このピラニア山をえっちらおっちら登っています!
ちょっと進化させすぎかなぁ?メインで戦闘に使えるロボポンが2体になってしまって、ちょっと辛いです!


2007年8月21日(火曜日)

通勤、帰宅途中に順調に進めています!
現在 ! つかまったパッパ族を助けるためにサーカス内でばたばたしています。
捕まっているパッパ族にはすでに出会ったので、後は逃げ出すだけですね。


2007年8月17日(金曜日)

昨日は出勤途中、会社のお昼休みにちょこちょこと進めて、
無事、 カーメンおじさんを倒す事が出来ました!
やったね!これで、スペシャリスト7を取る事ができました。

現在、スペシャリスト6を目指して、ムロタ町周辺を散策中!
う〜ん、スペシャリストと戦う事より、挑戦権を手に入れるのが難しいみたいですね!このゲームは!


2007年8月16日(木曜日)

昨日は、会社出勤途中に自転車のタイヤがパンク!!
あわてて自転車屋さんに持ち込んだのですが、
自転車が治る間が暇。
ってことで、1時間程話を進める事が出来ました。

ヒンクル町で2体目のロボットを手に入れ、ノゲイラ遺跡で、カーメンおじさん の第一の弟子、まさかつに勝ち、ブランコ村で過去にワープしてみました。

や〜このRPGは子供向けかな?難易度が低くて、楽しいです♪


2007年8月15日(水曜日)

会社の行き帰りにお手軽に遊べるゲームはないかなぁ?
と、始めてみました。
昨夜のプレイ時間はわずかに20分!
おかげで、まだ、ロボポンが1体しかできていません。。。
戦闘2回で、一つめの町は抜けたのですが。さて次の町では何をしたらいいのでしょう??