10月31日。
酔っ払いって、やっぱり好きにはなれないなぁ、とつくづく思い知りました。
いろいろ理由は考えられるんですけど、一番の理由は「卑怯」だから。これは、完全な持論なんですけど、人間って生きてる以上色々と困難を抱えてるわけで、それを「どうにか」しながら「なんとか」生きていってると思います。
だから。
自分だけ酔っ払って、良い気持ちになって、仮にも「向こう側」に行ってしまうのは、どうにも許せない気がするのです。もしかしたら、前後不覚になるまで(理性を亡くすまで)酔えない自分を思って、もしかしたら「嫉妬」なのかもしれませんが、それでも。
そんなことを今日の歓送迎会で考えてみたり。
10月30日。
寒い一日。上司の言ってた「今年は秋が無いな」ってコメントがもっともだと思ったり。
異動命令が発動したことにより、身辺整理(?)が大変です;;。今までの仕事ってのが「個人宅への販売」がほとんどだったので、11,12月に約束してある契約とか、後フォローしておかないと…。
しかし…。なれない営業活動ではあったけど、いわゆる「人とのつながり」がいかに大事であるかって改めて再認識する3年間であったなぁ、と思う。たとえば、ここに「A」という商品があって、それをBさんから買うか、Cさんから買うか? ってなったときに(お客さんから見たらどっちから買っても一緒なんだから)その決め手ってのは、たとえば「好感度」とか「信頼感」とか「波長」とかだったりするんだよねぇ。
実際「貴方から買う」といわれたときは、やっぱり嬉しかったことを思い出すですよ。
「人は一人でも生きていける」けど、やっぱり、「ソレは難しい」って思い知らされました^^;。
そんな営業活動も残すところあと2日。
10月29日。
朝、いきなり課長に肩をたたかれる。
「内命が出たから。」 …は?
今の部署に異動してきて早3年。もうそろそろ「なんかあるかなぁ」と思ってたら案の定来た〜!って感じ。
このご時世に人事発動蹴る事なんか考えられないし、所詮は「つぶし」の利かない公務員。二つ返事です
しかし…新しい部署って「会社専門」のセールスなんですけど…;;。この時代儲かってる会社を見つけるだけでも相当の困難な予想ではあります><。…ま、がんばりますよ。
同僚が「気分が悪い、気分が悪い」とか言うので理由を聞いてみたところ「薬の副作用」だそうで。何の薬かというと…ED、いわゆる「ばい○ぐら」だそうです^^;。あんた、まだ30だろーが…。知り合いで「飲用した」って話、初めて聞いたよ…。「もともと心臓の薬(なの?)だから、胸が痛い」だそうです。…ただの風邪なのでは?
みんなも飲むときには、ちゃんと「お医者様の処方箋」によって飲みましょうね(はぁと
10月28日まで。
いい加減放置撤廃…(この台詞何回使ったかなぁ^^;)。HPの日記でも三日坊主なのか、自分;;。
パソコン新しくしました!!。今回は完全自作です(流用含む)。今までのは他作機だったのです。
なんで新しくした買っていうと…衝動買いなんですがΣT□T。ここ数年パワーアップさせてなかったし、まぁ良いか、と。
とりあえず、近所のPCデポでCPU、マザボー、ケースを買い込み。予算に余裕がないので、できるだけ旧PCのものを使っていく方向で決定。この時点で…CPU(P4・2.4G)が約27000円、マザボがASUSの約18000円ぐらい、PCケースが400Wで11000円ぐらい…のものを購入し、既に予算枠50000円を突破;;。
メモリは旧PCに使ってる512MのSDRAMを…ということで。
…組み立てに四苦八苦する。なんでCPUFANってあんなに硬いのか…P4は特別なのか? PCIボードを挿してメモリを…刺さりませんTT。…あわてて取説を見てみると「メモリは184PINのものを…」ってDDRAMじゃん????????? なんて初心者的なミスなんでしょうか…。仕方ないので夜の7時ごろに再びデポまで遠征ですYO
512Mが(いまメモリってたかいのね^^;)17000円ぐらいで…相当予算オーバーです;;。でももう止まりません
とりあえず(見た目)完成したのが夜の10時ごろ。早速スイッチON!!
…動きません。久方ぶりにいわゆるブルーバックらしき画面に遭遇…。画面にはよくわからないメッセージが…訳すと「この画面見たの初めて? だったら再起動、し・て(はぁと)」いう意味らしいので、早速再起動。既にやな予感ですlllll。…「前回正常に終了できませんでした」のWinからのメッセージが。やな予感的中っぽいですTT。その後いろいろ試したんですが、どうにも起動できず、泣く泣くHDも新規購入です追加で12000円ですもういっぱいいっぱいです(今考えるとOSがXPだったのが敗因なのかも…板相性か?)。
明けて次の日…HDDにOSインストールです。自分のXPはアップグレード用なので、まずはMeをインストール…ついでXPにアップグレード…時間かかりすぎTT。自業自得? …2時間ぐらいして、いわゆる(あれな)ユーザー認証です…「インストール回数オーバーだよ、あんた」とのめっせーじが。2時間かけてそれですか??てゆうかゲイ2のわななんでしょうかってかんじですが2時間かかってこれではXPのユーザーサポートさんも電話ひっきりなしで大変だろうなぁとかいろいろかんがえたけどやっぱりでんわしてインストールID教えてもらって何とか解決ですYO。 アプリ入れなおしてドライヴァ入れて…もぉ(はぁと)って感じで大フィーバーですよ。
でもだいぶパワーアップしましたが。これでFFオンラインも余裕〜〜〜のスペックかな?