日記。6月分                                 Back Next

6月14日。
日本、勝ちましたねぇ♪。
私は仕事の関係で今日はどうにも休めなかったんですが(営業職は募集手当がないと生きていけません)、試合進行状況はウヲさんが逐一(^^;)メールで送ってくれてたんで、ほぼリアルタイムで知ることができました。
・・・仕事帰り、駅で何か「祭り」になってないかなぁ・・・という期待もあったんですが、ばっちり「機動隊」が出動してましたよ@。なんか拍子抜けTT。・・・でも2−0ですか・・・。18日も仕事なんだよねぇ;;。

6月10日。
PCをリニューアル・・・OSをXPに入れ替えました。・・・べつにゲイ2の手下になったわけではないのですが、XPの「トばない!!」といううわさに心惹かれてしまったのです(ぉ。
XPだと動かないソフトとか、ハードとか多いって兎をウヲさんに散々脅されてたんですけど「清水の舞台から飛び降りた気持ちで」(?)アップデート版を購入→インストール。その間約1時間ぐらい?
・・・3回ぐらい再起動かかって不安になりましたが^^;なんとか完了です。
画面がずいぶんとカラフルになりました@。思ったよりメモリーも使わない感じです(160?@メモリクリーナ)。また、リソースを使わない・・・様な気もします。
・・・あとはドライバのインストールですね(これが大変だったり;;)。

6月8日。
待ちに待った土曜日です・・・休みの日。
今日は最近リニューアルした某水族館まで行って来ました。・・・にしても暑い(汗。何時の間にか梅雨を通り越して真夏(あれ?夏は?)になってしまったかのようです。屋外展示場のアシカ君も相当だれていた模様ですな(ぉ

6月7日。
いつも外回りで走りなれてる道なのに、なんか今日は雰囲気が違う・・・と思ったら、小学校のプール開きだった模様です。どうりで視界の外れに「肌色」が目立つわけだー。思えば、私も学生時分は同級生の水着姿に胸をときめかせて(死語?)いた頃もあったなぁ・・・とか考えながら一日頑張って仕事しました。まぁ今でも別の意味(?)でときめいたりするかもしれませんが(爆。萌え?

6月6日。
本文には全く関係ありません。いいかげん放置プレイ撤廃・・・。いぁ、ここんとこいろいろと急がしかったのは本当なんですが(ねゲーとか)。
そういや、TOPにも書いておいたように夏コミは落選しました^O^/。やはり日ごろの行いがいけなかったのかも・・・しばらく更新してなかったしね(汗。学生時代は学漫ということでほぼ毎年当選してたんですけど。
しかし最近(というかここ数年)のコミケって本当に凄い人出ですね。死人が出ないのが奇跡的なような気もします。どこぞの花火大会のように将棋倒しとか起こっても全く不思議は無いですねー・・・。
スタッフの行列捌きには頭が下がりますなm(_ _"m)。