2006年4月

心拍はおきた直後、体重は練習後(*は食事後の体重)
日曜距離時間pace
前半/後半
強度調子練習内容心拍/体重
11986503/430/410強 普通家〜運動公園〜駅伝コース〜家 ばね、片付け58/59.2
21678532/422中 ×家〜運動公園〜堤防沿い〜家 飛行機51/60.4
3月1365516/500弱 ×家〜運動公園 ゆっくりジョグ 電力流通部へ50/62.2
4火1468519/400中 普通家〜運動公園 後半上がる46/62.0
5水1469527/427弱 ×家〜運動公園 後半上げるが...47/62.0
6木1257507/415弱 普通家〜運動公園手前 少し回復,調整44/61.6
7金1259518/428弱 ×家〜運動公園手前 流し,調整 雉48/61.6
810603'07中 × 中地域電力親善陸上競技大会 富山 1500m2位4'41.0 ゆーとりあ越中で泊まり (能美市陸上競技協会総会) 48
915703'21中 ×中地域電力親善陸上競技大会3000m2位10'01.7 反省52
10月1362507/431弱 ×家〜運動公園 上がらない 44/62.8
11火1676519/440/357中 普通×家〜運動公園〜駅伝コース 後半追い込み、スタミナ切れ 46/61.4
12水1775451/420/350中 普通×家〜運動公園〜駅伝コース もう一度追い込み 49/60.4
13木1680521/507/432弱 ×家〜運動公園〜駅伝コース 調整 48/60.8
14金1367517/513弱 ×家〜運動公園 調整 46/62.2
151042304弱 普通富山市体育館 1000m58,56,37,17,17=3'04ラスト全力 調整47/63.8*
161570318強 ○ 都道府県対抗全日本マスターズ駅伝 富山 M45 1区5.4km区間14位17'51 反省 49/61.8
17月1774438/413/359中 ○家〜運動公園〜駅伝コース 軽い 46/60.8
18火1779507/448/354中 普通家〜運動公園〜駅伝コース 重い→軽い 高岡富山47/60.8
19水1776457/427/354中 普通家〜運動公園〜駅伝コース もう一度追い込み コーチング研修 飲み45/60.2
20木1467456/433弱 ×家〜運動公園 調整 コーチング研修54/62.0
21金1468517/443弱 ×家〜運動公園 調整 51/61.4
22841302弱 普通運動公園 1000m3'02.5 刺激 距離計測 飲み(カレッジ)49/61.2
232090325強 ○1 魚津しんきろうマラソン 10km34'11 反省 49
24月1780444/454中 ×家〜立山ユニー 疲れ、風53/60.4
25火1573524/440弱 ×家〜立山ユニー方面 疲れ 飲み(組合)52/60.6
26水12
12
62
49
511/503
3'14
弱 ×
強 ○
家〜常願寺川 疲れ 東京出張
飛行場横体育館 1000*5 3'21,15,14,14,5平均3'14 好調 時計表示消える
53/61.8
 61.4
27木1262524/455弱 ×家〜常願寺川 目が冴える 手取小松へ54/61.0
28金1473520/506弱 ×家〜立山ユニー方面 だるい 52/60.8
291784529/431中 ×家〜立山ユニー 朝日 行き46'12帰り37'5950/60.6
3021107509ホテル〜二条城〜西京極陸上競技場〜二条城〜四条河原町〜京都市役所〜京都御所〜ホテルニュー京都 観光ジョグ48
合計4522169


4.01(土)sleep1:00-8:40 10:40-12:10晴れ10→12℃
 7:00にトイレに起きて、また寝た。会社の夢を見た。本店。何故か前職場の経営企画部。机はあるが、フリーで自分の場所が特定されていない。書類の置くスペースは机の下だけ。学校の机みたい。そして、掃除。机椅子をすみに押しやり掃除。これも学校の掃除の時間みたい。こんな夢見ながらよく寝た。
 昨日持ってきた荷物を少し整理。腰の上、背中が痛い。昨日変なトレーニングしてない。引越し? そんなに大きなものを持った記憶がないけど.......でもこれしか考えられない。

それから、練習開始。やはり重いな、感じる。競技場には5人くらい。富山高専の選手がトラックを全力走していた。後は高校生? いつもの土曜はわんさといるのに今日は少なかった。そして、マスターズ駅伝のコースを試走。今日は折り返し点の×印見つけた。帰りはやや向い風。このコースは経験上、帰りは向い風になりやすい。今日は南東の風。最初競技場を出て、東に向かい時と、折り返し後、南且司に向かうときが向い買い風だった。
 走っていて、なんとなくばねを感じた。ばねを感じると、かかと着地でなく、フラット着地を感じた。足指キックも意識できた。そして、軽く飛ばしてみた。
 競技場からの帰り、追い風なので飛ばしてみた。昨日に引き続き追い込んでしまった。ラスト2kmはばててしまった。飛ばしたのに3'57もかかっている。
 かなり暖かくなった。ウィンドブレーカで汗を一杯かいた。59.2kgまで汗を搾った。その後はグロッキー気味。昼の職が喉を通らない。牛乳、水、こんなものしか入らない。

 志賀の写真 
3/22 朝日
3/31 競技場羽咋・夕陽鉄塔

 3/25 竜舌蘭植え替え
fitwebのアドレスは予定通り今日使えなくなった。
4.02(日)1:00-6:40 練習11:15-12:35曇りのち雨。南風強風16℃
 深い眠り。よく寝た。
 午前中、来週のプログラムの最終チェックをして練習に行く。外に出る前から、ビュービュー風の音がすごい。外に出ると南風だった。一週間前と同じかそれ以上に強い。疲れもあるし、こんなに風が強いとジョグになってしまう。競技場のサブには誰もいない。メインには数人見えた。今日は練習? 昨日に引き続きサッカーの試合関係者? 今日は追い込む気がしないので駅伝コースの試走はせずに帰る。
 代わりに飛行場と鉄塔の関係の視察を兼ねて堤防沿いを走った。
「富山空港の利用率悪化の原因は、高速道路と北陸電力の鉄塔」と先日の新聞にも出ていた。
「日本で一番難しい飛行場は鳥取、二番目が富山。その原因は高速道路と鉄塔。」ANA勤務の友人から聞いたことがある。
 神通川の堤防上を走ると丁度飛行機が上がってきた。スーパー農道(富山中部広域農道)の新保大橋の上を飛んでいた。この橋も少し影響しているな。その上流の鉄塔は関西電力の鉄塔。これは邪魔しているとは思えない。それでも、1回線づづ2ルートに分けて高さを抑えて鉄塔を作ってある。北陸電力の鉄塔はさらに上流にあるので邪魔にはならない。
 それからずっと川を下り飛行場の横を過ぎる。北陸自動車道路の橋の向こうに鉄塔が見える。でも鉄塔が邪魔になるくらい低空飛行をすると橋にぶつかるような気がする。鉄塔をなくしてどの程度よくなるのか???? 
 帰りはかなりの追い風。自然とスピードが上がる。また飛ばしてしまった。ラスト2kmで雨に合ってしまった。

4.03(月)22:30-5:20雨 練習6:01-7:05雨7℃ 19:35
 今日もよく眠れた。外では雉の泣き声。
(朝)暫く朝主体の練習にしてみよう。今日は重い。雨。そして少しの南風。どうも、南風の確率が高い。駅伝コースは行きがわずかな下り・追い風。帰りはわずかな上り・向い風。嫌いなパターン。山の方に向いていくコースを選べなかったのか。当初は山の方に向いていくコースを選定していると聞いたが........
 今日は帰りも軽くならない。ずっとゆっくりジョグ。疲れがたまったかな。
 朝からいきなり打ち合わせの連続。異動の手続きする暇がない。引越しの箱はそのまま。
 仕事から帰ったら体重が63kg越えている。
4.04(火)sleep21:30-4:20 練習5:48-6.55晴れ4→5℃ 18:30
 朝、昨日と同じように雉の鳴き声が聞こえた。
 走り始めは立山が赤く染まっていた。5:57真っ赤な太陽が上がってきた。志賀より日の出が遅い。立山が近い分だけ、10分ほど遅いような気がする。
 今日もだるい。ゆっくり走る。今日は無風。放射冷却で寒い。
 帰りは、なんとなく飛ばしてしまった。帰りになってようやく体が動いた。3'56-58こんなものか。ラストは3'45,3'40。かなり汗をかいた気がしたがあまり軽くならない。
 今日は少し余裕があった。箱の中のものを机にいれ、手続き終了。ようやく本腰で仕事が出来る。
 夜、妻に内緒で、子供達と妻の誕生プレゼントを買いに行った。
4.05(水)22:00-2:20...5:00 練習5:50-6.59雨9℃ 
 後から雨。今日はだるい。息はほんの少し向い風。帰りは無風(追い風なんだろうな)。競技場には昨日と同じくカラスだけがいる。いや、クロカンコースを歩いている人一人見つけた。自然体ではスロージョグしかできない。だるくて仕方なかったけど帰りは意識的に飛ばす。でも上がらない。4'20〜30位のpaceと予想したが、4'30-45かかっていた。あまり調子よくないな。ラスト200mはダッシュ。(このとき3'52pace/932m)
4.06(木)22:20-2:10......5:00 練習6:05-7:03晴れ3℃
 夢。スタートでごたごたしていた。早川がいた。
(朝) 朝、もたもたしていたら練習スタートが遅れた。練習時間を取れない。あせるが、もう調整の時期だ、練習量減らそう、と思うと気持ちが楽になった。とたんに、重くは感じなくなった。調子いいとも思わないけど。競技場手前400mで折返し。帰りもジョグだが、中盤2kmほど8分目の感じで流してみた。昨日より動くな。4分くらいのpaceかな。(4'00,3'42だった)このままずっと行けそうだったが、疲れが残りそうでスピードを落とす。そしてラスト100mはダッシュ。(このとき4'02pace/932m)
4.07(金)21:50-5:00 練習5:45-6:44晴れ4℃。
 よく寝た。今日もの鳴き声。窓の外には雉がいた。
 昨日より調子悪い。自然体で行くとスロージョグになる。こんなに朝早くから、車道の拡幅工事をしている。ご苦労さん。折り返し付近で走っている人とすれ違った。驚いた。走っている人がいた。
 折り返しは昨日より1分遅い。帰りはどこかで刺激を入れたいが飛ばす気分でない。それでも、なんとなく体が動いてきた。高速道路の手前1kmで9分目の感じで飛ばす。ラスト100mは全力。割と動いた。3'31/1km。まあコンナものか。
4.08(土)23:00-6:00雨 1500m4'41.0
(朝)今日は中部、北陸、関西電力の大会。選手、監督、庶務みんなやらなければいけない。12:00集合、うまく行くかな。体調より大会がうまく行くか心配。
(昼)雨は昼ごろ上がった。
 決勝、計時の審判の心配をしたら予想通り。3年に一度しかしないものばかり。計時のとりかた(1-4,2-5,3-6,7-8)、順位の取りかた(1-2,2-3,3-4....)。練習してみると判定できないことが多い。それでも、2回練習した成果が出て、レースのときはめちゃくちゃにならなかった。バックアップのビデオを見る必要もなかった。
 さて、自分の方は、スタートを勘違いで10分間違えたり、スタートリストの間違いを修正したり、してたらアップ不足気味。いつの間にか20分前になっていた。こりゃ大変。流しを5本ほど入れて何とか間に合わす。
 スタートはいつものとおり、関西・上松が引っ張る。一周目からきつい。3番手につける。二週目で離される。まだ、3番手。付いていけない。600mで2番手に出るが上松と20m開く。差はどんどん開く。3周目から差は一定。そのまま、ゴール。風が舞っていた。風の中、はじめから先頭を引っ張って引き離された。完敗。今日は乗らなかった。たいしたタイムではないが負けた。.......
	 	400毎	pace			昨年	 	400毎
0.4	1'10.47	1'10.47	2'56	上松先頭		0.4	1'12.39	1'12.39
0.8	2'26.70	1'16.23	3'11	離される		0.8	2'29.08	1'16.69
1	3'05.03		3'12			1	3'04.37	
1.2	3'43.86	1'17.16	3'14			1.2	3'39.89	1'10.81
1.5	4'40.55	0'56.69	3'09			1.5	4'34.66	0'54.77
平均	 	 	3'07			公式	4'34.9	 
丁度走っているときだけ雨が上がった。午前中雨、夕方から雨。運がよい。
懇親会、二次会、三次会と続く。あまりセーブした気もないが、ずっと覚めていた。これなら酒は残らない。

4.09(日)23:20-6:30
 5人部屋。二人いびきの恐れ。いびき対策で耳栓がよかった。いびき全く気にせずに眠れた。暑くて途中何回か目が覚めたがまあよく寝た。昨日の疲れはない。酒は全く残らないが、少し腹が重い。いろんなものを食べ過ぎたかな。
 朝方まで雨だったのか。道路が濡れている。競技が始まる頃は雨の心配がなくなった。風もない。きれいに晴れ上がった。
 朝起きて、疲れを感じなかった。昨日はややアップ不足。終わって少し息切れを感じた。胸焼けを感じた。

 今日はアップを十分する。汗もそれなりにかいた。時間も余裕あり。写真も少し撮った。ただ、アップをすると疲れを感じた。足に来てる。昨日はそれなりに走ったみたいだ。
 スタートは関西の若手が引っ張る。その後ろに上松。上松の後ろにぴったり付く。3'15.理想的なペース。1000mまで余裕。今日は行けるかなと思う。1500で上松離れ気味。前に出ようかと思うが我慢する。ところが1800でこちらが目一杯。2000mで少し離れ気味。そして2000過ぎて失速してしまった。後は離れる一方。上松のタイムを計ると大会記録ペース。去年の記録が破られる。一緒に競り合っているならまだしも、完全においていかれて破られるのは悔しい。無念。スタミナ不足を感じた。どうもリズムが合わなかったような感じがする。
 サブで富山のマスターズが来週の選考会をしていた。石倉は好調9'47,16'27.3000mの通過で負けている。ここでも悔しい思いをした。川原田は3'30ペースで走っていた。

 	 	 	1000毎	pace		昨年	 	1000毎
0.4	1'16.41	1'16.41	 	3'11		1'17.62	77.62	 
0.8	2'35.90	1'19.49	 	3'19		2'37.71	80.09	 
1	3'15.39	0'39.49	3'15.39	3'17		3'16.71	39.00	3'16.71
1.2						3'56.27	39.56	 
1.6	5'10.83	1'55.44	 	3'12		5'15.81	79.54	 
2	6'28.89	1'18.06	3'13.50	3'15		6'36.83	81.02	3'20.12
2.4						7'51.60	74.77	 
2.8	9'18.45	2'49.56	 	3'32		9'05.12	73.52	 
3	10'01.41	0'42.96	3'32.52	3'35		9'42.87	37.75	3'06.04
公式	10'01.7	 	 	3'21				

4.10(月)23:00-5:00 練習5:59-7:04曇り6℃
 浅井眠り
 今日は疲れを取るジョグかな。帰りは少し飛ばしてみよう。でも、飛ばしたとたん、腹がおかしくなった。ラストはヘロヘロ。よくないな。
 下痢ぎみで、腹をすっからかんにしたのに重い。
4.11(火)22:10-5:00 練習5:43-6:58 14℃
 生暖かい風。南風今日も行きは向い風。昨日の疲れは少し取れた気がするが向い風で進まない。足が止まる。重い。今日は少し走りこもう。駅伝コースを試走する。途中のマークをチェックするが1km?2km?よく分からない。(マスターズ駅伝の案内見たら書いてあった。)
 帰りは追い風。自然とスピードが上がる。途中から飛ばした。でも、ラストでスタミナ切れ。走り込み不足だな。
 後半6kmのpace 4'20,3'58,48,48,48,55
 暖かいのと、少し追い込んだので汗が出た。少し軽くなった。

4.12(水)22:00-4:30 練習5:41-6:55晴れ16℃
 外に出たら丁度朝日が上がってきた。今日は無風。と思っていたら途中からまち南風。ここは北風が吹かないのか??
 この数日と比べると今日は体が動く。今日も駅伝コース。今日は少し競技場の中に入る。1区の1km地点を探すが見つからない。そして、健康パークへ。いつもより速いスピード。途中のマークを確認しながら走る。
 帰りも飛ばす、昨日より調子いい感じ。でも最後まで持つか分からない。高速通過あたりで一杯になった。一杯になっても昨日よりペースは速い。そして限界。ラスト1kmはダウンに当てた。無理すると疲れが残りそうな気がした。ラスト6kmのpace 3'49,39,39,37,27,4'39 まあまあだな。これで駅伝まで調整。追い込むのは今日でおしまい。
 川原田から魚津のYGRCのHP作ったとメールが来た。先日のマスターズ駅伝記録会や、金沢ロードなどが載っていた。自分の名前もあった。気合が入る。
 マスターズ駅伝の見所なんて記事が富山陸上競協のHPに出ていた。石川は女子が評判になっていた。
4.13(木)22:30-5:00練習5:38-7:00曇り14℃
 今日はゆっくりジョグ。ゆっくりのまま駅伝コースを試走。コースは右側通行だった。昨日確認した。鉄塔の下の最後の出口もよく見たら違っていた。帰りは一部だけ飛ばしてみた。3'49。あまり上がらないが、気合を入れればそれなりに上がる。ラスト600飛ばしたら1'59まあこんなものだろう。昨日と一昨日の疲れが気になったがとそれほどでもない。
4.14(金)22:30-5:00 練習5:36-6:44雨7℃
 時計の表示が消えた。どうも電池切れのようだ。時計無しで走る。携帯の時計で最初と最後の時刻を確認。
 冷たい雨。汗は出ない。珍しく北風。帰りに、何度か飛ばしてみるが向い風のせいかスピードに乗らない。体重も重め。あまりいい感じがしない。日曜は走って見ないと分からない。
4.15(土)22:00-2:00..5:30 練習11:30-12:15晴れ。体育館
 家を出るのが予定より20分遅れた。時計の電池を交換してもらって体育館に着いたら12:07。ストップウオッチをリセットしようとしたら動かなくなった。もう一度時計屋さんへ。もたもたしていたら練習開始が12:20.講習会は遅刻に決めた。
 天気がいいので体育館を走る人は少ない。スピード練習にもってこい。
 アップして、1000mを一本。スタートしたら、時計が止まっていた。何度スタートしてもおかしい。どうもスタートのボタンの接触不良みたい。
 3回程スタートしてようやく時計が動いた。時計ばかり気にしていたらスピードがおろそかになった。100mが速すぎて100-300mが遅すぎてめちゃくちゃペース。2周目からようやく一定ペース。ラスト200mはかなり飛ばせた気がした。1000mで時計を押したらまた接触不良。計時できなかった。感覚で800-900と同じペースということにした。 ラストがそれなりに出たのでいい気分。   
 km	スプリット	 差	pace
0.3	0'57.83	57.83	3'13
0.6	1'53.64	55.81	3'06
0.8	2'30.98	37.34	3'07
0.9	2'47.69	16.71	2'47
1	3'04.40	16.71	2'47
ダウンの時にもう一度300m飛ばしてみる。
0.1	15.68	15.68
0.2	32.29	16.61
0.3	49.43	17.14
 後半スピードが落ちた。最初のスピードはこんなものか。
 今日は6-8kmのつもりだったが10kmになってしまった。少し走りすぎた??

 午後はマスターズ講習会。
山地先生が講義
・バイオリズムのことを軽く触れていた。おっ、最近自分でも何度か感じている。
・年齢と記録の関係。これも興味があった。
・ゆっくり走れば強くなる。うそだ。と断言。なんとなく分かる。いや、断言してもいいのか。速くなる人もいると聞く。
横○先生のTV解説の裏話
・選手の顔を見ると調子が分かる。でも、この選手だめ、というと視聴率が下がるので、まだまだいける、とうそ。そうか、解説はいい加減と思っていたが、本音を言えない苦しい立場でもあるんだな。

 開会式後、ホテルで夕食。APAホテルの「あ」だけ聞いてα1と勘違い・思い込みがあった。駅前に案内しなければいけないと、違う方向へ案内。途中で、みんながおかしいというので気が付いたけど.........

4.16(日)21:30-23:30 0:20-5:30
 雨の予報だったが雨は降らない。おまけに風もない。絶好のコンディション。後は体調がよければ言うこと無し。と言う感じでロードレースの部が始まった。
 1km地点がおかしいのではないかと提言したら昨日測りなおして位置を訂正してくれた。25mくらいずらしてあった。選手なら1kmにこだわる、その気持ちが通じた。
 で、女子の駅伝が始まる頃から風が吹き出した。コーンが吹っ飛ぶくらいの風。10mの西南西の風。ラストの石畳が上りの向い風になった。きつい。一区の末吉さんがふらふらになって帰ってきた。風に押されて苦しそう。今日は厳しいレースになりそうだ。
 upすると少し筋肉痛。昨日は刺激入れすぎたかな。早めにupして十分暖めた。今日はどうなるか走って見ないと分からない。目標は3'20pace以内。このペースなら区間10位以内に入るのではないか。
 そして石倉に勝ちたい。これはかなり無理な目標か。
 過去に一緒に走って負けた、岡山・児山、福井・坂本はあまり調子よくないという。過去歯が立たなかった選手、せめて今日くらい勝ちたい。
 スタートは転ばないよう注意。最初は控えめに、後半頑張ろう。でも風が強いから一人で走るとだめ、集団に入ろう。トラツクの中、先頭はどんどん行く。余裕はあるが少し離れる。400mは76秒。なんだ早いじゃないか。全体の真ん中あたりで走ってこのタイムか。みんな早いな。76なら今の自分にとって十分だ。でも一桁順位を目指すには厳しい位置。石倉が後ろから抜いて行った。自分を意識して付いていたのか。すっと前へ行く。どんどん離れる。調子いいのか。滋賀・中島が横にいる。
 1kmは3'17。よし。タイムを確かめながら走る。余裕がありそうで、ない。どこかでプッツン切れそうだが、ほんの僅かな余裕を持ちながら走る。20m位前の集団に意識して追いつく。集団の中で走る。石倉はかなり前。5-6番くらいを走っているのか。
 折り返しで順位を確かめる。石倉は10位。えっ、石倉を交わすのはほとんど不可能なほど離れた。一桁は無理か。自分は6人くらいの13位集団の中。児山、坂本も集団の中。調子悪いと言ってたのに一緒の集団か。折り返後は向い風。少しばらけそうになった。集団の先頭に付く。集団はバラける。もう一人別の人が来た。新潟。付く。後ろは離れた。最後の石畳、上り向い風。ここも付く。石倉がぐんぐん迫ってきた。向い風で止まっている。新潟の選手はぐんぐん行く。無理して付く。直線の最後で限界に達した。向い風はここで終わり。付けなくなった。ラスト。競技場に入るゲートは下り坂。飛ばした。下り坂を終えてフラットになったとこで足がもつれた。転びそうになった。足が動かない。ラストだというのに、。後ろから東京が来た。あえなく抜かれた。そして中継。
 石倉に迫ったが、追いつけなかった。ラストのつめが甘かった。
 先週の不調からかなり戻った。石倉のタイム差7秒は先週の出来からすると上出来だ。
 が、金沢ロードで勝っていることを思うと負けて悔しい。
 不調から脱出したような気がしたし、3'20pace以内で走れた
 嬉しい反面、石倉に負けて、区間一桁に入れなかった。悔しい気持ちが強い。
 1区のメリットをうまく利用できた。ずっと集団の中。後半の向い風は後ろから来た選手に限界のスピードでつく。離れて一人で走ってばてばてになったのはラスト200m。ラストは出なかったが、理想的なペース配分に近かった。集団の力をうまく利用できた。今日は90点の出来。課題はラストの爆発力。ラストが出れば石倉に追いついただろう。悔しい。
距離	差	タイム	差	pace		
0.4	0.4	1'17	1'17	3'13		
1	0.6	3'17	2'00	3'20	追い風	
1.4	0.4	4'33	1'16	3'10	追い風	短い?
3.4	2	11'03	6'30	3'15	追→向い風	短い?	地図では1.95km
4.4	1	14'27	3'24	3'24	向い風		地図では0.99km
5.4	1	17'51	3'24	3'24	向い風		

4月異動でみんな厳しい生活を送っている。忙しくて練習時間取れない人が多い。
・4時に起きて練習。帰宅が遅くて睡眠不足。
・2時帰宅。それから一時間練習して食事。4時間寝て出勤。
etc
こんな生活までして走っている人がいる。

 高田を送って行って、石田さんに用事が会ってもう一度競技場に戻ってみた。石田さんはいなかった。代わりに富山の仲間が一杯いた。後片付けで大変だ。川原田に見つかっておしゃべりタイムになった。
「石倉に負けてくやしい。」
「折り返しではかなり会ったのに、あと少しで追いつかれるところだった」
「来年はM50、今日のタイムだったら....区間賞ではないか」
「いや、長谷川、徳武がいる。無理」
「ちょっと距離が少ないのではないか、ロードレース走って感じた」
「途中のタイムで推定すると短いと思うところがある。」
「ころころによって距離が違う。960mと出たり、1000mと出たり。」.......(そうなのか知らなかった。)
etc。
お弁当が余っていて、五つも処理することになった。妻は喜んでいた。
 帰ったら、長野マラソン。星野さんが先頭集団にいてTVに映っている。すごいなあ。39才。20kmを1:12で通過していた。今日の駅伝一人で走っても優勝するのではないか。ちょっと無理かな。20km以降先頭のペースが上がって星野さんは2:36'56
 富山陸協からマスターズ駅伝の記録か送られてきた。有難う。(後でHPに掲載)

午前雨、午後回復の予報だったが、 夕方から大雨。うまく天気予報が外れた。


4.17(月)23:15-2:30......5:00 練習5:40-6:55晴れ5℃
 朝から天気がいい。走ると軽い。調子いいみたい。バイオリズムが上端みたい。そのまま、たったっと言う感じで走れる。競技場へ行って昨日の余韻を味わう。だれもいない。第3ゲートの出口まで行って昨日のコースを走ってみる。いつものとおり、ほんの少しの南風。ラインの通り走る。帰りは軽く飛ばしてみる。4分ペースくらい???もう少し早いかな。600m区間で後半飛ばしてみる。2'01、3'21pace。ラスト5kmのペース。4'05,3'52,51,22,4'34
 寒かったが少し汗をかいた。60kg台に戻った。
 読売新聞の昨日の駅伝の記事。富山女子の1→2区中継の写真。プロだなあ、と感心してしまう。映りもきれいだし、被写体もきれい。二十台の選手のように見える。とても37,32才には見えない。美女に見える。
 電力部長会議の後の懇親会で飲んで二次会も行かずすぐに帰る。そしてすぐに寝た。
4.18(火)20:30-4:20 練習5:39-6:58晴れ13℃南南東の風
 よく寝た。喉が若干痛い。
 走ると南風、向い風。足は重い。疲れが出てきたかな。競技場について、まだ名残惜しく駅伝コースを走ってみる。帰りは向い風で足が止まりそう。競技場からの帰り、追い風に乗って飛ばしてしまった。3'56,52,47,25,48。最後はダウンで流したのに3'40で行ってしまった。
4.19(水)22:00-3:30....4:40 練習5:39-6:45
 喉に僅かな痛み。少しの鼻づまり。風邪の初期症状なのか。
 夜が明ける前から雉の鳴き声。
 走り始めは無風。昨日より調子いい感じ。月曜ほど軽くない。高速すぎていつもの南風向い風。それなりに体は動く。そして、また駅伝コース。余りスピードに乗らない。駅伝コースの帰りは向い風。少しもがく。ここから腹がおかしくなった。我慢しきれなくなって運動公園のトイレへ。下痢。すっきりして、帰りは意識して飛ばす。余りスピード乗った気がしない。ラストはアップアップになった。信号が変わりそうになったのでラストは全力。で交差点を過ぎる。信号のおかげでいいラスト練習になった。ラスト1kmは昨日のように流してあげて積もりだが余りあがらなかった。
 ラスト6km3'58,45,45,48,25,4'33
 下痢のおかげで体重は軽くなった。
 コーチング研修。会場が寒くて困った。鼻水が出そう。
 夜は歓迎会。一次会のみでさっと帰りさっと寝る。普通に飲んだ。酔った。
4.20(木)21:50-5:00 練習5:45-6:55雨7℃
 のどの痛み、鼻づまりは相変わらず。
 冷たい雨。競技場に着くころまた下痢。練習前にすっきり出していたのに......帰りはほんの少しスピードアップ。体が冷えた。毎日気温がころころ変わる。競技場近くの道路でかもが3匹歩いていた。
 二日間のコーチング研修最終日。着込んでいったので寒くはなかったが、熱っぽくなってしまった。そして首が痛い。首が回らない。何のせい?
 写真を整理していたら寝るのが遅くなった。富山陸競のHPにも写真があった。
 
4.21(金)22:50-5:00 練習5:48-6:56
 首が痛くて寝返りうつと目が覚める。熱はないみたい。喉に少しの痛み。
 今日も冷たい雨。ゆっくりジョグ。余り軽くない。重くも感じない。首が痛くて困った。
4.22(土)23:30-5:30 練習1:40-11:20晴れ14℃
 どうも駅伝コースの距離が気になる。地図ソフトは正確だと思うが、コーナーの具合が分からない。1km地点、あと1km地点、折り返しも地図では分からない。自転車のスピードメーターで測ってみた。競技場の第3ゲートまで6.99km。
41号線の直線で自転車の距離計を地図ソフトで校正すると1%余計でているので1%少なめにする。
競技場の中は自転車が入れないので地図ソフトを信用する=ゲートのつなぎが地図ソフトではよく分からないので感でつなぐ。
3-4kmの間は自転車のスピードメータが接触不良で止まっていたようだ。せっかく測りに行ったのに残念。ここは地図ソフトを信用
1km 3km 4km 5km 合計
979 1952 984 1036 4951 地図ソフト
990 1989 (984) 1006 4969 生(自転車で計測)
980 1969 (984) 996 4930 生/1.01
1000 1969 984 1000 4953 最初とラストはコロコロで測ってあるので信用。
1kmと  3kmの間が少し少ないようだ。

 競技場メインには北電の短距離陣が練習していた。強くなる。長距離も練習して欲しいが.......

 それから練習。クロカンコースで2周up。どうも、軽くない。今日はだめみたい。明日は走れないような予感。
 そして1000m。いつもの76pace+ラスト全力。最初の200mでチェックしたら35秒。えっ、速すぎる。3秒も間違えるなんて自分らしくない。今日はおかしい。まあ、速い方におかしいからよしとしておこうか。でも、これではラストは伸びないぞ。200m過ぎて意識的にペースを落とす。かつ落とし過ぎないように。タイムは予定通り。600,800も予定通り通過。ようやくPACEどおり走れるようになった。そしてラスト。最初の200の突っ込みが尾を引かないか。飛ばすとアップアップの感じ。スピードに乗った気がしない。ラストの100mはまあ満足かな。最初飛ばした割には走れた。UPのときの不調の感じは消えた。
 35.18 37.92 37.88 37.87 17.13 16.43 03'02.41
 サブには中学生が一杯。そして、富山走友会のメンバーも4人いた。先週のマスターズ駅伝の時、第2,4土曜日に集まろうと決めたらしい。25年前は駅伝に優勝していたチームだが今は活動が目立たない。懐かしい旗があった。
 念願のベッドが昨日来た。でも、昨晩、ベッドの角に足をぶつけて痛かった。今日の昼、見たら血が出ていた。妙な痛みもあった。今は治っているが.....
 今日の飲みは初めから宣言。「明日大会があるので、飲ませないで下さい。二次会は行けません。」でも、あごが痛いほど笑って騒いでしまった。食いはぐれそうだった..........

4.23(日)22:00-5:00 10km 35-49才の部2位 34'11
 いつも駐車場に入るのに苦労するので、早めに行って、堤防駐車場へは国道から入ったらスムーズに入れた。
 upでは足が重い。少しくらい重い方が走れると開き直る。
 スタートすると前にいるのは少ない。二人行って、5人が少し前にいて、その次の集団を自分が引っ張るような形。ペースを落とすと、横から、福江、船坂が来た。目をつけた選手はいる。少し前の集団を吸収しながら、やや向い風の中をレースは進む。先頭はかなり前。最初は早く感じたが、だんだんペースは落ちる。余裕が出てきたが向い風。余り前に出る気がしない。ここは記録狙いではない。福江、船坂に勝ちたい。勝負だ。折り返しで先頭との差を確認。かなり離れている。ナンバーを確認したら、2位が同じクラス。これもかなり離れている。余裕はあるが、追いつくのは無理みたい。
 折り返し後、手段はばらけて二人になる。前に出てみたり、前にやったり。帰りは追い風でペースが上がるかと思ったが上がらない。我慢しきれなくて、振り切ってしまった。ここでペースは気急上昇。そして、疲れた。足が動かない。ラストを3'16で走れば、34分だが、そんなに余裕はない。ばてばてになってゴール。
距離		差	             .	
1	3'15	3'15	3人集団	
2	6'42	3'27	6人集団	
3	10'14	3'32	6人集団	
4	13'43	3'29	6人集団	
5	17'12	3'29	二人になる 	前半17'12
6	20'37	3'25	二人,引っ張ってもらう	
7	24'04	3'27	二人,前へ出る	
8	27'21	3'17	振り切る	
9	30'44	3'23	疲れた	
10	34'11	3'27	へばった  	後半16'59
公認	34'11			             .


 今日は余裕の前半だった。海岸線沿いを走りながらしんきろうが出ていないか確かめた。能登半島の山並みが上のほうだけ見えた。
 後半どこで出ようか、そんなことだけ考えていた。
 今日は限界ペースで引っ張ってくれる集団がいなかった。しんきろうの選手の層の薄さを感じた。金沢ロード、百万石だったら、同じペースの選手が山ほどいて、適当な集団が一杯いるが、今日は集団を選べない。後半は自分でペースを作るしかない。自分でペースをつくって自滅。まだ力が足りないな。
 首が回らないのは治ったみたいだ。


4.24(月)23:10-4:50 練習5:40-7:00曇り
 趣を変えて、以前の毎日練習コースを走ってみた。店がいくつか変わっている。そんな風景見ながら走る。足は疲れで゜重いが、体は何故か軽い。少し追い風。帰りは風が強くなった。向い風で進まない。最初体が動くと思ったのは、追い風のせいみたい。帰りは、ずっと辛かった。まあ、昨日の疲れもあるしな。
4.25(火)21:40-4:30 練習5:35-6:50曇りのち雨
 今日はだるい。風は昨日と逆。行きは向い風。だるくてゆっくりジョグ。ユニーまで行く気がせず途中で折り返し。帰りは追い風だけど飛ばす気にもならない。ラストだけ軽く飛ばした。
 みんなが行くので2次会も。帰りが1時間遅くなった。
4.26(水)22:30-3:30 練習4:15-5:17晴れ 練習16:50-17:50
 余り眠れない。
 暗闇の中に立山が浮かんでいた。その上に細い月。そのうち空がだんだん明るくなってきた。今日もだるい。時間がなくて常願寺川で折り返し。余り元気がない。疲れかな。

 6:10自宅出発。1便で東京へ。9:30大学、11:00電事連&昼食と予定をこなし16:00に戻る。空港から出張報告を送る。早めの帰宅にする。

 久しくスピード練習をしていない。今日は1000*5をしてみよう。空港横に競技場はあるが、外は寒いし(ランパンTシャツしか持っていなかった)、料金も取られるので体育館の中で練習。数人が走っていた。これなら人を気にせず走れる。
 今朝は時計の表示が消えた。10日前に電池を入れ替えたばかりなのに。治らないか、と一日持っていたら、いつのまにか表示していた。でも、リセットされて1980/1/1になっていた。
 時計が復活したので、そのまま使う。5km upしてインターバル開始。体育館は一周200m。コーナーは角が取れて45℃の角度でそれなりにスピードを出せる。
 1本めは速い感じがしたが2周目から40.5秒かかっている。スピードに乗らない。でも、スタミナ切れの感じはない。心肺能力はかなり余裕がある。
 2本目は最初38秒。いいと思ったが2周目から39.5くらい。3本目も同じ感じ。スピードに余裕はないが、スタミナに余裕は十分感じる。このまま5本いけそうな感じ。いい感じだ。
 4本目はそのまま頑張る。3'13.98
 5本目は3'10を切りたい。余裕はまだある。気合を入れて2周=400m走って時計を見たら3秒で止まっている。ありゃ。やり直し。
 でもう一度スタートしなおして、1周して時計を見たら、また止まっている。ありゃ。もう一度やり直し。
 今度は時計を確認しながらスタート。一周目はだっと行って、2周目からも落とさずに行く。ラスト200mは足が止まりそうになりながら、全力でスピードを上げる。ゴールで時計を見たら3'05のように見えた。で、もう一度確認したら、止まっていない。ありゃ、時計を何度押しても止まらない。時計をこつんとたたいて、押したら、やっと止まった。タイムを確認して(切り下げで21,15,14,13,??)、暫くしたら、時計がまた1980/1/1になっていた。ストップウオッチに記憶されていたインターバルのタイムはみな消えた。この時計、もうだめなのか。機能的には十分なのに。
2006/4/15電池交換
2003/2/20表示消える。2/22電池交換
    	200	400	600	800	1000	1000
      1	39.80	40.50	40.50	40.50	39.90	3'21.20
      2	38.50	39.50	39.50	39.50	38.80	3'15.80
      3	38.30	39.00	39.50	39.50	38.60	3'14.90
      4	38.30	39.00	39.20	39.20	38.20	3'13.90
      5	00.00	75.00	00.00	74.00	36.00	3'05.00
   平均						3'14.16
過去の1000×5

4.27(木)21:50-23:50 0:50-3:50 練習4:56-6:00雨
 昨日は午前中2回コーヒー、昼食に紅茶と出されるままに飲んだ。最近めったに飲まないので頭は冴えたまま。京都は混むぞと言われて気になったのと、重なって眠れなかった。深夜起きてinternetで調べて渋滞の程度を知り一安心。お酒を飲んで、これで眠れるかと思ったが、まだ眠れない。ううん。

 雨。ゆっくりジョグ。昨日追い込んだので距離も短めでいいや。余り疲れは感じない。

 今日は、7:30出勤。手取、小松事業所訪問。
4.28(金)2210-500 練習5:38-6:50晴れ
 よく寝た。でも、朝方、眠りが深くなったときに目覚まし。起きるタイミングが悪かった。完全に目を覚まして練習開始。
 天気がいい。朝日を見ながら練習できるかな。と外に出たら、もう高く上がってしまっていた。天気がいいのと裏腹に、体は重い。このところ感じたことのないほど重い。全く体が動かない。スピードも遅い。あまりにスピードが遅いので予定の立山ユニーまで行けそうにない。常願寺川の手前で走る人見つけた。こんなに遅いのにどんどん追いつきそうになる。橋を渡ったとこでその人は曲がっていった。自分は橋を渡ってすぐに折り返し。帰りもだるい。ラストは少し飛ばした。
4.29(土)21:30-3:30 練習4:12-5:36晴れ
 よく寝た。暗闇の中、練習開始。昨日よりいい。でも体は重い。だんだん夜が明けてくる。明るくなってきて、立山に近づいていくとき、写真とっている人がいた。今日は、立山の写真撮るにはいい日だ。体は余り動かない。昨日と余り変わらないペース。ゆっくりペースのまま、とにかく立山ユニー跡地まで行って折り返し。帰りは少し体が軽くなった。日の出はいつか、と赤みかがって浮かぶ立山を振り返りながら走る。常願寺川を渡って暫くしたら朝日が出てきた。5:20。ラスト2kmは飛ばす。少しは動いてきた。
 今日明日は妹家族に母を入れて10人の家族旅行。7:00に富山を出て11:00に京都南IC着。東本願寺まで6km20分。渋滞もなくスムーズに到着。
 東本願寺に車を置いて、お昼の後、京都タワーへ。ここは双眼鏡が必須。
 東本願寺は1時間30分で所要を足す。
 嵐山へ。駐車場は800円。15:30-16:30散策。
 ホテルは17:45到着。駐車場が満車、楽しみにしていたバイキングも満室。これが予想外。もっと早く着くべきだった。
4.30(日)22:00-4:30 練習4:55-6:50曇り
 昨日陸上競技場の近くを通った。行ってみたくなった。1986年全日本実業団で走った。
 5000mは一緒に走った浜田安則40才が14'05くらいで走った。30才の自分が一周抜かれそうになった。化け物だと思った。
 10000mは阿久津、中山、米重、がいた。大会記録で走られると3周抜かれるかと思ったら、ほんとに大会新で28'05くらいで阿久津が中山をラストで交わした。もう少しで3周抜かれるところだった。その自分も31'39で自己記録31'34に近い走りが出来て満足だった。米重は途中で失速。先頭から遅れて1周抜かれたとき、2周ほど着けた。
 そんな思いを抱いて競技場に行った。そして、駅伝コースを走ってみた。アナウンサーが五条通り、丸太町通り、とか言ってるのを思い出しながらコースを確かめた。1区の10kmを走ってみたかったが時間がない。二条城まで戻って、繁華街に行ってみたくなった。祇園祭りを見に行った記憶がある。全日本実業団のときみんなで食事した記憶がある。四条河原町まで行ったら、結局1区を走るほどの距離を走ってしまった。

 昼は観光。
 8:50-10:00 二条城。ホテルの隣にある二条城へ。車は置いて600m歩いていく。城の中をとにかく歩いた。足指を意識して歩く。自分はいいがみんな疲れ気味。
 10:20-10:35 清明神社。駐車場100円/20分。
 10:50-12:30 金閣寺&昼食。駐車場400円? 金ぴか。圧倒される。二周した。
 12:30-13:10 高校駅伝コース試走。車で走ってみる。正確なコースは知らない。
南東にある競技場を出て、東、北、東、南、東、北と進んで北東にある京都国際会館折り返しという記憶。くらい。アナウンサーのしゃべり、TVの中継風景を記憶にコースを推定。1区はかなりのUP-DOWN。途中でコースが分からなくなった。3区はかなりのUP。厳しいコース。
 13:35-15:05 三千院。駐車場400円。駐車場探しはとにかく行けるとこまで行く。30年前に行ったときは風情が合った。お坊さんの説明が面白かった記憶がある。記憶の場所に行くと期待どおり、お坊さんの説明があった。
 15:05-16:23 三千院〜比叡山〜琵琶湖大橋〜琵琶湖岸〜竜王IC 比叡山を越えて琵琶湖をドライブ。大きな湖を見て子供たちははしゃいでいた。
 20:10富山着。100kmをあまり超えないようにゆっくり走って10.9km/l
5.01(月)0:20-5:30