2001年9月

心拍はおきた直後、体重は練習後(*は食事後の体重)
日曜距離時間pace
前半/後半
強度調子練習内容心拍/体重
1土23903'42強 ○総合運動公園 サブ pace走 20000m73'5542/60.0
210505'00弱 ×利賀村周辺ジョグ 陸上競技場 /61
3月[55]57260W中 ○エアロバイク 48/61.4
4火16765'06/4'32弱 ×ロード 家〜立山ユニー heavy45/61.0
5水00  飲み44/63.0*
6木16734'52/4'13中 ×ロード 家〜立山ユニー sweat44/61.0
7金11575'27/5'00弱 ×ロード 家〜常願寺川 mornig44/61.0
815803'12強 普通総合運動公園 サブ interval 1000*5 3'10,12,14,15,11平均3'12.443/60.2
9日15755'弱 ×健康パーク〜総合運動公園〜周辺 デジカメ、迷った、疲れた41/60.6
10月[30}30280W強 普通昼休み エアロバイク 夜は飲み44/62.6*
11火[55]54220-260-220-260中 ×エアロバイク 汗49/60.6
12水16744'54/4'30弱 ×ロード 家〜立山ユニー air plane46/60.4
13木16724'46/4'25弱 ×ロード 家〜立山ユニー 特攻隊47/60.6
14金[59]60220-260-280強 普通エアロバイク 汗43/60.6
15土1590 強 ×秋ケ島体育館 3+2+1 10'16,6'30,3'07 反省46/60.0
16日1578514/509弱 ×ロード 家〜総合運動公園 ジョグ44/59.8
17月15775分中 普通ロード 呉羽山周辺 
18火16694'41/3'57中 普通ロード 家〜立山ユニー muscular pain48/61.0
19水12615'04/4'41弱 ×ロード 家〜常願寺川のあっち Leg pain46/61.4
20木16704'43/4'05中 普通ロード 家〜立山ユニー Leg pain45/61.4
21金16795'03/4'50弱 ×ロード 家〜立山ユニー cool45/61.4
2216775'05/4'44弱 ×ロード 家〜立山ユニー cool44/61.2
2315765'13/5'00弱 ×ロード 家〜総合運動公園 cold47/61.0
24月18120 強 ×物見山  3+2+1 9'56,6'25,3'05 反省 /61.4*
25火16684'38/3'52中 普通ロード 家〜立山ユニー pitch47/60.8
26水16785'04/4'52弱 ×ロード 家〜立山ユニー slow jog46/61.4
27木[55]60250W中 普通エアロバイク46/61.0
28金16744'58/4'23弱 ×ロード 家〜立山ユニー spiritless44/60.8
29土1580  (金沢 全日本実業団) 総合運動公園サブ3+1 9'37,3'00 反省43/60.6
30日14654'31弱 ×(金沢 全日本実業団 審判) 西部緑地サブ、芝生ジョグ46/61.0
合計4382070


9.1(土)  練習 10:10-11:50
 昨日から、今日は何かしようと考えていた。しばらくしていないPace走にしよう。真夏は暑くてできないが、今日は涼しい。26℃ぐらいしかない。3'45で16km走をしよう。最初は4'00ぐらいかかるかもしれないが途中で上げよう。
 1kmだけアップしてトラックを走る。
 始めると意外と軽い。3'50ぐらいで入れる。アップをあまりしていないので、最初無理しすぎると後半持たなくなる。
 3km過ぎて予定の3'45paceに入る。5kmぐらいでかなり余裕を感じる。このペースなら42kmは持つんじゃないか。2:30ぐらいで走れるのではないか。そんな気がする。
 16kmを3'45paceで1時間で走る予定だったが、20km走る事にしよう。予定を変更。
 10kmで少し苦しくなる。そこへ宮前がきた。13kmから一緒に走る。話しながら走ると楽。いつのまにか距離を稼げる。でも、paceを見たら落ちていた。おっ。15kmで給水。ここで宮前と離れる。pace upして追いつこうとするが離れる。宮前もpace upしている。ペースをあげたまま最後まで突っ走る。先週はレースでこのペースだった。3'30かかっていた。今日は最後の3kmは先週より速かった。宮前のおかげで予定より早く走れた。いい練習になった。
 宮前は先週の婦中リレーカーニバルで9'17だったとか。来週は金沢で3.5km走ると言ってた。
1	03'49	3'49		
2	07'39	3'50		
3	11'32	3'53		
4	15'17	3'45		給水
5	19'02	3'45	19'02	
6	22'45	3'43		
7	26'29	3'44		
8	30'12	3'43		
9	33'57	3'45		
10	37'41	3'44	18'39	給水
11	41'24	3'43		
12	45'08	3'44		
13	48'50	3'42		
14	52'37	3'47		宮前と一緒に走る。
15	56'28	3'51	18'47	給水
16	60'08	3'40		宮前を追いかける。
17	63'43	3'35		
18	67'12	3'29		宮前と一緒に走る。
19	70'40	3'28		
20	73'55	3'15	17'27	全平均 3'42

9.2(日)  練習 8:40-9:30
 昨日から、キャンプに行った。
 夏休みも終わり、どこでも空いていると思ったら、天湖森は満杯。市に近いところはすごい。利賀村は空いていた。
 八尾経由で行ったら町中から2.5kmの渋滞。もう16:00。こんなとこでゆっくりしたてら夜になる。急遽笹津方面からの道に迂回して、八尾の町を迂回してなんとか通過。
 風の盆は夜が見所なのにこんな時間から込んでいる。去年は暑い日だった。
 山道を走る。天気予報は降水確率0だったのに途中から雨。強く降る。一時的なものと思っていたが、キャンプ場についても小雨は続く。どうも天気予報は山へ行くときにはあてにならないようだ。
 小雨の中、テントを張り、暗くなって夕食。新品テントで初めてだったので容量が悪い。
 ま、何とかキャンプになった。夜、寒いと予想したら予想通り寒かった。7/20の暑いときより、眠れた。テントが広かったので、寝返りできた。しかし、キャンプは熟睡できない。
 朝の気温は15℃。おお、寒。急に寒くなった。朝は昨日と違っていい天気だ。
 朝食をとった後、利賀村周辺をジョグ。
 キャンプ場の目の前には、古くからのスキー場がある。その奥には新しいスノーバレースキー場。
 そこまでジョグ。昨日の疲れと、朝のため体が動かない。しかし、ゆっくり走っても上りなので自然と練習になる。汗が出る。
 道路沿いに、入り口の門だけ目立つ広場があった。小学校の跡地かと思ったら、利賀村営陸上競技場。全くの広場。観覧席もなければ、線も引いてない。一周400mはとれるのだろうか。小学校の校庭のような競技場だった。こんなとこで走る選手はなにくそ根性があるから強くなる。はず。

9.3(月)  練習 20:05-21:02
 外は大雨。エアロバイク。先週2回もエアロバイクをしたら少し慣れた。260Wでわりと平気できた。
 とは言っても最初はきつい。初めの5分は200Wでウォームアップ。その後、一気に270Wに上げたがあまりにきついので260Wに下げる。それでもきつい。何とかなるだろうと、こぎつづけているとなれてくる。楽になる。そしてそのまま、時間切れになるまで57分。
 今日は4人もいた。その中に井波もいた。平気でやってるなと思って聞いたら、160Wだとか。それなら楽にできるな。まあ、何処まで無理してこぐべきか、いろんな説はあると思う。走るためのエアロバイクの最適負荷は?

9.4(火)  練習 21:40-23:00
 走ってみたら重い。疲れが残っている。とぼとぼ走る。
 帰りに飛ばしてみたら、まあまあ走れる。気力の持ち方だな。まあ、今日は休養としておこう。

9.5(水)  休養
 飲む約束があったので、昼休みにエアロバイクをこぐ予定だったが、打ち合わせが昼休みに食い込み終わったのが、12:14。もともと25分ぐらいしかトレーニングできないので、この時間からでは10分しかできない。や〜めた。

9.6(木)  練習 20:40-21:50
 朝の予報では、夕方の降水確率は70%。エアロバイクと割り切っていたが、仕事を終えたのが20:00これでは1時間トレーニングできない。
 外は雨が降っていない。今晩の天気は回復との予報だったので外を走ることにした。見事に天気予報は外れた。
 このところ、走ってもたいてはかかない。ずぶ濡れにならない。体重の変化も少ない。涼しくなったもんだ。

9.7(金)  練習 6:15-7:10
 夕方、飲む予定があるので、朝練。

9.8(土)  練習 16:10-17:40
 日中は、小学校の運動会。実穂結花は2年生の最後の同じ組。昨年は1位とビリだった。今年は?
 結花がキープするか、実穂が何処まで迫るか。
 結果は、結花が3位。実穂は差のない5位/5人だった。結花は練習不足だな。二人の差は接近してきた。

 運動会の最後の1時間は切り上げて帰り、練習に出かける。今週は2度飲む機会があったが、深酒をしていない。休養になった。今日は調子いいのでは?
 というわけで、調子の試しに、インターバルをしてみる。
 いつもはスロースタートだが、今日は最初から調子よくいける。
 しかし、2本目の最後に既に限界に近づいた。
 3本で失速して終わりそうになる心配をしながら、3本目以降、走る。3'15に迫るタイムまで落ちながら、その後は何とかキープできた。
 調子いいような予感がしたが、あまり調子よくなかった。
 失速はしたが、十分追い込んだ。
	     	     	     	     	     	       		6月9日	5月26日	5月5日
 	     	     	     	     	     	       		富山サブ	小矢部	富山サブ
1	38.23	37.71	38.53	37.50	37.86	3'09.83		3'13.52	3'12.29	3'09.42
2	38.53	38.38	38.06	38.31	38.46	3'11.74		3'13.46	3'12.50	3'10.16
3	37.84	38.62	39.07	39.51	39.26	3'14.30		3'13.31	3'16.88	3'09.39
4	38.78	38.55	39.77	38.81	38.62	3'14.53		3'13.73	3'16.10	3'09.09
5	38.09	38.93	38.70	38.74	36.76	3'11.22		3'11.53	3'11.58	3'03.06
平均	     	     	     	     	     	3'12.32		3'13.11	3'13.87	3'08.22
 練習の終わりごろに、富山医科薬科大の選手が練習に来た。
 北陸地域で一緒に走った斎藤選手は、午前の練習で今はいない、とのことであり、このHPのアドレスを仲間の選手に教えてあげた。写真が一杯載っているはず。
 帰ろうとしているところへ井波が来た。今日は仕事だったとのこと。仕事を終えて今から練習のようだ。

9.9(日)  練習 14:30-15:50
 今日は午後、家族みんなで健康パークに出かける。そこで新型デジカメでバシバシ撮る。128MB一杯に撮る。

 そして周辺を走ってくる。競技場へ寄ったら懐かしい顔。県警でならした庄司さんがいた。
 それから周辺を走るが、回りに川が多い。初めてのコースを走ったら、帰りに、川渡りができず、かなり大回りになった。昨日の疲れでへばっているところへ、大回り。完全にへばった。ま、逆の見方をすればいい練習になった。

9.10(月)  練習 12:08-12:38
 朝練するつもりだった。
 昨日は、21:30に寝る。昨晩牛乳を飲みすぎたら、夜中に下痢をした。1:30。目が冴えて眠れなくなる。デジカメ画像の整理をしているうちに5:30。この時点で6:00からの朝練は諦める。睡眠時間の方が重要だ。
 昼練
にしよう。でも、確率1/3ぐらいで打ち合わせが昼休みに食い込む。今日はうまく昼休みを確保でき、練習できた。

9.11(火)  練習 20:05-21:00
 台風の名残で雨。エアロバイクとする。なれてきたから、260Wで平気だろうと思っていたが、35分で持たなくなる。昨日は280Wで30分持った。それなりの余裕で。しかし、60分となると別だ。スタミナ不足だな。
 220Wで繋いで、最後の5分はまた260Wに上げた。この5分がつらかった。やっと持った。

 が滴り落ちて、床が汗びだしになるのを防ぐため、スーパーマーケットでもらう発泡スチロールの皿を汗の受け皿にしていた。右と左の腕の下に置いていたが、どうも、まだ、汗びだしになる。
 今日は、全部で12個おいて回り中を囲んだ。ペダルの下が、最も汗の落ちることがわかった。シューズが汗びだしになるので、裸足でこいでいる。足から滴り落ちる汗が溜まったようだ。 トレイ 

9.12(水)  練習 22:10-23:20
 会社で打ち合わせしていると、会議室から飛行機が通過するのがよく見える。「あれがこちらに向かってきたら、反対側の部屋に逃げよう」等と、時々考えたことがある。しかし、TVの画像を見ると、飛行機が突入した、反対側の壁から、噴煙が上がっている。少なくとも同じ階では爆風でひとたまりもない。見えたら逃げても無駄な抵抗とわかった。
 等と頭が混乱したままの1日。混乱したまま練習。早く走ったつもりだが、遅かった。

9.13(木)  練習 21:45-23:00
 今日も、昨日と同じく、ラジオでニュースを聞きながらのジョグ。ビルの壁に飛行機の突っ込んだ穴、頭から離れない。
 太平洋戦争の特攻隊を連想する。父親は、特攻隊員だった。幸い、突っ込む任務がこなかったので、今の自分がある。ただ、「お国のために」と言って自ら突っ込む隊員は皆無だとか。指名されて、真っ青になって、人間魚雷に乗り込む。乗り込んだら、外から蓋をされ中からは開かない。後は、野垂れ死にするか、突っ込むか、だけである。「自主的に、責任感を持って突っ込む。」などは作り話だそうだ。
 しかし、今度のテロは違う。10人もの自爆志願の人間が、任務を実行した。特攻隊と似ているが、使命感は数倍上だ。
 等と考えながら、ニュースを聞きながら走っているうちにあっという間に練習が終わる。

9.14(金)  練習 18:30-19:30
 最近天気予報が外れる。先週の土曜は、晴れの予報が曇り時々雨。心配な運動会になった。雨の日曜の予定が晴れで暑くなった。
今週後半は晴れの予報が雨。明日も晴れのはずだったが雨の予報。明日の予報が外れて欲しい。明日はゴルフ。雨の中ではしたくない。
 今日は雨。エアロバイク。ペダルの下に トレイ を置いたら、汗が一杯溜まった。前半30分ではほとんど溜まらないが、後半30分で一気に溜まる。あふれそうになるほど。
 その後半280Wに上げてみた。最後の10分はひどかったが、まあできた。火曜日とはかなり余裕ができた。

9.15(土)  練習 15:00-16:30
 今日はゴルフ。
 このところ、90,92と来ているが、秋シーズン初めて。95を目指した。天気予報は雨だったが、時々の小降りだったのでまあまあできた。結果は47+51。まあまあだが、目標の95までは届かなかった。雨でみなさん不調だったようで、まさかの2位に入った。賞品は讃岐うどんで家族は満足したようだ。
 走る方は、ゴルフの後の練習。2年前はゴルフの後、5000mをした。(そうかあのときは7で120しか飛ばなかったんだ。なぜか、今日は140まで回復した。なぜ飛ぶようになった?)よし、今日も何かしよう。
 午後から雨が強くなって、トラックで走る気がしなくなった。秋が嶋の体育館へ行く。体育館での大会があると走路を走れなくなるが、今日は?
 卓球の大会があったが、14時からは走ってよいとのことだった。しかし、卓球の選手、関係者は走る選手に対する遠慮は0。これには参った。
 走る通路の真中に二人座って、話し込むもの、通路の2/3を囲んで、そこにいるもの。安全を全く確かめずに(走ってくる選手を全く見ていない)、突然通路を横断するもの。そして、最も困るのは、通路をふさがれること。そこでストップしてしまう。こんな状況でスピード練習できるのだろうか。
 平日の夜はランナーが多すぎて、追い越すのに苦労するが、今日は、もっと困る。
 まあ、始めよう。
 走ってみるとアップは好調、ジョグしているつもりなのに、4’00ペースで走っている。今日は好調?なんて気になる。
 3000のスタート後は、人をよけながら、停まりながら、飛ばすが、加速と停止を繰り返しているうちに、ばててしまう。そのうち、気力がなくなってしまう。1000過ぎてからは、ひどいものになってしまった。
2000mはまだ、気を取り直すが、ラストで飛ばそうとするときに、走路をふさがれて、停止。ダッシュ。ガクッ。
 走路はみんなのもの。でも、どけどけ、なんて言えない。卓球の選手、関係者にとっては、ランナーは邪魔者のはず。いざこざが起きれば、体育館にとって、ランナーは邪魔者扱いされるかもしれない。走路の使用停止が延びるかもしれない。
 我慢して走るしかない。「すみません〜」といってあけてもらうしかない。スピード練習の中にインターバルを入れるのだから、負荷はかかる。しかし、気力が萎えて、レベルの低いトレーニングになるほうの影響がでかい。
 人にいないときに走るしかない。
1000mは今日のタイムの中ではまあまあ。
3+2+1 rest 約10分
3000	通過   	差     	1000毎 	平均
1	3'17.93	3'17.93	3'17.93	
1.2	4'00.89	0'42.96	       	
1.4	4'40.08	0'39.19		
2	6'45.67	2'05.59	3'27.74	
3	10'15.55	3'29.88	3'29.88	3'25.18	10'15.55

2000				
1	3'14.42	3'14.42	3'14.42	
1.6	5'10.91	1'56.49		
1.8	5'51.41	0'40.50		行く手ふさがれる
2	6'30.28	0'38.87	3'15.86	3'15.14	6'30.28

1000				
0.2	0'37.16	0'37.16		
0.4	1'14.72	0'37.56		
0.6	1'52.42	0'37.70		
0.8	2'30.60	0'38.18		行く手ふさがれる
1	3'06.86	0'36.26	3'06.86	3'06.86	3'06.86

9.16(日)  練習 10:10-11:30
 どっと疲れが出た。とぼとぼジョグ。
 ジョグしていると一台の車が来て横に並ぶ。左折する車の邪魔になったかな、と思って遠慮がちに走っていると、「こんにちは」の声、車はストリーム。井波夫妻だった。彼夫婦とは何故かよく会う。どこかへ遊びいく雰囲気。
 競技場には、選手が一杯。気持ちは高まるが体が言うことを聞かない。

9.17(月)  練習 18:50-20:10
 昨日から、明日まで、2泊3日で研修所にこもり、外界と遮断して仕事。
 練習は、休みの予定だったが、夕食後に時間が取れたので走ることにした。でも、夕食直後は体に悪いなあ。いや、この時間しか取れない。飲んでるわけではないので、ゆっくりなら走れる。と言うことで走り出す。
 ゆっくりと言いながら、周りは山だらけ。いやでも負荷がかかる。走り出してすぐにウンチをしたくなった。走る前にしてきたのに。やはり、食事の直後はいろいろとある。ちょうどそこに呉羽ハイツがあった。トイレを貸してもらってすっきりする。それから、力いっぱい走ることができた。練習するつもりはなかったが、まともな練習になった。

9.18(火)  練習 21:30-22:40
 体は、元気。気力もある。しかし、太ももがパンパン。筋肉痛。昨日の山岳コースで足が張っている。
 行きの、橋を渡ったところで、自転車に抜かれる。それがちょうどいいスピードで引っ張って?くれる。行きからとばしてしまった。
 帰りもそれなりに飛ばす。筋肉痛はいつのまにか忘れた。筋肉痛の割に走れた。最後は全力。今日はいつもと違い、心肺に余裕を感じたが、足に疲労を感じた。足が引っ張った。やはり、少しは筋肉痛の影響が出た。

9.19(水)  練習 21:30-22:30
 だるい。疲れが出た。ゆっくりジョグ。
 橋を渡ってすぐ、左足くるぶしに痛みが走る。左足に力が入らない。止まって、足首をひねってみる。痛みは止まるが、ときどき、ぴりっ、と来て力が入らなくなる。
 少し休むと直った。大事をとって、ここで折り返し。帰りは何ともなかった。

9.20(木)  練習 21:40-22:50
 左足首外上に、鈍い痛みが残る。走るには影響はなさそうだが、いやな感じ。最近、足をひねったかな?
 走ってみると、体は意外と軽い。足も大丈夫。

9.21(金)  練習 22:45-0:05
 寒くなった。風も強い。いつものとおりのランパンTシャツでは、手が冷える。行きは向かい風で、手の冷え方がひどい。おまけに疲れが残っていてだるい。
 帰りは追い風、少しは楽。手の冷え方も少ない。でも、走りの法が今ひとつ。だるい。

9.22(土)  練習 18:45-20:05
 今日はますます寒い。休日出勤で会社へ行こうとしたらいつもの半袖では行けそうにない。寒そうな北風が吹いている。おまけに向かい風。
 練習では、今年初めて、ジャージを着て走る。秋になった。これぐらい、涼しくて、風がなければ記録が出るのだがなあ。
 気候コンディションはいいのだが、体調が悪い。昨日と同じくとぼとぼジョグにしかならない。

9.23(日)  練習 9:20-10:35
 朝起きたら喉が痛い。風邪?体温も少し高い。そういえば、昨日寝るときに結花がグスグスだった。会社の仲間も2日休んだ。この二日で急に寒くなった。
 今日はいい天気だが、風邪気味なのが気力をそぐ。週末には1回追い込むことを目標にしていたが、今週は無しになりそう。
 今日もゆっくりジョグがやっと。
 今日は灯台笹の祭り。これから出発。

9.24(月)  練習 11:00-13:00
 昨日は祭で力いっぱい飲んで食べた。昼の子供みこしのときから飲んでいた。
 今朝は腹が重い。そして、夜中に喉の痛みを感じて風邪薬を飲む。
 昼前に、物見山へ送ってもらって練習に行く。寺井クラブの仲間が3時間走をしていた。昨日、手取川一周(36km)で今日は3時間走。なんだ、こりゃ。いつのまにか、すごい練習をしている。
 今朝、8月の練習日誌の整理をしていて、まだ、そんなすごい練習の気配はなかった。物見山へ行くのは県体以来1か月ぶり。
 9月の練習日誌を見ると、合宿だの、手取川一周だの、突然練習の虫になっている。秋からの駅伝大会に成果が出るのだろうな。
 喉の痛みはいつのまにか忘れてしまった。
 6分ペースの3時間走に30分付き合う。米沢兄、渡辺、進藤が走っている。村西、米沢弟も一緒に走っている。米沢弟は午後に2時間走をするということで、1時間走って帰っていった。
 自分は、体は重いが、ここらでファイト一発ということで、先週失敗した3,2,1に再トライアル。調子よい気がしないので控えめに9'45ぐらいの目標とする。さて実際は。
 最初は予定通りのペース。しかし、余裕がない。体に余裕はあるのだが、足が動いてくれない。2000過ぎたら足にも余裕がなくなった。最後は全力を振り絞ってフィニッシュ。やっと10分を切った。先週より少しよい。でもまだまだだ。まあ、追い込む練習をしておけば、そのうち結果がでるはず。2000,1000は少し上がる。体は軽くなった。
3000	通過   	差     	1000毎 	平均
0.4	1'16.97	1'16.97		
0.8	2'36.33	1'19.36	       	
1	3'16.40	0'40.07	3'16.40	
1.2	3'55.72	0'39.32	       	
1.6	5'15.58	1'19.86		
2	6'36.14	1'20.56	3'19.74	
2.4	7'57.17	1'21.03		
2.8	9'17.05	1'19.88		
3	9'56.17	0'39.12	3'20.03	3'18.72
2000				
0.4	1'16.23	1'16.23		
0.8	2'33.88	1'17.65		
1	3'12.25	0'38.37	3'12.25	
1.2	3'50.97	0'38.72		
1.6	5'08.46	1'17.49		
1.8	5'46.92	0'38.46		
2	6'25.30	0'38.38	3'13.05	3'12.65
1000				
0.2	0'37.38	0'37.38		
0.4	1'14.13	0'36.75		
0.6	1'50.81	0'36.68		
0.8	2'27.88	0'37.07		
1	3'05.00	0'37.12	3'05.00	3'05.00
 最後は一応飛ばしたので、ふくらはぎに筋肉痛が来た。
 ダウンを兼ねて、灯台笹までゆっくりジョグで帰る。
 岩内あたりで、脈の速さを感じる。異常に速い。心臓が空回りしているよう。止まって、脈の落ち着くのを待つ。脈が下がり、血が流れるのを感じる。どうなっているのだろう。ジョグのとき、たまになる。今日は二度もなった。
 全力で走っているときはない。最近、脈が抜けることもない。
9.25(火)  練習 21:50-23:00
 井波 走り出してすぐ、山室の交差点で、すらっとした男が横切っていった。井波だ。一言、声をかけて、また走る。北電の選手としてはよく練習している。彼もこの時間に練習しているのか。
 下水道工事 一ヶ月ほど前から、歩道が工事中で走りにくい。車道も狭まっていて車の邪魔になる。工事中は、路面がでこぼこしていてつまずきそう。今日は、月夜でもない。外灯も少ないところでは暗くて恐かった。つまずかないよう、飛び跳ねるようにして走る必要がある。
 筋肉痛 昨日の疲れが、日中まで、残っていたが、走る頃にはほとんど取れた。飛び跳ねる走りもできた。後半、飛ばせた。でも、残り1kmで足にきた。心肺には余裕を感じるが、足が動かない。
 足を強化しなくては。キックを長時間、効かせることができるよう強化しなくては。
 レースのとき、感じると、「練習不足だ。練習の課題だ、次は頑張ろう」と感じる。練習の時感じたのだから、次のレース、百万石の時の課題にしよう。ふくらはぎを鍛えよう。
 ピッチ 残り1kmで、ばねがなくなった。では、ピッチにしよう。以前、インターバルのとき、ラスト200mで動かなくなって、ピッチに変えてペースを維持したことがある。今日もできた。今日のラスト200mは、足が動かなく感じた後としては、すばらしくよく動いた。
 風邪 昨日も風邪薬を飲んで寝た。今朝は、忘れた。風邪は治ったみたい。

9.26(水)  練習 21:50-23:00
 風邪 自分の風邪は治ったというか、ひどくならなかったが、子供たちが一斉に熱を出した。はやってるんだな。
 疲れ 昨日飛ばした疲れが今日出た。全く気力がない。とぼとぼジョグになってしまった。

9.27(木)  練習 20:00-21:00
 雨の予報だったので、また、疲れが溜まっていたので、エアロバイクにする。結局雨は降らなかった。
 負荷は、軽めの250W。それでも心肺トレーニングには十分なる。
 トレーニング後、汗の溜まったトレイを片付けていたら、また、脈が速くなる。すぐに元に戻る。元に戻ると血が回るのを感じる。
9.28(金)  練習 21:50-23:10
 今日は気分が乗らない。仕事の憂さ晴らしに走っているようなもの。当然とぼとぼジョグとなる。
 でも、後半少しずつ元気回復。まあまあ走れるようになった。

9.29(土)  練習 16:00-17:20
 午前中は、下の子供、幼稚園の運動会。幼稚園の立て替えで運動場が使えないので、2000年体育館での運動会となった。2000年体育館てのは、さぞかし大きいのだろうな、と予想していたら、小さくてこじんまりしていた。辰口町の体育館の方が、はるかに大きい。
 今日は、金沢で全日本実業団。今年の審判はこれしか、申告していなかったが、1日目はサボってしまった。
 午前は子供の運動会。夕方は幼稚園運動会の反省会。午前と夕方がOUTでは、止むを得ない。と言うことで、審判は明日だけ。その審判の案内が来ていない。しなくてよいのだろうか????。まあ、行こう。
 internetの速報を見ると、J1500mで尾山台出身の中村が優勝。昨年は2位だった。強くなっているな。
 関西電力のマイルチームが決勝に残った。

 午後は昼寝をしてから運動公園へ。3000mにトライ。これで3週連続。
 ●2週間前は、ゴルフの後&走路がラッシュで立ち止まりながらのトライ。
 ●先週は、祭りで飲みすぎ食いすぎの翌日
 ということで、ハンディ付だったが、今日は、何もハンディはない。しかし、UPしていて調子よく感じない。どうなる?
 とりあえず、9’45当たりを目標にしよう。いや、先週は2000で6'25だった。せめてあのペースで行かなくては。9'40ぐらい行きたいな。

 3000mはスタートして、39はかかったかな?と時計を見たら38を切っていた。まあまあかな。安心したら、急にペースダウン。先週よりよいが、先週の2000mより悪い。せめて先週の2000のペースで行かなくては。
 2000過ぎて、9'45切れることを確信する。9'40切るにはペースUPが必要。行けるかな?
 ラストはまあまあ出たので、9'40は切れる気がした。
 いや、3月頃に稲塚と走った9’37を切りたい。これは無理か、とfinishして時計を見たら、9'37。同じだ。一人で走ったから、よしとしよう。でも、9'30はなかなか切れないな。
 珍しく、ビルドアップみたいな走りになった。やはり、最初の出だしが甘い。UP不足かな。

 1000mは3'00を目標にする。最初は以外とよかった。しかし、700-800mで向かい風に負けた。失速。ラスト200で挽回を図ったが、追いつかなかった。
3000	通過   	差     	1000毎 	平均
0.2	0'37.67	0'37.67		
0.4	1'16.67	0'39.00	       	
0.8	2'35.11	1'18.44	       	
1	3'13.92	0'38.81	3'13.92	
1.2	3'52.50	0'38.58	       	
1.6	5'10.19	1'17.69		
2	6'27.88	1'17.69	3'13.96	
2.4	7'44.72	1'16.84		
2.8	9'00.87	1'16.15		
3	9'37.31	0'36.44	3'09.43	3'12.44
1000				
0.2	0'34.56	0'34.56		
0.4	1'10.65	0'36.09		
0.6	1'47.10	0'36.45		
0.8	2'24.54	0'37.44		
1	3'00.24	0'35.70	3'00.24	3'00.24

9.30(日)  練習 16:10-17:20
 全日本実業団。過去2回出たことがある。サスガにこの年では出る幕はない。でも、過去、浜田安則が40才のとき出て、14分一桁で走ったことがある。こんなスーパーマンもいる。

 審判を終えて、サブグラウンドでジョグ。始めた途端に雨。大会は途中、さっと雨が降ったがそれだけ。持った。終わったとたんに雨。もう1時間持って欲しかった。

 帰りの車でTVが高橋尚子の世界記録がかかったマラソンを中継している。これも、監察の審判と同じで、運転中に注視するわけには行かない。声だけ聞いてればレース展開はわかる。世界記録を上回るペースだが、失速しはしまいか。ワクワク、ドキドキする。少しペースは落ちたが、2:20は切りそう。finishの瞬間は止まってみよう。インター出口で世界記録の瞬間を見る。日本人の世界記録なんて。寺沢徹以来かな。