2001年4月

心拍はおきた直後、体重は練習後(*は食事後の体重)
日曜距離時間pace
前半/後半
強度調子練習内容心拍/体重
1日15664'49/3'59弱 普通ロード 家〜物見山 & 物見山ジョグ /59
2月16795'03/4'58弱 ×ロード 家〜立山ユニー 疲労48/59.6
3火16704'41/4'11強 普通ロード 家〜立山ユニー インターバル51/59.6
4水飲み48
5木14714'42/4'31弱 ×ロード 家〜総合運動公園 ジョグ53/60.4
6金9434'47ロード 家〜布瀬南公園 ジョグ44/60.6
7土1060強 ○大垣 中地域電力 1500m 1位4'25.4反省45
8日1580強 ○大垣 中地域電力 3000m 1位9'27.9 60.0*
9月16694'37/4'03中 普通ロード 家〜立山ユニー 気抜け48/59.8
10火16664'31/3'45強 ○ロード 家〜立山ユニー ペース走48/59.6
11水15785'00弱 ×ロード 品川〜大森 ジョグ (出張 品川泊)48
12木練習休み (出張 裾野市泊 懇親会付き)
13金11575'08/5'18弱 ×ロード 家〜常願寺川 夜が白くなる /61.4
14土251105'00→3'40強 普通総合運動公園サブ&クロスカントリーコース ビルドアップ46/60.0
15日16714'21/4'13中 ○ロード 家〜立山カーマ ジョグ43/60.0
16月13614'48/4'36弱 ×ロード 家〜常願寺川の向こう 腰がピリッ46/60.0
17火16664'48/4'12強 ×ロード 家〜立山ユニー 帰りインターバルfast78秒+jog78秒46/59.6
18水6405'00弱 ×通勤ジョグ こけちゃいました44/62.2
19木16785'03/4'56弱 ×ロード 家〜立山ユニー だるい49/61.0
20金11545'07/4'46弱 普通ロード 家〜常願寺川 調整44 /61.6
21土940弱 普通ロード 国民宿舎金剛輪寺荘周辺の田んぼ道をジョグ
22日20903'24強 普通滋賀 全日本マスターズ駅伝 2区7km22位23'52反省
23月17754'37/4'14中 普通ロード 家〜立山ユニー けり44/60.2
24火16623'20強 普通富山市体育館 インターバル1040?*5 3'27,19,21,18,1648/59.6
25水6405'00弱 ×通勤ジョグ 飲み47/62.2*
26木16775'00/4'49弱 ×ロード 家〜立山ユニー 重い、パンパン51/61.2
27金6405'00弱 ×通勤ジョグ 飲み47/62.6*
28土17734'16/4'22中 普通物見山ジョグ & ロード 物見山〜家 キック52/59.5
29日18844'40/27/41中 ×家〜物見山 & 物見山ジョグ & ロード 物見山〜家 キック45/
30月9475'07弱 ×物見山ジョグ & ロード 物見山〜家 転ぶ練習 /59.5
合計3901847


4.1(日) 練習15:45-16:55
 最初は軽いかと思ったが、すぐに重くなる。二日前の20kmの追い込みが効いている。物見山までの桜道路を、タイムを確認しながらのジョグ。5'00をやっと切るペースだが、余裕を感じない。体のおもむくままに走ると、自然体で走ると、ペースは上がらない。重いなあ。
 物見山には、高校の合宿で選手が山ほどいた。ジョグするには邪魔になるが、あれだけ山ほどいると、見られている気がして気合が入る。いつのまにか、ペースは4'00近くまで上がる。
 帰りは追い風だが、上り。物見山の感じのまま走れる。いつのまにか、4'00を切るペースにまで上がっている。気分次第で変わるものだなあ。高校の合宿のおかげできびきびしたジョグをできた。

4.2(月) 練習21:00-22:40
 今日はジョグ。疲れが残る。昨日は、つい、頑張ってしまった。その反動が、どっと来る。交わすわけにもいかないから、ドンと受け止めて疲労回復を待つのみ。

4.3(火) 練習21:50-23:00
 昨日から、やや、脈が高い。風邪の前兆だろうか。少し気になる。
 週末のレースに備えて、ここらで、ピリッと追い込んでおきたい。今日なら疲れは残らない。
 雨の予報だったので、体育館で、と思っていたら、午後には晴れた。そして、仕事が遅れて体育館の練習に間に合わなくなった。道路でインターバルだ。
 天気がいいと思っていたら、立山町はみぞれ気味の雨。富山市内はからからなのに。練習のエリアの中で天気が違う。
 今日は、初めから軽い。やっと回復した。道路のインターバルは久しぶり。最後は疲れた

4.4(水)
 職場の仲間と一杯飲んできた。今日なら、週末の競技会に影響がないだろう。安心して飲んだら、量が無制限になった。
4.5(木) 練習19:50-21:00
 飲むとどうしても食いすぎになる。今日は一日中腹がだぶつく感じ。
 週末に備えて、ジョグのみ。足は軽いが、体が重い。

4.6(金) 練習20:30-21:30
 調整のジョグ。汗をかかないせいか、重い。なかなか軽くならない。まだ、腹がだぶつく感じ。

4.7(土) 40以上1500m 1位4'25.4
 大垣へ行く車の中でよく寝た。
 今日は暖かい。競技場のさくらは満開。
 アップでは、汗が出るが、心肺呼吸の追込みが足りない。  →(レース後、胸焼けがした。肺が酸欠になったのだろうか。アップ不足だな)
 トイレでは、長さ50cmもある太くて大きなウンチが出た。このところ、腹が重たかったが、これで体が軽くなった気がした。
 スタート前に流しをすると軽い。思わず、稲塚に「軽い」と内心を告発してしまう。
 よし、いつもは置いていかれる上松さんについていこう。
 
 上松さんはいつものとおり飛び出す。割と楽に付いていける。余裕もある。70ぐらいで通過かと思ったら68。こりゃいいぞ。このペースなら、まだ、出るのは早い。
 800m手前でペースダウンを感じ、出る。
 後は独走。だが、すぐ後に息が聞こえる。気を抜けない。72では回りたい。ラップを聞くと70。
 よし。そのまま、ラストも頑張る。4'20の前半が出そうとアナウンサーにあおられる。出したい。でも、最後に足は止まる。

 結果は4'25.4 集団になっていればあと5秒はいけただろう。
 でも、このタイムは40になって2番目の記録。うまく、調子の波に乗れた。
		400毎	1000毎	pace
0.4	1'08.18	1'08.18		2'50 上松引っ張る
0.8	2'23.05	1'14.87		3'07 800手前で出る。
1	2'58.60		2'58.60	2'58
1.2	3'33.62	1'10.57		2'55 独走
1.5	4'25.14	0'51.52		2'52
公式	4'25.4 			2'57
 finish直前にカメラとビデオが見えた。
「そうか、社内新聞か、社内テレビに映るんだ。finishのポーズを!」
と思ったときは、もうfinishラインを通過していた。
「堂谷さん、明日もう一回ありますよ」
「明日の方が厳しいよ」
今日は、40以上1500m。明日は30以上3000m。年齢別のクラスを考慮すると、当然明日の方が厳しい。しかし、そんなの跳ね返して何とかしたい。そこに立ちはだかるのが、今夜の懇親会。ううっ。

この後、思う。
記録を出すには3拍子ととのう必要がある。
1.体調...バイオリズム。練習して、うまく調整するしかない。 今日は◎
2.気象...気温、風  今日はあったかく走りやすい。ちょっと風があった。今日は○
3.レース展開...上松さんがうまく引っ張ってくれた。贅沢言うなら、ラストまで集団で引っ張ってくれるレースなら4’20ぐらいはいけただろう。スポレクのような展開だったらなあ。今日は○
4.8(日) 30以上3000m 1位9'27.9
 昨日は、夜、大いに騒いで飲んだ。一応、北電チームの親方でもあるので、夜の部の付き合いもある。でも、最後はウーロン茶。少しは調整した。
 今日は、昨日ほど軽くは感じない。そして、足に筋肉痛が少し残る。ううん...
 いや、昨日の調子は続いているはず。と思おう。

 いつも引っ張る上松さんが5000mに回って、3000mにはいない。関西の河原さんが強そう。
 その河原さんが、いいペースで引っ張ってくれる。3番手は中部の城田がぴたっと付いている。昨年ラストで競った無気味な選手。
 どこで出ようか、1000mでは早い。2000mで出て、ラストは3分で走ってやろうとか作戦を立てる。
 途中から一周76秒ペースになる。付いていると楽。これなら、5000mで15分台が出そうな予感がする。そして、2000mまで我慢できずに1850mで出る。ちょっと空くが、10mぐらいしか開かない。一人になると急に余裕がなくなる。精一杯のスピードで76を切るのがやっと。差もそのまま。ラストは頑張ってやっと1位でfinish。
 ラストは3'00のつもりが3'05もかかった。出るまで余裕はあったが、すぐに切れた。ラストは、足にきた。動かない。乳酸がたまったような感じ。5年前は、5000mのラスト1000mを3'00ぐらいでよく走った。3000mなら当然できるはずだが、今日はできなかった。調子いいはずなのに、ううん。
 まあ、3年ぶりの9'20台。2種目制覇。それなりに評価できるところもあった。

 終わって、競り合った河原さんに聞くと、
 「マラソンの練習ばかり(最近2h32')でスピード練習はしていない。昨日の堂谷さんのラストの強さを見て、ラスト勝負では負ける」
と思ったそうで、昨日のレースがかなりプレッシャーを与えたようだ。
 自分のラストのスピードなんてたいしたことないのに。
 いや、昨日は最後まで力強く走れた。そして、後とどんどん開いたので、相当力強く、映ったようだ。
			1000毎	pace
0.2	0'39.77	39.77		3'19
0.4	1'17.73	37.96		3'10 河原引っ張る
0.6	1'56.15	38.42		3'12
0.8	2'34.57	38.42		3'12
1	3'12.91	38.34	3'12.91	3'12
1.2	3'50.47	37.56		3'08
1.4	4'28.20	37.73		3'09
1.6	5'06.82	38.62		3'13
	
2	6'22.99	76.17	3'10.08	3'10 1850で堂谷出る
2.2	7'00.56	37.57		3'08
2.4	7'38.17	37.61		3'08
2.6	8'16.09	37.92		3'10
2.8	8'52.21	36.12		3'01
3	9'27.44	35.23	3'04.45	2'56
公式	9'27.9 			3'09

4.9(月) 練習20:50-22:00
 昨日は、記録を狙っていたわけではないので、そんなに力を入れた大会ではなかった。
 しかし、今日は気抜け。昨日はそれなりに緊張していたようだ。
 今日はジョグでいいや。出だしは乗らない。
 でも、だんだん調子が上がってくる。ばねを感じる。キックも効く。後半は自然と上がる。好調のようだ。
 
 あったかいと思って、今年初めて、ウィンドブレーカなし、手袋なしで走った。昼なら問題ないのだろうが、夜はまだ寒い。手を冷やして帰ってきた。

4.10(火) 練習22:00-23:10
 明日、明後日と出張であまり練習にならない。今日はそれなりにしておきたい。
 前半は快調。
 でも、中盤疲れが出る。
 あす、明後日を意識して、後半は頑張る。少しばねを効かすと、センターラインの間隔を3歩で行ける。いつもはなかなか続かないが今日は割と続く。ばねがあるな。帰りは久々に3'45で走れた。
 今日は昨日の反省から、手袋をして走った。ウィンドブレーカなしだが、手袋のおかげで、暖かく、手を冷やさず、十分汗をかいた。

4.11(水) 練習21:30-23:10
 東京は暖かい。手袋無しで走れる。
 品川から、川崎方面へ、大森まで走る。品川から少し走ると八ツ山橋。箱根のコースにあったなあ。と、テレビ中継のコースを思い出すが、夜ではイメージが違う。どこを走ってるのかさっぱりわからなくなる。
 違うのかと思って一歩ずらそうと思ったら、海へ出た。えっ!地図を見て、やっと現在位置を認識する。
 38分走って戻る。15kmは走っただろう。それなりに練習できた。
 品川駅付近は、リゾートホテル街となっている。ホノルルと同じような雰囲気。外国人がやたらに多い。23:00になってもわんさわんさの人である。
 といっても、駅から離れると、とたんに閑散とする。これが東京かと思うほど人は少ない。
 3755 海
 4416 梅屋敷駅
 7709 品川駅

4.12(木) 練習なし

4.13(金) 練習21:30-23:10
 休暇でゴルフ。パターがへただなあ。平均3パットに近い。その後、懇親会で飲む。6時間後、覚めてから練習。
 こういう状態だから、追い込んだ練習はできない。ジョグになる。しかも、短め。
 楽にできるかと思ったら、不調。帰りは、目の前が白くなる。ううん、やばい。飲み疲れかなあ。何とか家にたどり着く。ほっ。

4.14(土) 練習9:55-12:00
 北電の練習会。川合、稲塚、井波、堀川、堂谷が参加。
 サブグラウンドでは、記録会をしている。高校生主体。3000mは9'20、5000mは15'20を少し切る程度の記録だった。どちらも、強風の中、独走。条件を考慮すれば、富山県の高校生ではまあまあと言うことだろう。
 その高校生の記録会を見ながらジョグしていて、10:50になったところで、トラックの使用は諦め、1周2.086kmのクロスカントリーコースへ行く。 クロスカントリーコースでは、川合がビルドアップ走をする。先週の大会と見違えるような走り。ラストの1週では井波を置いていく。
km   	time	pace
4.172	19'46	4'44
2.086	9'06	4'22
2.086	8'25	4'02
2.086	8'06	3'53
2.086	7'49	3'45
2.086	7'38	3'40
14.602	0'50	4'10	total

4.15(日) 練習17:40-20:10
 昼、水道の蛇口のつなぎの部分を買ってきたら一つ足りなかった。買い物ついでに練習に行ったら、時間がかかる。
 今日は行きから、まあまあの調子。行きを4分の前半で行ける日は少ない。追い風もあったが、まあまあの調子みたい。いつものユニーから300m余計に走って、折り返し点のカーマ、帰りの中間ぐらいのムサシで買い物をしていたら、だんだんスタミナ切れになっていくような感じ。そう、金曜日の感じ。早く家に帰らないと、また、白くなりそう。今日は、白くなる前に帰れた。

4.16(月) 練習21:20-22:20
 昨日は結花が熱を出して、今日は休み。朝、元気に登校した実穂が、学校で熱を出してグロッキー。明日は誰が熱を出す?
 うがいをして、ビタミンCをとって風邪予防。
 今日は、疲れが出た。だるいなあと思いながら走っていたら、折り返しに向かう途中で、腰にピリッと痛みを感じた。右腰の中。未だかつて感じたことのない痛み。大事をとって早めに折り返す。といっても、走れない。全く力が入らない。困った。ちょっとストレッチしているうちに痛みは気にならなくなった。そして走れるようになった。スピードを上げても落としても痛みは感じない。
 安心して走れるが、筋肉の張り、だるさ、疲労を感じる。
 そして、残り1kmで再び腰にピリッ。また、立ち止まる。少し休んでまた走る。
 ううん、爆弾を抱えたような感じ。今日だけの一時的なものか、今後頻発するのか、永遠の付き合いになるのか...

4.17(火) 練習21:20-22:40
 東京出張で練習が遅くなる。と、言っても、いつもと同じだなあ。
 昨日、ぴりっときた痛みはどうかなあ、再発しないんだろうなあ。右足をぐるぐる回すとなんとなく違和感がある。痛くなりそうな気もする。
 昨日から、体がずっとだるい。重い。疲労回復していない。でも、今日あたりに、体にびしっと活を入れたい。
 気分も体も乗らないまま、ロードの帰り道はインターバル走にする。後半は、かなり追い込めた。心肺機能もぎりぎりまで追い込めた。こんな練習をすると、練習したような、力がついたような気がする。実際はどんなものだろうか?
 今日は、痛みが気になったが、再発はしなかった。追い込むときも、足に相談しながら飛ばす。まあ、今日は大丈夫だった。

4.18(水) 練習 7:50-8:20 23:20-23:40
 今日は、花見。疲労回復のため、完全休養にしようと思っていたが、一汗かいてスカッとしたかったので、通勤ジョグとした。
 とぼとぼと走っていたら、突然こけた。何にもないところでつまづいた。転ばないようふんばったが、こけた。手を伸ばし、スライディングのようになった。
 1月にこけて、手をいためたが、また、こけた。1月、つるつるの時にこけたときと同じスタイル。そして、あごを撃った感じがした。あごをすりむいた。血がにじんでいるのだろう。かっこ悪いぞ。道をすれ違う人は、あごから血を出している人を何と思うか。などと考えて走り出す。
 あごばかり、気を使っていたら、手の平も血だらけ。手をついたところが、擦りむけた。
 回転レシーブの練習をどこかでしなくては。
 途中の電気ビルに駆け込んで鏡を見る。あごから血がにじんでいる。手の平の血を洗い落とす。持っていた傷バンで応急手当。手のひらの皮が直径1cmぐらい楕円状に剥けて剥がれている。こりゃ、直るまでが大変だ。ただでさえ、直りが悪い体質なのに。
 汗が出て、あごは、血と汗とごちゃごちゃになる。赤い汗が、あごから滴り落ちる。
 会社に入ってもう一度、血を洗い落とす。今日一日、あれこれ言われるだろうな。目立たないよう、傷判を貼っておこう。
 会社で。あれこれ言われるだろうと覚悟していたら、あまり言われなかった。せいぜい、「ひげそりをミスって傷判を当てているのかと思った」ぐらいなそうだ。自分の思いのほか、周囲は気にしていない。手のひらまで見て、やっと異常に気づくようだ。

 対策はどうすればよいのだろう。つまづかないよう、キックの後は、足を上げて走ればよいのだろうか。
 しかし、すり足走法は経済的でよい、との評価はある。転ぶのはいやだが、今後、しばらくは試してみよう。

4.19(木) 練習 19:50-21:10
 何故か、太もも、腕が筋肉痛。おとといのインターバルのせいだろうか???
 その影響だろうか、昨日飲んだ影響だろうか、だるくてやっと走っている。
 まあ、月曜日に気になった右腰の痛みは気にならない。昨日ころんで血だらけになった手のひらも気にならない。
 だるくて不調なのは気になるが、調整すれば、日曜日までには回復し、調子が戻るだろう。
 体重が多いのも気になる。昨日一発飲んだだけでこんなに増えるのか

4.20(金) 練習 20:20-21:20
 まだ、太ももが筋肉痛。体が重い。走りこめば、軽くなるのだろうが、疲労が残りそう。まあ、だるくはない。

4.21(土) 練習 15:20-16:00
 まだ、体は重い。調整で疲れは取れたのだが、こう重くては。
 一緒にジョグに出かけた宮崎は調整がうまく行って軽いという。こうなりたい。
 2週間前は、大会当日、アップして軽くなった。明日に期待。

4.22(日) 全日本マスターズ駅伝 2区7.2km24’52
 軽くはならない。
 去年は体調がよく感じたが、今年はだめ。
 後は神まかせ。
(レース)
 末吉さんは例年5番ぐらいで来るが、今年は10番目でトラックに入る。一人抜いて9位でたすきをもらう。
 もらってすぐ、軽い。後から、足音。このあたりは速い人ばかり。引っ張ってもらおう。抜かれるのを待ってつく。三重の選手。ちょうどいい感じ。
 そのうち、集団に抜かれる。神奈川、?、京都。その集団から遅れ気味の京都につく。
 長崎・末吉がすごい勢いで抜いていく。こりゃ、つけない。(区間1位だった)
 折り返し近くで、京都に放される。
 折り返しで、新潟・小池に抜かれる。去年は、折り返しまで、新潟に引っ張ってもらい、後半振り切ったが、今年の新潟は元気がいい。(区間4位だった)
 折り返しで、去年のスポレク1500mで負けた岡山・児島、根上で区間同タイムの福井・坂本が見える。気を抜くとやられるな。
 折り返し後は、後からきた鹿児島につく。去年の区間賞田中ではない。今年はつけるくらいだから遅いな。といいなから、500m走ってまた離される。8位集団が目の前に見えるが、ああ、届かない。
 下りの向かい風、山口に追いつき、後に付く。前に出たいが、引っ張りきれない。
 競技場の入り口で、後に気配を感じる。ここで行こう。山口を振り切る。たすき渡しの手前30mで岡山・児島に抜かれた。悔しい。
 
 昨年と2秒遅れ。区間は一つ悪くなった。ペースはまあまあ。帰りの強風を考慮するとましかもしれない。
 でも、いっぱい抜かれた。不満は残る。せめて区間10位以内で行きたい。。
 
 昨年の区間上位が出ていない。区間1位の鹿児島・田中行夫、2位の愛知・山下など。
距離 行き 帰り 行き 昨年 帰り 昨年
行き 標高 帰り
    6 7000
0450 4 6450 残り500m
0950 12 5950 残り1km
1450 21 5450
1950 46 4950 4k折返
2450 41 4450 5k折返
2950 53 3950 6k折返
3450 58 帰り
    差 ペース





8'22  8'22 3'25
10'11 1'49 3'38
12'02 1'51 3'42 前半3'29
    
23'52 1'48 3'16 後半3'20
22'04 4'54 3'16


17'10 1'47 3'34
15'23 3'21 3'21
    差 ペース
 
    差 ペース

1'33     3'27
3'17 1'44 3'28

6'53 3'36 3'36
8'35 1'42 3'24

12'11 3'36 3'36 前半3'32
    
23'50 1'54 3'27 後半3'17
21'56 1'37 3'14
20'19 3'08 3'08

17'11 5'00 3'20

    差 ペース
 
各折り返し地点の距離はほぼ信用できそう。競っていると、タイムをとるどころではなくなる。いっぱい取り落とした。
4.23(月) 練習19:20-20:50
 太ももが筋肉痛。昨日の坂下りの影響だ。筋肉痛になるほど、それなりに走った証拠。
 一方、昨日の疲れは意外と少ない。ける走りを意識して走れた。まあ、中盤けっこう疲れが出た。が、後半もそれなりのペースで走れた。

4.24(火) 練習20:15-21:25
 マスターズ駅伝前はビールを我慢していたが、昨日まで力いっぱい飲んだ。すっきりした。今日は、ビールは休み。明日はまた力いっぱい飲む日。
 明日は、7:03の列車で名古屋出張。午前と午後の打ち合わせをこなし、帰って会社の仲間と飲みの強行軍。今日は追い込んだ練習をしたい。
 筋肉痛がまだ少し残る中、インターバル
 アップは軽かった。
 しかし、1本目、飛ばしているつもりだが、タイムが悪い。今日はダメだと、諦めの境地に入りそう。途中で止めようとも思った。
 2本目、飛ばしたら、なんとかタイムはついてきた。しかし、余裕がない。5本まで持ちそうにない。
 3本目、スピードが落ちる。後半頑張って、なんとか、落ちを最小限に食い止める。あと2本、持ちそうにない。
 4本目、落ちないように頑張る。最後まで持つ。バテバテにはならない。予想外にタイムがよい。ここまでくれば、あと1本。でも、持つかなあ、不安。
 5本目、ラストで飛ばす。が、最後の一周は、足に疲労を感じる。止まりそうになる。ラスト落ちたかなとも思ったが、意外と持った。
 レースの二日後、筋肉痛の残るコンディションの中でまあまあ走れた。
 インターバルで追い込んだら、体重がやっと60kgを切るようになった。このくらい軽いと、まあまあ走れる。
 この調子なら、うまくペースに乗れば、15分台は出そう。いや、32分台を出したい。県選、頑張ろう。
	1	2	3	4	5	平均
300	1'01.29	1'00.05	1'01.15	0'59.12	0'58.75	
600	1'03.45	0'59.69	1'00.06	0'59.77	0'58.96	
900	1'02.07	1'00.08	1'00.00	0'59.19	0'58.94	
1000	0'20.63	0'19.37	0'19.58	0'19.91	0'19.56	
1000	3'27.44	3'19.19	3'20.79	3'17.99	3'16.21	3'20.32
pace	3'19.46	3'11.53	3'13.07	3'10.38	3'08.66	3'12.62	1.04kmと仮定
 今年のマスターズ駅伝、去年より2秒遅くなった。
 去年は好調を感じた。しかし、入院後、4か月めのレース。
 今年は不調を感じた。去年よりベースの力はあるはず。
 今年は調整がうまく行かなかったんだろうな。水曜日の花見で食べ過ぎて腹が重くなったのも一因だ。ああ。
 明日も飲み。金曜日も飲み。コンディション作りが難しい。
4.25(水) 練習 6:15-6:30 22:40-22:55
 今日は、飲み。先週と同じように走っていく。
 先週こけたところはどこ?記憶が半分おぼろげになっている。道路上に大きな突起物などあるわけがない。5cmほど出たマンホールの蓋につまづいたのかもしれない。足を上げて走る練習をしよう。

4.26(木) 練習 21:20-23:15
 足が張っている。一昨日のインターバルのせいだろう。昨日は休養日だったが、回復していない。体が重く、ばねも感じない。

4.27(金) 練習 7:45-8:00 19:50-20:10
 今日は、飲み。早く帰る。どうしても食いすぎるなあ。

4.28(土) 練習 17:10-18:20
 ロングジョグで重い体を絞りたい。
 ジョグの最初は重い。先行き不安を感じる。
 そのうち、軽くなる。途中からキックを意識して走る。これができれば、スムーズにストライドが伸びるはず。最外側、芝生を4分少しのペースで走る。トラックで同じ負荷で走るとどれくらい速くなるのだろう。極力負荷を変えないようにしてタイムを計る。
km	Time	pace		平均
1	04'56	04'56	芝生
2	09'27	04'31	芝生
3	13'45	04'18	芝生
4	18'06	04'21	芝生
5	22'27	04'21	芝生
6	26'44	04'17	芝生
7	30'55	04'11	芝生
7.045	31'06	
8.045	35'04	03'58	トラツク
9.045	39'02	03'58	トラツク
9.545	41'03	 	芝生に戻る
10.545	45'06	04'03	芝生
11.545	49'12	04'06	芝生	04'16
中程度の負荷では、芝生は5〜10秒タイムロスがあることがわかる。
4.29(日) 練習 8:20-8:45,11:30-12:20
 昨日と同じように、キックを効かして走る。でも、朝はきつい。体が乗らない。

 その後、能美郡中学駅伝の審判。審判手帳が行方不明だ。
 着くなり、
「区間順位を正しく表示する方法はどうか、同じタイムなのに区間順位が違う、古いファイルをコピーしてきたら直っていない」ときた。慌てて直して記録係になる。
 辰口中学が男女とも優勝。

 その後、昨日と同じように、キックを意識して芝生をじょぐ。朝と同様、昨日のように走れない。今日は疲れている。
4.30(月) 練習 14:20-15:10
 明日はレース。一応調整しよう。物見山のジョグでは昨日より調子よく感じる。
物見山から、灯台笹へ向う通学道路、桜並木では、だんだら上りと、強い向かい風(東風)のため、やっと走る。
所々風の弱くなっているところでは20ー30秒/1kmは良くなる。風でこんなに違う。
途中近所の人が反対向きに自転車ですいすい走る。ものすごく楽そう。

 最近よく転ぶ。転んでも怪我しないよう、走る前に、回転レシーブの練習をする。
競技場の中のマットで練習しようと思ったら、マットがない。芝生で練習する。
 一応、練習は旨くできた。
しかし、とっさの場合できるだろうか。アスファルト、コンクリートの堅いところで できるだろうか。
また。レーススピードで、できるだろうか。
去年の日本選手権1500mの覇者のように突っ込むポーズでfinishを通過し、くるっと回って起き上がれるだろうか。
 レーススピードの練習は芝生でもできる。しかし、咄嗟の場合できるかどうかは?
転びそうなとき、ぐっとふんばるだろう。そのふんばっているとき、方針転換して、くるっと回るような器用なまねをできるだろうか。
固い所では、練習できない。練習で怪我しそう。
 今月の反省
 飲む日が多かった。通勤ジョグでつなごうとしたら転んで血まみれになった。
 飲む日は5日。サラリーマンの付き合いがある。まあ、これを理由に休養に当てている。でも、食いすぎには困る。必ず体重増を伴う。その後の練習に響く。レースにも。
 飲む日が多かったので走行距離は400kmを割った。
 でも、体調はまあまあ。記録もそれなりに出ている。

 エアロバイクの日が一日もない。天気がよかったんだな。