第64回 手取川一周駅伝競走大会

 手取川河川敷道路を走るコース、中学生も参加可能な距離で、安全に留意した駅伝コースとなっています。今年は昭和9年(1934年)の手取川大洪水から81年目にあたります。当時の惨事を忘れず語り継ぎ、また現在の美しい景観を眺めながらのレースとなります、是非ご参加ください。

1 主  催  能美市陸上競技協会
2 共  催  石川県手取川流域開発期成同盟会 
3 主  管  能美市陸上競技協会  川北町陸上競技協会
4 後  援  石川陸上競技協会  能美市体育協会  能美市教育委員会
  白山市陸上競技協会 川北町陸上競技協会
        北国新聞社  テレビこまつ

5 期  日  平成27年11月8日(日) 雨天決行
        選手受付  午前 7時30〜8時
        駅伝・監督会議 午前 8時10分
       (選手送迎バス出発 第2走者:8時30分より順次)
        開 会 式  午前 9時00分
        スタ−ト  午前10時00分(*20kマラソンと同時スタート)
        閉 会 式  午前12時00分

6 競 走 路  6区間・20kmコース
能美市立物見山陸上競技場 発着
        物見山競技場⇒水辺プラザ⇒(河川敷)⇒天狗橋⇒(河川敷)⇒辰口橋⇒
水辺プラザ⇒物見山競技場 

7 駅伝の中継所と区間・距離
   第1区間(スタート地点)  物見山陸上競技場(来丸町) 〜水辺プラザ  2.6km
   第2区間(第1中継所) 水辺プラザ(山田町)  〜 ディサービス灯  3.7km
   第3区間(第2中継所) ディサービス灯(宮竹町)   〜 天狗橋東   3.0km
   第4区間(第3中継所) 天狗橋東(鶴来大国町) 〜 川北大橋   4.4km
   第5区間(第4中継所) 川北大橋(川北町三反田)〜 水辺プラザ  3.5km
   第6区間(第5中継所) 水辺プラザ(山田町)  〜 物見山競技場 2.8km 
    (総距離)                        20.0km
* 各中継所へは、選手配送バスを準備いたします。中学生などは、ご利用ください。

8 申込方法  参加料を直接持参するか郵便払込し、申込書に必要事項を記入し申し込むこと。
        〒923-1297 能美市来丸町1110 能美市役所(旧辰口庁舎)内
               手取川一周駅伝大会事務局 村本 または 宮越 あて
申込締切  平成27年10月23日(金)必着
            * 参加料未納・電話による申込みは受け付けない。
※ 大会要項・申込書は、能美市陸上競技協会ホームページ、物見山クラブホームページに掲載されていますのでご利用ください。
        問い合わせ  能美市役所内 村本(TEL 090-7089-5932)


9 参 加 料  駅 伝 第T部(一般の部)  5,000 円
            第U部(高等学校の部)  4,000 円
            第V部(中学校の部)  3,000 円
* 参加料は、期限までに直接大会事務局に持参するか、下記郵便口座に必要事項を記入してお振込ください。
口座番号: 00770−2−108597
口座名称: 能美市陸上競技協会 事業部
必要事項: 出場する部 チーム名、申込責任者の住所、氏名、電話番号
(出場選手が団体等で多く振込取扱票に書ききれない場合等は、参加料払込とは別に所定の申込書に必要事項を記入し参加名簿を提出してください。)

10 賞  典  各部とも男女ごとに、団体3位まで、個人は区間最高記録者を表彰する。
        
11 競技規定
 @ 参加資格 駅 伝 第T部  一般の部(大学・高専を含む)
第U部  高等学校の部(複数校で編成するチームも可)
第V部  中学校の部(   〃    〃    )
A 健康で走ることができる人、持病、高血圧、心臓疾患、呼吸器系の疾病がある人や過去にこのような病歴を持つ人は参加できません。
B 申し込み後は、区間走行順の変更は認めない。
C 男女混合チームは男子の部として参加を認める。
D 駅伝各チームは、タスキを用意すること。ナンバーカードは大会事務局で準備する。
(ただし、大会終了後、返還すること。)
 E 選手の伴走は一切認めない。伴走が確認されたチーム・選手は、失格とする。
F 競技中に発生した傷害疾病は、応急処置は主催者側で行うが、以後の責任は負わない。
G 20km、2kmともに、路面に1kmごとの距離表示がありますので参考にしてください。
H 大会運営上、スタート後2時間で競技を打ち切る。
I 不参加及び荒天・災害・事件・事故・疫病等で大会中止の場合、参加料の返金は一切いたしません。

12 そ の 他  @ 走者は、走路員及び警察官の指示に従うこと。
A 審判上の疑義は、監督より審判長に申し出ること。
B 道路工事等で競走路の通行が困難な箇所がある場合は、走者に事前に知らせるので、走路員及び警察官の指示に従い迂回路等を走行すること。


    第10回手取川流域マラソン大会

 今年は昭和9年(1934年)の手取川大洪水から81年目にあたります。当時の惨事を忘れず語り継ぎ、また現在の美しい景観を眺めながらのレースとなります、是非ご参加ください。
手取川河川敷道路を走る20kmコース、そして運動公園周辺を走る2kmコースがあります。
老若男女を問わず、誰でも気軽に参加できます。家族で、友人と、是非ご参加ください。

1 主  催  能美市陸上競技協会  
2 共  催  石川県手取川流域開発期成同盟会 
3 主  管  能美市陸上競技協会  川北町陸上競技協会
4 後  援  石川陸上競技協会   能美市体育協会   能美市教育委員会
  白山市陸上競技協会  川北町陸上競技協会  北国新聞社

5 期  日  平成27年11月8日(日) 雨天決行
        選手受付 午前7時30分〜8時30分
        開 会 式  9時00分
スタ−ト  9時30分 2km 小学生高学年 D男 E女
          10時00分 20km 一般 @男 A女(駅伝と同時スタートします)
10時15分 2km  小学生低学年 B男 C女
10時40分 2km  中学F男G女 一般H男I女 J親子
※表彰式は、各競技終了後の表彰準備ができ次第、順次行います。
       閉 会 式  12時00分

6 競 走 路  20kmの部(駅伝コースと同じ競走路)
能美市立物見山陸上競技場 発着
        物見山競技場⇒水辺プラザ⇒(河川敷)⇒天狗橋⇒(河川敷)⇒辰口橋⇒
水辺プラザ⇒物見山競技場

2kmの部
能美市立物見山陸上競技場 発着
        物見山競技場 ⇒ 運動公園周辺道路 ⇒ 物見山競技場

7 申込方法  参加料・申込書を直接持参するか、郵便払込用紙に必要事項を記入し申し込むこと。
        〒923-1297 能美市来丸町1110 能美市役所内
               手取川一周駅伝大会事務局 村本 または 宮越 あて
申込締切  平成27年10月23日(金)必着
            * 参加料未納・電話による申込みは受け付けない。
※ 大会要項・申込書は、能美市陸上競技協会ホームページ、物見山クラブホームページに掲載されていますのでご利用ください。
        ※ 問い合わせ  能美市役所内 村本(TEL 090-7089-5932)


8 参 加 料  一般(高校生含む)20k 2,000円   2k 1,000 円
           中学生以下  2k   500円   親子  1,500 円
* 参加料は、直接大会事務局に持参するか、下記郵便口座に必要事項を記入し
お振込ください。
口座番号: 00770−2−108597
口座名称: 能美市陸上競技協会 事業部
必要事項: 出場する部・距離、選手名(ふりがな)、生年月日(または学年)
所属(または学校)名 申込責任者の住所・氏名・電話番号
(出場選手が多数の場合は、参加料払込とは別に所定の団体申込書により提出ください。)

9 賞  典  各部とも、男女各3位まで表彰します。完走者には、記録証をお渡しします。

10 競技規定
(1) 競技区分
20kの部 @一般(高校生以上)の男子 A一般(高校生以上)の女子
   2kの部 B小学生低学年(1〜3年生)の男子  C小学生低学年(1〜3年生)の女子
D小学生高学年(4〜6年生)の男子 E小学生高学年(4〜6年生)の女子
F中学生の男子   G中学生の女子 H一般(高校生以上)の男子
I一般(高校生以上)の女子 J親子の部(小学生以下の子とその親)
(2) 健康で走ることができる人、持病、高血圧、心臓疾患、呼吸器系の疾病がある人や過去のこのような病歴を持つ人は参加できません。
(3)  親子の部については、次のとおりとします。
小学生以下の児童・幼児とその親をもってチームとします。競技については、親子が同時にゴールすることで順位を競います。
 (4) エントリーは、一人一種目のみとします。
(5) 選手のナンバーカードは、大会事務局で胸に付ける1枚を準備し受付時にお配りします。
(ただし大会終了後は、大会事務局へ必ずお返しください。)
 (6) 選手の伴走は一切認めません。伴走が確認された選手は、失格となります。
(7) 競技中に発生した傷害疾病は、応急処置は主催者側で行いますが以後の責任は負いません。
(8) 20km、2kmともに、路面に1kmごとの距離表示をします。
(9) 20kmの部は、大会運営上スタート後2時間で競技を打ち切ります。
(10) 不参加及び荒天・災害・事件・事故・疫病等で大会中止の場合、参加料の返金は一切いたしません。

11 そ の 他
(1) 走者は、走路員及び警察官の指示に従って走ってください。
(2) 審判上の疑義は、監督より審判長にお申し出ください。
(3) 道路工事等で競走路の通行が困難な箇所がある場合は、走者に事前に知らせるので、走路員及び警察官の指示に従い迂回路等を走行すること。