1999年4月の日記
4月30日
気づいたらもう4月は終わり。むーみう日記も3月からまとめるのを
忘れていたので、先ほど3月分を別ファイルにまとめました。
少し遅かったですね。(笑)
早いもので、みうちゃんが家に来てからもう1ヶ月。
ずいぶん大きくなり体重も最初13gくらいだったのが、
いまは29gもう倍以上!!驚きです。
むーちゃんは40g前後なので近づいてきました。
食べ盛りだもんね、みうちゃん。
4月27日
今日のむーみう日記の写真は小さいとよく見えないので大きく載せました。
むーちゃんもみうちゃんも同じくらいえさあげてるのに、
みうちゃんはすかさず頬袋に詰め込むので、次を要求します(笑)。
むーちゃんは結構その場で食べるので、もたもたしていると
みうちゃんにとられています(苦笑)
でも、むーちゃんはとられた餌はみうちゃんにあげています。
決して怒りません。紳士だわ〜♪
4月26日
むーみう日記にも書いてありますが、ホントに今日は、暑いくらいの1日でした。
むー、みうもよく寝ています。もっともみうちゃんの場合、
私が近づくと、眠かろうが何だろうが近寄って、
なんかちょーだいっ攻撃(笑)しますが。しかも眠そうな顔で。
何とも言えず可愛い。ケージかんでガタガタは相変わらずですが。
4月24日
今日はいろいろ変更してみました。
私も別のサイトを始めて、そちらに時間をかけているので、
ちょっと時間がなく、こっちのサイトは今日はDAIに手伝ってもらいました。
4月22日
最近暖かくなってきたので、むー、みうはよく出てきます。
のぞくたびに寝床から出ていますが、寝床のふとん(綿)が暑いのかな?
もう少し綿の量も減らしてあげようかな。
でも、雨が降ると涼しくなるし・・・。
今の時期って困りますね。
4月20日
昨日はまたえさをあげたあと2匹を虫かご大のプラケースに入れて見ました。
むーちゃんは相変わらずマイペースでえさを食べたり、毛づくろいしたりいていました。
みうちゃんは落ち着かない様子で、むーちゃんのそばをついたり離れたり、
むーちゃんの上に乗っかったり、チューチュー鳴きながらちょろちょろしてました。
やっぱりまだ大人と子供のようです。見ている限りでは
けんかしたりはしないので、今後がとても楽しみです。
4月19日
みうちゃんはえさ箱に入っているものは何でも食べますが、
むーちゃんはこの頃好きなものばかり食べて、ペレットをほとんど
食べなくなったので、昨日の夜は他のえさを少しにしてみたら、
仕方なく食べたようです。ちょっと可愛そうだったけど、バランスがね・・・。
今日は、かぼちゃの種もあげようかな?
4月18日
ケージの前を通りかかった時むーちゃんが起きててアピール(笑)していると
出してあげて遊ぶのですが、そうしていると寝ているはずのみうちゃんが
寝床から飛んできてわたしも!って言ってるかのようにケージをかんで
ガタガタ騒ぎます。同じ事をしてあげないと気に入らないようです。
やきもちというより、えさがもらえるとばかり思っているようです。
4月16日
久々の更新です。My Roomの写真ボケちゃっててごめんなさい。
普通なら、ボツなのですがあまりにも、可愛いから載せちゃいました。
しばらくぶりにみうの体重を量ると少しずつ大きくなっていくのが実感できます。
最初ほどではないですが、みうはやはりお転婆です。
うんていは好きなようにやらせておくことにしました。(苦笑)
とても楽しそうなので・・・。怪我は心配ですけどね。
4月10日
最近サイトの掛け持ちを始めて、いま片方をオープンさせるため
そちらの準備で更新が遅れてしまっていますが
もうすぐ完成しますのでそうしたら、もっと頻繁に更新できると思います(多分(笑))
今日のむーみう日記の画像どうでした?
2匹並べて上から見るとまさに「だんご」!!なんで、何枚も撮っていたら笑えてきました。
しかし、大きさ比べるとみうちゃんは、むーちゃんの1/3です。
見かけは可愛いけど、性格がね・・・(苦笑)
4月7日
みうちゃんがまたケージのてっぺんまで昇って騒がしかったので、
見に行ってみたらケージの上にかけていたタオルをかじって、
物の見事にボロボロ・・・。あの可愛いハートのタオルが〜っ!!
しばらくあ然としてしまった。あのタオルはむーちゃん用にかけていたもので
もう、1年4ヶ月以上も使っていたのに。
みうちゃんのおてんば加減は日に日に増していきます。はぁ・・・。
4月6日
みうちゃんは相変わらず私が近づくとすぐに寄ってきて
金網ケージの上まで昇ってきてしまいます。
うんていをしているみたいに後ろ足を振りながら、上手に移動しているけど、
それに何の意味があるのでしょう・・・・。
上手いといっても上から落ちる時も多くひやひやものです。
やっぱりプラケースに変えた方がいいのかな。
むーちゃんがおとなしいのでそういうものだとばかり思っていました・・・(苦笑)
4月3日
今日は廊下に2匹を出して対面させて見ました。
お互い匂いをかぎながら近寄っていました。
みうちゃんはまだ小さいので、興味しんしん。
むーちゃんは別に何の反応もしていませんでした。
怒ってはいなかったので、悪くはないみたいですが、
こんな2匹は今後どうなるのでしょう?こうご期待(笑)
4月2日
みうちゃんはむーちゃんと違って高低の差がわかっていないようで、
どこからでも飛び降りようとするので、目が離せません。
体重を測る時は深さのある箱の中に入れて測り、
後から箱の分だけ引くことにしました。
ちなみに今日のみうちゃんは13gでした。
むーちゃんは40gなので約1/3の重さです。
食欲おう盛なので、早く大きくなるかな?
4月1日
この前むーちゃんのつめが、変な風に伸びすぎていたので切った。
眉をカットするような小さいはさみでやるのですが、いつも嫌がるので
苦労します。餌を食べさせたり頭をなでたりして気をそらせているうちに
切るのです。でもさすがに1人で切るのは怖いので2人で切ります。
みうちゃんは相変わらず元気いっぱいで金網ケージを登っています。
昨日から私が近づくとよってくるのですごく可愛い♪トイレも覚えてきたようです