1999年7月27〜28日

眠いのにお乳をあげなければいけないので、
半分うとうと
しながらの授乳です。
めるはのどがすごく渇くらしく水をよく飲みます。
める子ハムの体をなめてあげています。
お尻をなめるのは、排泄を促してあげるためらしい。
これが重要なので、人工的に育てるのは難しいそう・・・。
10日目の子ハム。
背中の方と足に毛が随分生えてきました。
背中に1本の黒い線がでてきて、
ジャンガリアンっぽくなってきました。
目はまだ開いてませんが、耳は起きてきました。
転びながらもぴょこぴょこ歩き出しています。
色はどうかな・・・。
あまりじろじろ見れないんで定かではないですが

たぶん、ノーマル3:サファイア3って感じかな?
オスメスはいつから見分けられるのかな。
今の大きさは私の人差し指の先から2番目の間接くらい。
とっても愛しいです・・・。


子ハム日記TOPへ