1999年11月


平成11年11月29日(曇り)

目覚めのみるく
このふかふかなふとんお気に入りなの。
最初は2階でねてたけど、こっちの方があたたかい
気がしてひっこしたの。かいてきだみる〜。
まさよ日記
ホント最近マイペース。も一つのサイトの更新&管理に追われたり調べ物があったり遊んだりして写真撮る時間なくて。
日記だけなら毎日更新できるけどね。私はどうしてもその日の写真が載せたくってストックできない性格なので・・・。更新しない日=写真が撮れない日なのです。
今日の写真はみるくです。寝込みを襲い・・・っていうかこっそり撮ろうと思ったら見つかっちゃいました。寝床のなかでふわふわふとんにくるまってうちのハムは寝てますが、みるくだけは寝床じゃないところに自分でつくってしまいました。そこのほうが寒いような気がするけど、ま、本人(ハム)気に入ってるのでいいとしよう(^-^)

MIKA鈴さんに素敵なLINKバナー作って頂きました♪そうとうお気に入りです!うちのハムがちゃぁ〜んと7匹いるの。色もね、サファイア3にノーマル4♪。今までのも大好きなので3つあります。お好きなもの使ってくださいね。

それと・・・お気づきの方&すでにクリックやメールしてくださってる方もいらっしゃいますけど、TOP PAGEにめるぺっとの「むーちゃん」っていうペットを飼い始めました。遊びに来て下さるごとに「むーちゃん」をクリックしてやってください。時間があれば「来たよ」のメールも書いてくださるとすごく嬉しいです。
この「むーちゃん」はクリックやメールを食べて成長するらしいのです。私もまだ5つの秘密のうち1つしかわかってないので謎なんですけど、どうかクリックに協力して成長を助けてやってくださいね。

もひとつ・・・共通サイト「Tomorrow Another」に精神年齢やわがまま度などをを鑑定する面白いサイトにリンクしましたのでぜひ遊んで見て下さいね。ちなみに私は精神年齢18歳の「今時の若者」らしい・・・いいかげんオトナになれよ(笑)って感じですわ(爆)けっこう面白いよ(^-^)


平成11年11月25日(晴れのち曇り)

のぞきめる
子供がおてんばだって?私は教えてないめる。
そんなことよりここから出してぇ〜。
なんか欲しいめるぅぅ!
まさよ日記
子ハムを出産後激やせして心配だっためるを甘やかせてたくさん食べさせてたら、今や一番ふっくらしてきました。いつもえさをねだる時は、ケージのてっぺんによじ登りお尻を振りながらガタガタ揺らすので、よくケージの扉が開きそうになり、今では洗濯バサミで止める所を挟まないと開いてしまいます。
やっぱり元祖おてんばだわ〜。

今日、カウンター9000番と10000番をGETされた方に記念品をお送りしました。しかし・・・8000番をGETして頂いたもけさんの送り先を間違えて削除してしまったようです・・・。ごめんなさ〜い・・・。もしこれ見て下さっていましたらもう一度メールください。申し訳ありません。


平成11年11月22日(晴れ)

もぐってるつもりのむう太
ちょっとかくれたい気分になってほってみたむう。
ほってもほってもなかなか進まないむう。変だむう。
まさよ日記
ようやく昨日冬の衣替えが終った。
HPを先に衣替えしておいて自分の服がまだだったのでようやく・・・って感じ。
そういえば「MUSEUM」更新されてないなぁって気づかれた方います?ハムの数も増えたし毎月全ハムの気に入った写真が撮れなくなったし、ウチはジャンがリアンしかいないので、並べてもあ〜んまり代わり映えしないんですよね。かわいいんですけど(笑)ってことで変えてみました。連続して写真沢山撮るので実写マンガ風のものにしてみたんですけど、よかったら感想聞かせてくださいね。


ハムとは全く関係ないのですが・・・
バレエの熊川哲也さん(字あってる?)のファンの方いらっしゃいませんか?
今度11月30日19:00〜名古屋(愛知県芸術劇場)で「熊川哲也バレエカンパニーJAPANツアー」という公演があるらしいんですけど、行けなくなってしまった方がいらっしゃって、変わりに行ってくださる方を探しています。1枚だけです。すごく人気でチケット入手はなかなか困難なこの公演。
お譲りする方が決まりました。ありがとうございました。


平成11年11月20日(晴れ)

むーぱぱ(左)&むう太(右)
むー:いつも元気で楽しそうだむう。
でもむうちをいじめるのはよくないむう。仲良くするむう。

むう太:ぼくのパパむう?はじめましての気がするむう。
でもしゃべり方がおなじだから、
きっと血がつながってるのだむう。
むうちがぼくをさけるからぼく寂しくておいかけるむう。
いじめるつもりじゃないむう。
まさよ日記
最近寒くなってきてホットカーペットをつけて横になってるので
気持ちよくってついつい更新する前に寝てしまってます。
日中は今日は暖かかったし、まだストーブはつけてません。
でもハム達には寝床のティッシュに加えて綿のふとんをいれて
あげるようにしました。完全にくるまってるので寝姿が見れないのが残念・・・・。3度目の冬を迎える
むーちゃん以外の6匹のハムは
はじめての冬なので、この綿のふとんだけで過ごせるかな?
普段は締め切れば寒くない部屋にいるので大丈夫だとは思ってますが。

むう太むうちをいじめるというかすぐちょっかいをかけるので
むーぱぱに会わせたらどうなるかケージ越しに試してみましたが
むーちゃんは相変わらずおとなしいので見てるだけ。
むう太は盛んに匂いをかいでたけど、実際会わせたら喧嘩するのかなぁ?
親の匂いなんてわかるわけないよね(^^;)やめておこう。


平成11年11月15日(曇りのち雨)

むうち(左)&むう太(右)
むうち:せまいむう。どうしてくつくむう?
むう太:だって寒いむう。どこにでもついていくのだむう。
まさよ日記
むうちむう太。起きてるときはよくむうちが逃げて
むう太が追っかけてよくばたばたちぃちぃけんかしてるけど
寝るときはいつも上の写真のようにくっついてます。
むうちは1匹で寝たいみたいで、写真は寝床ではなくトイレ
なんだけど、むうちが眠ったすきに、むう太がよりそって
寝に行ってる。仲いいんだか悪いんだかまだまだ謎です。
けんかというより嫌がって逃げ回るむうちむう太がもどかしくて
追っかけてるようにみえるんですよね(^^;)


平成11年11月12日(雨のち曇り)

ミニーとむーちゃん
猫野さん10000GETおめでとうだむう!
僕すごくうれしかったのでまた登場したむう。
代わりに僕がおやつ食べてあげるむうむう♪
まさよ日記
正式オープンから約8ヶ月。
カウンターが10000を超えました!!
皆さんが遊びに来てくださるおかげです。
最初は身内だけに見せていたアルバムの代わりのようなサイトで
まさか10000を超えるとは思っても見なかったので
とても嬉しいです。
掛け持ちで2つホームページをやっていくのは正直きつく、

やめようかと思ったこともしばしばありましたが、
今はどっちも続けていて良かったと思ってます。
掲示板の皆様の書き込みが今の私の楽しみの1つでもあるので
今後とも何か一言でもいいので書き残していってくださると
とても嬉しいです。これからもマイペースで続けていきたいと思ってますので どうぞよろしくお願いしますね。


平成11年11月10日(晴れ)

お散歩むー
ときどき外に出してもらえるむう。
僕はいつも何かおいしいものないか探すむう。
でも全然落ちてないむう。
まさよ日記
この11月で2歳になるむーちゃん
一応来月のうちに来た日が誕生日になるんですけど、
たぶん、もう2歳になってるはず。
最近は目の真ん中がぽちっと白くなってきて
少し見にくくなってきてるみたい。
で、他のハムより鼻をひくひくしていつも何か探してる感じ。
でもまわし車ものろのろとだけど回すし、食欲もあって
すごく元気♪
少しでも長生きしていって欲しいです。


平成11年11月8日(晴れ)

あられもない?もか
いつも何かほしいもか。
アピールしてもムシされるからさわぐもか〜っ
まさよ日記
TOPページを冬バージョンPart1にしてみました。
まだこの辺は紅葉も見頃じゃないんですが、お店とかいくと
クリスマスっぽい雰囲気だし、ディズニーランドもクリスマスに変わったそうなんで、先取りしちゃいました♪♪
でもまだ自分の服の衣替えをしてない。だから急に寒くなってもらっても困っちゃいますけど・・・。セーターとかまだ奥にしまってあるから。
いつもならもうとっくに衣替えしてるんですが、体調がよくなかったので先延ばし。そろそろやらなきゃね・・・。

むうちおかげさまで元気にしています。ご心配おかけしました。
もともとは
むう太とけんかして逃げようとしてまわし車に
向かい回そうとしたら、思いがけないところに隙間があき、
足を挟んだんです。下図(写真は壊したものをくっつけて撮影)

で、あわててこのまわし車を壊してむうちの足をはずしたんですが
しばらくビッコを引いていたし足をなめたりして気にしてたので
足が折れたか・・・って
思ったんですけど、数分したら普通に歩き出し ひま種2つを元気に食べてました。
擦りむいた足は、以前お医者さんからむーが怪我したときに
もらった消毒液が残っていたので、それをつけて様子を見てますが なんとか治ってきて元気いっぱいです。
あ〜・・・もう2匹は離さないとダメかなって思ってますけど、 血を見るっていう喧嘩じゃないので、まだ一緒にしてます。
でもいずれは離した方がよさそう。

むうちはビビリー度が増してきてむう太が近づくと逃げてしまい、
むう太が怒って追っかけたりするんで可哀想かなと・・・。強くなってほしいけど。

話は変わり最初に載せた写真はもかなんですけど、
女のコのくせに大股開きではしたない(苦笑)
私がかまうまで何分もこんなポーズでおねだりします。
やっぱりメスはみんな母のめるに似たようですね。


平成11年11月3日(晴れ)

見つめあうむうち(手前)とみう
むうち:むう太におこられちゃったちゃったむう。
なぐさめてほしいむう

みう
:兄弟なんだから仲良くするみう。
僕ひとりぼっちだからうらやましいみう。
まさよ日記
むうちが餌を食べた後近くに置いてあったみうのケージに
興味を示してのぞきこんでました。
それに対してみうは不思議そうな顔をしてずっと

むうち
を見てました。
でもきっとケージ越しだからいいのであって普通に対面させたら喧嘩するんでしょうね。所詮オス同士だし。
デジカメ先日修理から戻ってきたんだけど、結局どこも悪くなくってここには書けないほど馬鹿なミスをしてたっていうのがオチでした(笑)なんで気づかなかったんでしょう。なさけない・・・。


平成11年11月2日(曇り)

必死のむう太(左)&むうち(右)
むうち:いつもむう太ばかりたくさんたべるむう。
むう太:むうちが1こずつのんびりたべるからわるいむう
まさよ日記
最近むう太むうちはよくけんかするようになってきた。
居場所のことでもめてるみたい。
なわばり意識が出てきたかな。
むうちがいちいち逃げ回るので
むう太はそれが気に入らないって感じ。
むう太にしてみればけんかするつもりなくっても勝手に
むうちが驚いてるので取っ組み合いになってます。
今のところ噛みあってはいないけど、仲良くしてって欲しい。
写真は夜のえさやり。ケージの中で出すと取り合いになるので
この2匹は外で食べさせています。
今年もあと2ヶ月。HP始めたり、父が亡くなったり、なんだかんだで
環境も変わって変動の多い年だったけど、残る2ヶ月は
落ち着いて過ごしたいものです。
・・・とは言ってももう12月の予定はいっぱい入ってるんですが(笑)