1999年10月


平成11年10月28日(晴れ)

わくわくみう♪
ごはんが待ち遠しいみう。
順番だってわかってるけど早く欲しいみう。
まだかな、まだかな〜。
まさよ日記
上の写真は毎日の光景です。
エサをあげる直前の
みう。もう待ちきれなくってわくわくしてます。
めるや他の子ハムはガタガタうるさいんだけど、
みう
はケージをくわえて待ってます。
その顔がかわいくってかわいくって、ずっと見ていたいので
エサをあげるのを焦らしてしまう。君はホントにオスなのかい?
って聞きたくなるくらいしぐさがかわいい
みうです。

野球はダイエーが優勝しました。ドラゴンズ残念です・・・。
今日はテレビもつまらないなぁ。


平成11年10月26日(晴れ)

みるくDiaryデビュー
パパににてるらしいみる
でもせいかくはママにそっくりなんだって。
それっていいことみる??
まさよ日記
修理中のデジカメ、今日電話かかってきたら
どこも悪くないとのこと。へ?なんで?
じゃあボケて撮れたり、分割写真みたいになってたのはなぜ?
貰いに行くまで疑問が残ります・・・。
今日はメス子ハム
みるくの写真を撮りました。
見た感じは
むーパパそっくり。でもケージを噛んで、何か構うまで
がちゃがちゃやる姿は
めるママそのもの
あんまりうるさいとイライラしてくるのでついかまっちゃうので、
それをするとえさをくれるのがあたりまえって思ってしまってるようです。

平成11年10月25日(晴れ)

むう太(右)とむうち(左)の寝床
むうちいつもむう太がついてくるむう・・・
むう太だってあったかいむう。むうちのちかくがいいむう
まさよ日記
むうちは一人で寝るのが好きみたいで、寝床をあっちこっち
変えてるんだけど、どこへ行ってもむう太がついてきてます。
上の写真はトイレ・・・のハズが第2の寝床と化してしまったので
トイレは別にもうひとつ設けてます(^^;)
ホントの寝床は2階のロフト状になってるところだけど、
この写真の場所と行ったり来たりして2匹仲良く寝てる♪
時々食べ物のことで喧嘩するけど基本的に2匹はくっつくのが
好きみたい。

平成11年10月23日(晴れ)

走るむー
ボクお年寄りじゃないむう。
まだまだイケてるむう。
たくさん走ってアピールしたむうむう!
まさよ日記
むーちゃんって最近まわし車ぜんぜん使ってないよなぁ・・・。
って思いながら、私がパソコンをやってると、すぐそばに置いていた
むーのケージから「コロコロ・・・・」って聞こえてきて、
見たら
むーが珍しく走ってました♪(^0^)
めるに噛まれてから別居させて元のケージに入れたときからずっと
トイレの場所もまちまちになってて、歳だしショックもあったし、
しょうがないかなぁ。ってあきらめていたけど、ここ数日間ちゃんと
トイレを使ってくれるようになったの〜〜♪
来月で2歳になる
むーちゃん。このまま元気に暮らしていってほしいです。

平成11年10月22日(曇り)

もかDiaryデビュー
にっきをかくの?
みんなみたいに、〜だもか
ってはなすもか??
まさよ日記
デジカメ修理中でつまらないので更新さぼっていて
少々HPがサビれ気味でしたが、今日実家に帰って
弟からデジカメ貸してもらえたので写真撮れるようになりました♪
で、とりあえず子ハム日記を卒業した
もかを撮ってみました。
もかは最初っから小さい子で他の子より成長遅かったけど、
態度だけは大きく、最初はぜんぜん懐いてくれなくって困りましたが、
最近近くに行くと近寄って来てくれるようになり楽しくなってきました。


平成11年10月20日(晴れ)

おねだりみう
昨日はびっくりしたみう。
死ぬかと思ったみう。
助けてもらってよかったみうみう
まさよ日記
デジカメ修理中のため撮っておいた中からの写真なので
今日の写真ではありません。
昨日はびっくりしました!
夕方家にいたら、隣のハムの居る部屋から
「ぎゅい〜ぎゅい〜」
って今まできいた事の無い鳴き声が聴こえて、私はてっきり
むう太むうちがやられて鳴いてるんだと思いすっ飛んでったけど、
2匹は寄り添ってすやすや睡眠中。
「はぁ〜?」ってことは?って思ったら一番上から
「ぎゅい〜〜っっっ!!」
って声がして見たら、みうがケージの上の方でもがいてた。
一瞬状況が把握できなかったけど、落ち着いて見てみると左後足が
ケージとケージの間(金網のあわせ部分)の細いところに挟まってて
取れなくなってパニックして鳴いてたの・・・。
あわてて隙間を広げて足をはずしてあげたら、
みうはきょとん?
って顔してかたまっていたので、取り急ぎ手にとって足を見てみたけど、
骨折などの怪我は幸いしなかったみたいです。
もしそのとき私が居なかったら・・・って考えると恐ろしい出来事です。
何日か前の「笑っていいとも」で櫻井淳子さんが「飼ってたハム1匹が
ケージに挟まって死んでしまった」って話を他人事のように聞いていたけど
まさか自分のところで起こるとは・・・。
ちなみにみうはしょっちゅう上の方まで登るので今回の事故は起こったんです
が、WILDの金網タイプのケージ使われてる方は注意してくださいね。
このケージいろいろ継ぎ足せて便利ですけど、事故が起こった例が
何件か聞かれますので。うちに限って・・って思ったときに起こるもんなんですね。

最近更新がまばらになってます。もう一つサイトを掛け持ちでやってて、
そっちの更新に最近追われて休みがちですが見捨てないでやってくださいね。
むう太むうちがめちゃめちゃ可愛い寝方をしてるので、早くデジカメ直って
写真の更新がしたいです。

平成11年10月11日(晴れ)

せくしーみう
体重を時々測ってもらってるみう。
これに乗ってご飯が増えるか減るか決められるみう?
ボクはきっと太らない体質だから大丈夫だみうみう
める むー みう
体重 38g 44g 42g
まわし車 -K - -
まさよ日記
今日は久々に沢山更新してみました。
子ハムはほぼ大人サイズになり里子に出たコもいるので、
とりあえず最終回としました。今後の子世代の写真はこのページか
もしくは新しいコーナーにして写真をアップしていこうと思ってます。
今日、家に母と弟が遊びにしてんですけど、そのとき母が
むーちゃんを手にして
遊んでいたら、子ハムオスの
むう太むうちが喧嘩しだして、ちーちー言ってる声に
むーが驚いたらしく、母の手を噛み付いてしまいました。
むーが噛むなんてよっぽどのことじゃないとないので、
鳴き声が自分に向けてのものだと思ったのかな。びっくりしてしまいました・・・。
オスハムもそろそろ別居の時期かな?そうなるとケージは7つ。
ああ・・・ロボゲットの夢は遠ざかる・・・・。
どなたか生後約3ヶ月ハムの里親になりませんか?・・・な〜んて今更(爆)
みんなかわいいんですけどね・・・新しいハムを置く場所も余裕もないです〜。

平成11年10月8日(曇りときどき晴れ)

休養中
まさよの現在のイメージ図(笑)
める むー みう
体重 38g 44g 42g
まわし車 -K - -
まさよ日記
先日水曜日に初の定例チャットをやったのですけど、途中から
重たくなって、会話にならなかったですが懲りずにまたやりましょう!
今日はむーちゃん達の写真期待しました?ごめんね〜。
デジカメの調子も悪くきれいに撮れないので、実家のネコのプーちゃん。
(本名オプティ)の写真を載せてみました。これもボケてるんだなぁ〜。
私はといえば体調がイマイチで病院で安静を言い渡されてる身なので
家で休養中です。退屈なので時々ネットに繋いでみますが、ほとんど寝てます。
「むぅ太郎」も巣立ったので、子ハム日記の方も更新したいんですけど、
ぼちぼちやります。写真は用意してあるので、待っててくださいね。
他の子ハムもとっくに名前決まってますしねっ。


平成11年10月4日(曇りときどき晴れ)

お見送りむーwithたいきさん
昨日は人ごみに連れて行かれたむう。
ボクの子供「むぅ太郎」が新しいパパのところに行くため
一緒にお見送りしにきたむう。
それなのに写真が綺麗に撮れていないむう。
カメラ壊れたむう?
せっかくの写真が残念なのだむう!
でもボク標準サイズなんだって。
デブじゃないことがわかってうれしいのだむうむう♪
める むー みう
体重 38g 44g 42g
まわし車 -K - -
まさよ日記
10月2〜3日にオフ会に出席しました。とても楽しかったです。
そのときチャットの話になりここの通称「めろめろチャット」と
呼ばれている
チャットが全く使われていないため、曜日を決めて
遊ぼうということになりました。
毎週水曜日23:00から
定例チャットとしようと思っているので、都合がつきましたらぜひ
ご参加くださいね!もし、まさよがいなくても気にしないで進めてください♪
子ハムオスの「
むぅ太郎」が里子に出ました。
今後は新しいおうちでたまには見れると思うので寂しくないと思ってましたが、
いつも3匹でくっついていたのに1匹減るとやっぱり寂しいですね。
むぅ太郎めるに怪我をさせられたり、背中にすこし模様(?)があったりで
特徴があり思い入れも強いコだったので、幸せに暮らしていって欲しいな。
子ハムオス3匹の最後のわらわら写真を昨日撮っておいたので、
近日中に「子ハム日記」にアップしたいと思ってます。
ところでデジカメの調子どうも良くないみたい・・・。
オフ会の写真もほぼ全滅(涙)で、上のむーちゃんもボケ写真になってます。
修理に出さないといけないのかしら??
あ、書くのを忘れてましたが
寝顔コンテストにうちの子ハムを
投票してくださったみなさんどうもありがとうございました。
しかし、自分主催のコンテストで自分のハムが優勝するとは思わず、
1位の景品を用意したとき、自分でも欲しくなり同じものを2つ用意してしまい
大笑い・・・。2位になった
ちびこの飼い主たいきさんに1位の景品を差し上げました。