99.08.16〜08.30

平成11年8月30日(晴れ)

むーと友達?!
める むー みう
体重 35g 48g 44g
まわし車 -K - -
いっしょに遊ぶむう
まさよ日記
最近ここのページの更新頻度が落ちてます。
時間がないわけじゃないけど、最近むーちゃんたちのいい写真が
撮れない・・・。とくにむーちゃんは寝てる頻度が高いので、
寝顔ばかりになってしまう。
寝顔といえばっ!
『寝顔&珍顔写真観』のコンテストエントリー写真の締切は
9月10日です。コンテスト期間は9月15日〜30日です。
どうぞよろしく〜。

平成11年8月27日(晴れ)

みうのくつろぎ
める むー みう
体重 35g 48g 45g
まわし車 -K - -
こんなところでも眠れるみう
まさよ日記
もしかして明日、明後日は更新できないかもしれないと
思って今日はいろいろ更新しました。
ハムマンションの写真はどう撮影してもピントが
合わなかったのでボケちゃいました。
寝顔写真も随分集まってきてうれしいです。
追加も随時受け付けてますから沢山送ってくださいね。

平成11年8月26日(晴れ)

寝起きのむー
める むー みう
体重 35g 48g 45g
まわし車 -K - -
なにかくれるむう??
まさよ日記
久し振りの更新です。
子ハム日記は忙しかったため写真が撮れずおやすみです。
子ハムのオス・メスの巣分けをし24日の夜にしました。
わらわら加減が半滅しましたがしょうがないです。
これ以上増えてしまってはキツイですからね・・・。
今、むーみうめる子ハムオス(3匹子ハムメス(2匹)
でケージ数が5コになって、さすがにあっちこっちに置くわけにも
いかないので、昨日棚を買ってきました。
マンションみたいになってます。今度その写真を載せようかな。
8月24日のれみ
ふーの別荘で遊ぶ。


平成11年8月22日(晴れ)

くつろぎのみう
める むー みう
体重 35g 48g 45g
まわし車 -K - -
のんびりしてみたみう
まさよ日記
みう、最近丸くなってきてさわりごごちバツグン。
毛並みも一番きれいだし、ふわふわしてて気持ちいいです。
今日は子ハム1匹里子に出したので、ちょっと寂しくなりました。
とは言っても実家で面倒みてもらうので、
会いたくなればいつでも見に行けるんですけどね。
でも今まで6匹いたケージが、たった1匹減っただけでも寂しいです。
わらわらっていう迫力もすこし落ちるし。
いつも数を数えていたから、1匹の存在って大きいなって思いました。
とってもかわいいコで目立っていたので非常に寂しいです。
子ハム日記の鑑定結果に載ってる番号で言うと、
サファイア(メス1)のコです。
そのコの名前はもうついてました。
名前は目がくりくりしてて、かわいいです。
さっきまで会っていたのにもう見たくなってしまいました。
時々写真を撮って送ってもらえたら、
その都度ホームページ上に載せてページの中で飼っていきます。
残りの子ハムはまだ、オス・メスの巣わけをしてないです。
ケージ買いに行ったらお盆に大売れしたらしく売り切れでした・・・。
ずるずる引っ張らないようにしないと。ってわかってるけど、
もう少し一緒に・・・が本音です。


平成11年8月20日(曇り)

むーちゃん♪
める むー みう
体重 35g 48g 45g
まわし車 -K - -
はむはむむうむう
まさよ日記
むーもだんだん歳をとってきたのか、最近ケージの
なかにいると寝てばっかり。暑いせいもあると思うけど、
最近しょんぼりした感じ・・・に見えるので外に出して
水槽の別荘にティッシュをいれてあげました。そしたら
喜んで(・・・るように見える)くしゃくしゃにしてました。
元気でした。よかった。
オスメス鑑別したら、ノーマルオスのむーちゃんタイプは
いなかったので残念ですけど、むーが大好きな私は
むーの子供ができて、それだけでも幸せです。
結果はオス3匹、メス3匹でした。内訳は明日以降
子ハム日記の方に載せようと思っています。
ちなみにまだ、分けてないので数日中には
オスメス別のケージにしようと思ってます。
6匹のかたまりがかわいいのでまだ、離したくは
ないのが本音ですけどね。

平成11年8月16日(曇り)

める・・・・
める むー みう
体重 29g 45g 42g
まわし車 -K - -
めるぅぅぅ
まさよ日記
子ハムとはもう別の生活をしているので、以前のめる
戻りました。先日の日記を見て心配してくださったみなさん、
ありがとうございました。
子ハムも思ったより怪我の治りも
早く、本人は気にしていないみたいで良かったです。
すぐ消毒したので、化膿もしてないみたいです。
今のところ子ハムのけんかもないようですが、
今度はもっと気をつけようと思ってます。
めるは今まで遊べなかった分元気に遊んで欲しいです。
私も元気です。ご心配おかけしました。