2000年2月


平成12年2月29日(晴れ)

むうちの巣づくり
ああ、いそがしいいそがしい。
今までの寝床捨てられちゃったから
1から作り直しだむう。
え?なんか違うむう?
ハム日記
ハムケージの掃除をするとみんなにおいが消えてパニックに。しばらくするとちぎったティッシュや綿を入れておくと自分で裂いて、作るんだけど、このときのむうちは何を思ったのか、巣材のティッシュをえさ皿に運んでます(笑)
しばらくして自分の間違いに気づいたのか元に戻してましたけど、ハムの行動ってホントみてて飽きませんね(^-^)


平成12年2月21日(晴れ)
出産後1ヶ月 近影
かわっためる
子供産んで疲れちゃってたけど、
最近ぜっこーちょーなのめる。
今妊娠してるんじゃないかって?
失礼だめる〜。かわいくなったって評判なのめるめる!
ハム日記
まだデジカメの写真が取り込める状態ではないので、以前の写真です(^^;)
上の2枚比べるとまったく別人(ハム)のようだけどどっちも
めるです。左は去年の8月、右は先月撮ったときのもの。うちのハムの中で一番カンロクあるけど、これでもまだ、現在生後約9ヶ月。どっちのめるがお好きですか?(^-^)この写真見てると子育てって大変だなぁってしみじみ思います。


平成12年2月17日(晴れ)

ごはんまだむう?
むうち食べるの大好きむう。
おいしくなくっても食べれれば満足。
早く追加してほしいむう。
ハム日記
実はデジカメ画像をPCに取り込むために繋ぐケーブルがダメになったようで取り込めないので更新が・・・。(^^;)これ先週撮ったものです。
むうちみるくに並ぶ食いしん坊?いつも覗いて待ってます。みるくは脅迫するようにさわぐけどむうちったらおとなしいのでほとんど気づいてあげれず無視してるみたいになっちゃいます。目で訴えるのでかわいい♪

平成12年2月10日(晴れ)

寝床にちょうどいいみう?
おいしそうだと思って口にしたけど、違ったみう。
とても暖かいので寝床にぴったりだみう。
さっそくもらおうと思ったらダメだって。残念だみうみう!
ハム日記
今日はみうを散歩させました。↑は私のルームソックス。
かざりの花の部分をハムハムみうみう・・・。(^^;)ハム達って毛糸とか綿とかって好きみたいね。しかし
みうはオスなのに花がとても似合う。完全なオスなのかどうかやっぱり疑わしい。ハム界のニューハーフ?!・・・はっ?痩せたのも美しさを保とうとしてわざとダイエットしてたとか?まさかね・・・。(笑)やっぱり夏頃のようにもう少しふっくらして欲しいなあ。食欲は旺盛なんですけどね。

平成12年2月8日(曇り時々雨&雪のち晴れ)

トイレ大好き!むうち
ここでお弁当食べたり、お昼寝したり砂浴びもここでするむう
もちろんトイレとしても使ってるけどいごこちよくって
ついつい時間忘れるむう。しあわせだむうむう。
ハム日記
起きてるのに静かだなぁって思うとたいがいむうちは↑のトイレでおやつをほおばったりしてくつろいでます。むうちむう太の名前の由来は、パパのむーちゃんからむうをもらい、「」が小さい方、「」が大きい方にとわかりやすくつけたのに、今ではむう太よりむうちの方がちょこっと大きめ。甘えん坊を甘やかしたせいかな?(^^;)


平成12年2月4日(晴れ)

まめまき?みるく
2月3日はまめまきの日なんだって。
としの数だけ食べるらしいんだけど
まだ、うまれて6ヶ月ちょっと
だからたべれないみる。
その代わりくるみをたべたみる。幸せみる〜♪
ハム日記
↑で写ってる豆の袋はただ置いてあるだけ。ためしにあげてみたけど特に好きではないらしい。くるみの実をあげたら一心不乱に食べ始めました。みるくはうちのハムで一番食い意地が張ってるコなので、そのうちめるママを抜かして太ってくるのは時間の問題かも(^^;)顔はむーちゃん似なんだけど何かが違う・・・。


平成12年2月3日(晴れ)

転んだむーちゃん
散歩してたら足すべらせてころんじゃったむう。
助けてもらえたけど、びっくりしてしばらく固まったむうむう。
びっくりしたなぁむ〜っ!!
ハム日記
またしても久々更新。
よそ様のハム写真は沢山ストックがあるけど・・。(謎(笑)。近日公開♪かわいいんだ〜ぁ)自分とこのハムも久し振りに撮ってみようと
むーちゃんお散歩中にデジカメ向けて待機してたら、俵型クッションをトコトコ歩いてたむーちゃんが突然滑り落ちてきたところをスクープ!(笑)
よじれてひっくり返ったまましばらくその体勢でいて↑の写真。かわいい〜♪そのあとおやつにクルミをあげた。何事もなかったかのように「むうむう」食べてました。なお、バナナはあんまり好きじゃないモヨウ・・・。むう。