ポカホンタス
原題:『Pocahontas』(1995年公開)
![]() |
生まれ育った環境も、話す言葉もまるで違う二人が出会う――。 アメリカ先住民の娘と、イギリス人探検家との、一生に一度の恋の物語。
実写に近い自然描写。そして、開拓による争い・・・。「ポカホンタス」は
ディズニーアニメ史上初めて、歴史的事実をもとにつくられた作品なのです。 |
【STORY】 |
1607年、イギリス。新大陸の開拓に夢をはせる男たちを乗せた船が、北米大陸へ向けて出発した。 一方、その目的地・北米ヴァージニア植民地。自然と共存する生き方を守り続ける先住民パウアタン族が 暮らすこの地で、首長の娘ポカホンタスは奇妙な雲――大きな船の帆を目撃する。探検隊の上陸である。 その乗組員の中でも、新大陸に一番乗りしたのが、怖いもの知らずの軍人キャプテン・ジョン・スミスで あった。で、お察しの通り、この二人がばったり(?)出会う・・・。 イギリスの文明的な暮らし。自然と調和する生き方。偏見の思いをなくし、お互いの世界へ理解を深めて いく一方で、開拓者と先住民との争いの気配は色濃くなるばかり。そして、ついに戦いの火蓋が切って 落とされる。二人が出会ったのは間違いだったのか?それとも――。 ポカホンタスは走る。争いを止めるため・・・そして、自分で決めた道を進むために・・・。 |
PICK UP |
@あなたは風の色で絵が描ける・・・・・・? |
先住民を野蛮人と決めつけるスミスに向かって、ポカホンタスは歌って聞かせます。 肌の白い人も赤い肌の人も、山びこと一緒に歌を歌える。風の色を一緒に描き出せる。
主題歌『Colors of the Wind』は、開発の名のもとに土地を掘り起こし、 |
Aメル・ギブソンの歌を訊け! |
(・・・いや、そんなに自信をもってすすめるモンじゃないんですがね・・・(^^;) 探検家キャプテン・ジョン・スミスの声をあてているのは、「リーサル・ウェポン」シリーズでもお馴染みの あのメル・ギブソンです。そして・・・堂々と歌っておられます。 上手いか下手かは、あなたが判断して下さいな。 |
B三部作の先陣 |
この「ポカホンタス」と「ノートルダムの鐘」それに「ムーラン」を合わせて、 〈ロマンス三部作〉というんだそうです。由来はよくわかりません。 |
−−−ポカホンタスは、こんな人にオススメ!−−− |
◎アメリカ開拓史に興味がある。 |
◎次の世界史のテスト範囲は、17世紀だ。(余裕のある方限定(笑)) |
◎クリスチャン・ベールのファンである。 |
BGM:「Colors of the Wind/カラー・オブ・ザ・ウィンド」
このホームページで使用しているディズニー関連の画像・音楽等は、すべてこれらの著作物から引用しているものです。
よって、掲載しているすべての画像・音楽・文章の無断転載を禁じます。