リトル・マーメイド
原題:『The Little Mermaid』(1989年公開)
![]() |
原作は、アンデルセンの「人魚姫」。人間に恋をした、人魚の女のコのお話。 あの人魚姫は、そう・・・最後は叶わぬ思いに嘆き、自ら泡となってしまいました。
・・・ま、悲恋もいいけどね。やっぱしハッピーエンドが一番でしょ。
人魚姫アリエルの痛快恋愛アドベンチャー! そう、恋は楽しいモノなのです☆ |
【STORY】 |
とある海の底に、アリエルという名の可愛い人魚がおりました。海の上の、人間の世界に興味シンシンな 彼女は、ある日、大きな帆船に乗っていた青年――エリック王子に一目惚れ。その時、突然嵐が起こり 海に落ちた王子をアリエルは助けます。でも、一緒にいたくてもいられない・・・アリエルは海に帰ります。 夢見心地のアリエルを気に入らない父王は、アリエルの宝物を打ち壊してしまいました。そんなアリエル の悲しみの心につけこんだのが、海の魔女アースラ。美しい声と引き替えに、人間になったアリエルは さっそくエリック王子のもとへ。楽しいデートを繰り広げる二人でした・・・が、そこにアースラの魔の手が のびる! エリック王子に催眠術をかけ、アリエルの恋をつぶそうとするアースラ。恋のハッピーエンドを かけて・・・アリエルの戦いがいま、始まる――! (・・・・・いや、ウソじゃないよ(^^;) |
PICK UP |
@音楽よし! |
ハワード・アシュマンとアラン・メンケン。以後、次々とヒットをとばすこのコンビが、初めて担当した ディズニー映画が、この「リトル・マーメイド」なのです。特に、カリビアンな歌「アンダー・ザ・ シー」は、 なんと「ピノキオ」以来約50年ぶりに、アカデミー賞主題歌部門をディズニーにもたらしたのでした。 |
Aキャラクターよし! |
ディズニープリンセスの中でも、特に人気の高い主人公のアリエル。いつもの人魚バージョンと ウエディングドレスを着た人間バージョンがあったりして、グッズも可愛いのがけっこうありますね〜。 そして、ディズニー映画にはかかせないスーパーサブキャラクター!「アンダー・ザ・シー」を歌うカニの セバスチャン。悪のオバちゃん・アースラもかかせませんね。あと、エリック王子にも注目よ。 「もう二度と彼女を失いたくないんだ・・・!」――けっこうグッとくるセリフでしょ? |
Bそして、新しき黄金期へ・・・ |
「美女と野獣」「アラジン」「ライオン・キング」・・・と、ヒット作品の幕開けとなった「リトル・マーメイド」。 ディズニー映画に対するいろいろな批評を見ましたけど、このリトル・マーメイドは、みなさん高く評価 している御様子。損はナイってことですわ! |
−−−リトル・マーメイドは、こんな人にオススメ!−−− |
◎ディズニー映画を見たいが、とりあえずどれからいくか迷ってる。 |
◎シーフードが好きだ。 |
◎ってゆうか、恋をしている人は全員見なさい。(爆) |
BGM:「Part of Your World 〜 Under the Sea/パート・オブ・ユア・ワールド〜 アンダー・ザ・シー」
このホームページで使用しているディズニー関連の画像・音楽等は、すべてこれらの著作物から引用しているものです。
よって、掲載しているすべての画像・音楽・文章の無断転載を禁じます。