美女と野獣
原題:『Beauty and the Beast』(1991年公開)
![]() |
フランスの童話が原作。完成までは、3年半。 アニメーションでは初めて、アカデミー最優秀作品賞にノミネートされました。
数々の名曲・名場面もさることながら、やはり特筆すべきはこの「物語」そのもの。
ビデオの在庫が絶望的だったのですが、この度DVDとともに再販決定!祝!! |
【STORY】 | |
舞台はフランスの小さな町。森の奥深くの古城には、自分の傲慢さのために、魔女に野獣の姿に変えられてしまった自業自得な王子様が住んでおりました。一方、町には「美しいけど変わり者」と評判のベルという娘が住んでいました。ある日、森の中で行方不明になった父親を探していたベルは、例の古城に迷い込み、結局そこで暮らす羽目に・・・。野獣や家来たちにかけられた呪いを解く方法はただ一つ・・・野獣こと王子自らが「愛し、愛されること」を知ること。で、見事ターゲットになってしまったというワケなのですねぇ〜。(注:もっと緊張感ありますので・・・(^^;) お互い、素直になれないながらも、ちょっとずつ惹かれていく二人。しか〜し、ここに不可欠な「お邪魔虫」も、しっかり存在するのです。しかも、村人引き連れて城を襲いに来たってんだから、さあ大変! どーする、どーなる、野獣とベル!?・・・この続きはレンタルで。(売ってないですよねぇ、マジで・・・) |
|
PICK UP |
|
@ベルという女の子 | |
「ベルという女」の子・・・じゃありません。ベルというキャラ本人に注目しろ、といってるんですよ!(・・・好きなキャラクターになると、やたら熱いっス(笑)<自分) 本が命で、空想好き。「いつか自分をわかってくれる人が現れる」と信じて夢見ている・・・けど、やっぱり 少し不安で・・・。なんかけっこう現実的だと私は思ってしまうんですよ。 ところで、ベルの表情にちょっと注目してみて下さいな。野獣と仲良くなるあたりから、なんか大人っぽく なっているような気がするのですが・・・。気のせいかな〜?? |
|
A良きオジさん、良きオバさん、そしてお子さま | |
野獣の城の召使いたち。この方々がいなければ、この作品自体ヒットはなかったといっても過言ではありません。家財道具に姿を変えられているのですが、それぞれ使いこなしてるところもgoodです。 |
|
B♪Beauty and the Beast♪ | |
只今お聞きの、この曲。第64回アカデミー賞最優秀主題歌賞受賞(←説明文丸写し(^^;)の名曲です。 曲もイイですが、詞も良いですよね。 なんか、結婚式で流れてたりしませんか? |
|
C続編 | |
『美女と野獣〜ベルの素敵なプレゼント』 (原題:『Beauty AND THE BEAST〜THE ENCHANTED CHRISTMAS』)という、ビデオのみの作品が現在出ておりますので、本編を気に入った方は是非! 「続編」ではないですね。本編のサイドストーリーといったところです。 |
−−−美女と野獣は、こんな人にオススメ!−−− |
◎お城の暮らしを拝見したい。 |
◎セリーヌ・ディオンのファンである。 |
◎実は、野獣の人間時の姿を知らない。常識だよ、君ィ!(大嘘) |
BGM:「Beauty and the Beast/美女と野獣〜メインテーマ」
このホームページで使用しているディズニー関連の画像・音楽等は、すべてこれらの著作物から引用しているものです。
よって、掲載しているすべての画像・音楽・文章の無断転載を禁じます。