Last Update:2001/06/30

This page is japanese only.
News & Diary Digital Link
Computers
Museum
Guest Book
Link
About this site & Profile

前月へ バックナンバー 翌月へ

2001/06/30Swimsuit
 水着を買ってみた。今年の夏はちょっと泳ぎにでも行こうかと・・・どうでもいい話だがどうして女性用水着って男性用水着の倍以上の金額がするんだろう。私が買った今年の流行と思われるバミューダパンツチックなのが\4000だったが、隣にあった女性用水着のコーナーには「\10000から」とか書いてあるし・・・女性用水着って謎である。そうそう、謎といえば女性用スクール水着のお腹の部分には穴が開いているというのを先日2ちゃんねるで知ったよ。
2001/06/29Modeler Part3
 昨日の続きで「陸戦型ガンダムRX-79」を作ってみました。やっぱりこれもゼフィランサス並の期待はしてはいけませんでした。まあザクよりかマシだけど・・・でも、そこそこよかったのでよしとしときます。
2001/06/28Modeler Part2
 また急にガンプラ作りたくなって買ってきちゃいました。HGの「陸戦型ガンダムRX-79vs陸戦仕様ザク2MS-06J」です。それもこれも有楽町にビックカメラが出来てなおかつ比較的低いフロアにあるからなんだけど・・・大きなおともだちが大人買いしていくね・・・カードで払ってたりするし・・・。話を戻して購入理由だけど、2体セットっていうのに惹かれたね・・・セットで\1050だったし・・・。今日のところはザクでも作るかっていうわけで作ったのですが・・・先日のゼフィランサスみたいなギミックは期待しちゃいけませんでした。かなりがっくりです。足首の間接が殆ど動かないんですもん・・・あれじゃ初代のザクと一緒です。武器とかをかっこよく構えられないし・・・。明日はガンダムだ!
2001/06/27Down
 お袋がまた入院しました。術後続いていた痛みがおさまらないってことらしい。また家事は自分らでやらにゃいかんですが、まあ3度目ですから慣れたものです。
2001/06/26Hot! Part2
 梅雨前線が北上しちゃったらしいので今日も暑いです。水分補給量は変化なしなので段々乾いていってるかも(笑)。
2001/06/25Hot!
 つうか暑いね。なんでこんなに暑いの?まだ梅雨も半分位だってのに・・・ムシムシするのはつらいよ・・・汗っかきだから水分がどんどん減っていく気がする。
2001/06/24It's free Part2
 予定がまた崩れてしまったので、どうしようか迷って結局家でうだうだしてました・・・何か間違ってる?まあしゃあないとか・・・。
2001/06/23It's free
 予定が崩れてしまったので、どうしようか迷って結局アキバへ・・・何か間違ってる?まあしゃあないとか・・・。
2001/06/22Workplace
 それほど忙しいわけでもないのですが、フレックスタイムを使っている手前、定時で帰れません。9:00までに来れば17:50で帰れるのですが1分でも遅れると17:20から残業スタートなので30分も無駄に仕事してます。どうにかならんのか?このシステム・・・。
2001/06/21Cool Day Part2
 つうかさみ〜よ。冬服残しておいてよかったよ。で、職場もクーラーかけてるし・・・なんか間違ってる。
2001/06/20Modeler
 なんか急にガンプラ作りたくなって買ってきちゃいました。HGUCの「ガンダム試作1号機GP-01ゼフィランサス」です。いやあガンプラなんて何年作ってないだろう?この前に作ったのはZZガンダムのドライセンだったかな?とすると10年以上か?よくわかんないや。で、本当はMGの「ガンダム試作3号機GP-03ステイメン」が作ってみたかったんだけどデカ過ぎたのでパス。でゼフィランサスなんだけど凄いね・・・最近のガンプラは素組みだけでカラーリングもバッチリ!また別の作るかな?前から作りたかったザク3改でもやってみるか?
2001/06/19Bussiness Trip
 いや、行きそびれたんだけど・・・徳島でPCが壊れたとかで再インストールに行かなきゃいけなかったんだけど、前回の宇都宮は私が行ったので今回は見送りとなりました。ちょっと行きたかったような・・・でも、向こうに着いたら大雨で、駅から宿、宿から現場の移動が大変だったそうな・・・行かなくてよかったよ。
2001/06/18Dental Part2
 最後の1本を治療しました。これで完璧だそうです。でも帰るとき「次回のお日にちはいつにしましょう?」ってぉぃ・・・。話を聞くと高さ調整だけだそうです。なんだかなぁ・・・。
2001/06/17BigStore
 というかBicCameraね。また行ってきました。前回は地下しか見なかったけど今回は上を見にいったよ。夕方に行ったんだけど限定のパソコンはまだ売れ残っていたよ。やっぱキティだからかな?
2001/06/16Lunch
 今日は法事があったんだけど、こういうときの昼食ってなんでこんなに大量に出てくるの?それでもなんとか完食出来たけど辛いやね。
2001/06/15Little by little
 体調が悪くなってきました。会議がちと辛かったっす。もう眠いっす。ガムでなんとか乗り切りました。パタッ・・・。
2001/06/14New Shop
 「有楽町で逢いましょう♪」とは誰の歌だっけ?というわけで例の店に行ってきました。仕事帰りに寄ったのだけど、大混雑の為、地下のフロアから入店。覗いた所は地下2階と1階のみです。だってお金ないもん。でも、いいものは無かったよ。そんだけ〜。
2001/06/13Cool Day
 つうかちと寒いです。季節の変わり目は風邪に気をつけなきゃいけないですね。私も咽喉をやられました。ちと痛いです。みなさんも気をつけましょう。
2001/06/12Theme Park
 なんか埼玉に奇妙なテーマパークがあるそうだ。その名も「神秘珍々ニコニコ園」。手に入れた情報によると・・・田んぼの真ん中にある、入場料が設定されているが払わなくても入れる、子供が行くとトラウマになる等・・・とにかくそういうとこらしい。だれか情報求む。
2001/06/11Dental
 最後の1本の処理だと思って行ってみたら「あと気になるのが1本あります」だって・・・。まだかい?
2001/06/10Little EDO
 ああ、川越のことです。今日久々に行ってきました。天気が悪かったのでちょこちょこと見てまわっただけですけどね。にしてもやっぱ遠いや。
2001/06/09Dinner
 久しぶりに晩御飯を作った。チャーハンだけどね・・・最近は「チャーハンの素」っていうのがあるからむっちゃ楽に出来るよ。
2001/06/08Meeting
 今日は1年ぶりにNANGADEFの会議・・・総勢3名で行われたのだが、会場が飲み屋だったので結局雑談がメインでした。NANGADEFの明日はどっちだ!?
2001/06/07Pocky
 会社でみきおさんがポッキーを配っている。なんでもモーニング娘のステッカーが入っていて20種類のコンプリートを目指しているのだとか・・・買ってくれるんだから嬉しいのだが、食っても食っても出てくる出てくる・・・。
2001/06/06.net
 Microsoft.netとVisualStudio.netの説明会に行ってきたよ。内容はどうでもいいんだけど、終わった後に前の席に座っていた人から「ひらまつさんのいびきがうるさかったよ」とか言われちまった。いや、それは俺じゃないぞ!俺の後ろのおっちゃんが終始寝ていたんだよ。確かに俺もうつらうつらはしていたけど、あのいびきは一気に目が醒めるくらいの大音量だったな。
2001/06/05Rice Ball Part2
 今日もまた、おにぎりを作って会社に持っていくことにした。炊き立てのご飯で作ったので手が火傷しそうでしたとさ。自分的には好評なので続けるつもりだけど、3日坊主にならないように気をつけよう。
2001/06/04Rice Ball
 珍しく朝おにぎりを作って会社に持っていくことにした。具は「唐辛子ふりかけ」と「ほろほろ漬」の2種類。我ながら良い出来である。これからも持っていくか・・・。
2001/06/03PC-Shop
 久しぶりに地元のPCショップに行く。とりあえず640MのMOを買って店長と雑談。この店はお茶が出るのでうれしい。でも、実際この店で買ったものってプリンタぐらいなものである。でも常連になれたらしい。
2001/06/02EverQuest
 レベルは33になりました。まだまだですね。40に近くなれば50くらいの人達と一緒に冒険できるようになるのでもうちょい頑張ります。
2001/06/01New BBS
 井戸端に飽きたので別のコンテンツにしてみた。その名も「Bar Crescent」。DigitalLinkに出来た場末のバーで繰り広げられる謎の会話をお楽しみください、っていうかみんなも参加してね。ちなみに画像を作る余裕がなかったのでデフォルトのまんまなのは気にしないでくれ!そのうち作るであろう。


Top | Computers | Museum | Guest Book | Link | About this site & Profile