デ・スティル コーフィーは、1982年,仙台市太白区長町にて創業いたしました。 当初、店は無く、午前に頂いた御注文をその日に焙煎して夜までに配達するという仕事から始めました。 御客様の輪で仕事が広がり、配達が大変になりだした2年後、「どこか買える店を作って欲しい!」との御要望を受け 立ち飲みカフェを併設した 一番町店を開店。 焙煎量が増え、マンションの立ち並ぶ長町では煙や匂いの問題もあり、1986年、焙煎室を雑木林の中の青葉区新川の現在地に移転し、10kgの中型焙煎機に替えました。 1987年、大町店を開店。 2014年現在2台の10kg焙煎機を併用し 月に約1000kgの珈琲豆を焙煎、販売しています。 創業以来、国内最高品質の生豆を確保する事、独自の焙煎技術によって、豆の中心まで均一に焙煎した程良い深焙りの珈琲豆の提供、そして新鮮な豆のみをお求め易い適切な価格で販売するという事を 大切な仕事としてしてまいりました。 デ・スティルのコーヒー豆はカップが冷めてきても、一口めのフレーバーがずっと持続します。どの銘柄も、抽出時によく膨らみ、香りが立ち、そして珈琲豆本来の甘みを強く感じていただける事と思います。 他に無い、秘密のロースト・レシピ! |
![]() |
■一番町店 お豆の量り売り。 スタンド・テラス席でのカフェ。 宮城県仙台市青葉区一番町2丁目5-5 1F open10:00−close19:30 (喫茶last oder 18:45) TEL.FAX022-267-0026 日曜・祭日: 休業 ![]() 店舗近隣地図:直接御来店の際の参考にしてください |
![]() |
■大 町 店 お豆の量り売りのみの営業となります。 宮城県仙台市青葉区大町2丁目10-8 open12:00−close19:30 TEL.FAX022-261-2750 日曜・祭日: 休業 ![]() |
![]() |
■バラハウス2022
|
|