06/6/3 第三回チキチキレーシングカート
◆結果報告
大人気ないクラス 決勝リザルト
今回熾烈なタイム争いは大人気ないクラスも同じく実力が拮抗している。
37秒台前半を出す!とか前日サイトに書いちまったが37秒後半がやっとで
フロントローも取れずじまいな私…(-_-;
予選では3本アタックしても38秒を切れずに半ば諦めていた…
が4、5本目続けてなんとか37秒を出し3番グリッドをとる。
初参加のS杉氏はカート経験有りの元ロドスタ乗り、いきなり37秒台を出して4番グリッド!
33R氏は予選2本目から早々と37秒台を出し余裕をくれていたが、
し〜ぐる氏が最後'37.564は叩き出しポールをゲット!
前回決勝2位のY下氏もなんとか大人気ないクラスに入り5番グリッドへ
アドバンスド、大人気ないと走りが確立されているクラスを見ると予選でタイムを出している車は4号車だ。
(私は乗っていない、いつも調子が一番と言われる車には乗れない…(-_-#)
しかし他の車は大差はないと感じていた←(俺はね、何乗っても大してかわらん)
んで大人気ないクラスは下位のグリッドから好きなマシンを選び走ることに…
私が6号車を選んだことに他の人は驚くかもしれない(非常にスリッピーと評判の車だった)
けど私の走りは進入で躊躇なくリアを出す走り、
コーナーのクリップ近くでもスライドしながらアクセルで前に行かなきゃ嫌なのだ!!
そこそこ速いと言われる8号車などスライドしてアクセル開けても前に行かず横に流れる。
こんな特性は速くても楽しくないので却下だ!(笑)
スターティンググリッドに並ぶ大人気ない集団。
1番グリッドのし〜ぐる氏と2番グリッドの33R氏がなにやらこそこそ話している。
私を警戒してか作戦を練っているのか?
ふふふ、下位グリッドの私を警戒するとは
その時点で私が精神的に有利にたっていることに気づくまい!
←1,2番グリッドで話す二人を見てほくそ笑む私
そしてスタート直後inに寄せてくる33R氏
←私に幅よせしてくる33R氏
ふ、私のドリフト走りは多少ラインが狭められたとしてもなにも影響がないのだ!
構わず1コーナーinに飛び込み33R氏の前に出る!!
三角コーナーを順調に抜け2連ヘアピンへ
←1ヘア立ち上がりでアウトにはらむし〜ぐる氏とスピンしかる4番手のY下氏
1ヘアでスピンしかかるY下氏をパスし4番手に上がるS杉氏。
アウトにはらむし〜ぐる氏の2ヘア進入のラインを潰しにかかる私!
し〜ぐる氏はそのままインベタの苦しいラインで2ヘアに突っ込む。
←2ヘア、アンダーなし〜ぐる氏のinを刺す私
←2ヘア立ち上がりでトップに出る私(^^
2ヘアを立ち上がりバックストレート
し〜ぐる氏をけん制しつつ33R氏の出方をうかがう。
続いて右高速コーナー
←右高速コーナーでinを閉める私(^^;
大人気なくinを閉めし〜ぐる氏のラインを潰す(笑)
33R氏はアウトから速度を乗らせるが最終2連ヘアピンでし〜ぐる氏を刺すにいたらず…
そのご順位不動のまま周回を重ねる。S杉氏が途中33R氏を刺そうとするが自爆でスピンをしていた(笑)
5周目、Y下氏がタイヤバリアへ接触しずれたタイアを直すのにイエローフラッグ
←イエローフラッグで1コーナーいつもより減速して入る私
んが大人気ないし〜ぐる氏はここで一気に差を攻めてきた。
『こんなとこでイエローだすなよ!!』
毒づく私(^^;
2連ヘアピンで近づかれたが…
←2ヘアinを閉める私(^^;
再びし〜ぐる氏を抑えた。
イエローフラッグで集中力を欠いたがなんとかし〜ぐる氏を抑えきって
3連覇達成!!\(^○^)/
今回はみんなレベルが高く予選決勝共に苦しいレース展開でした。
全然楽できなかった(-_-;
自分のお山走りはサーキット、特にカートではやっぱり通用しないとも思い始めた…
タイムを出すならサーキットの走り方をしなきゃならないと。
しかし楽しくなきゃ走る意味がない!と常々思っているので
次回は『私の走り方でもタイムを出すライン』てのをよく考えて模索していきたいと思います。
やっぱり優勝してもBestタイムで4番手ってのはちょっと心残りなのだ。
あっ…けど次回は耐久レースか…
←決勝レースでも1コーナーは直ドリ(^^
スターティンググリッド | 予選Best Time | 予選走行車両NO | 決勝結果 | 決勝Total Time | 決勝Best Time | 決勝走行車両NO |
1.し〜ぐる氏 | '37.564 | 4号車 | 2位 | 6'22.999 | '37.256 | 5号車 |
2.33R氏 | '37.570 | 4号車 | 3位 | 6'22.627 | '37.259 | 3号車 |
3.鹿殺し | '37.887 | 3号車 | 1位 | 6'22.465 | '37.602 | 6号車 |
4.S杉氏 | '37.999 | 4号車 | 4位 | 6'28.553 | '37.331 | 4号車 |
5.Y下氏 | '38.323 | 8号車 | 5位 | 6'36.694 | ''38.270 | 8号車 |