10/23 3日目に寝坊しましたが、公演は無事行われました。私はいてもいなくてもいいこと気付き、4日目に確信犯的な遅刻をしましたが、やはり公演は無事行われました。そうです、公演は全日程を無事終了しました。 みなさま、ありがとうございます。本当に。
10/20 公演中です。高円寺で。今回、学割1000円って安いですよ。学生は仕送りとバイトの両方で、きっと僕より金持ってるはずなのに。甘ったれるな、学生。
10/19 明日から公演始まりますよ。見に来てくださいな。 どうせこんな僕の日記読んでる人なんて暇でしょ?75分ですから、パッと見て、パッと帰って、軽く飲んで、テレビでも見て寝て下さい。秋ですよ。もう布団だしました?僕はタオルケットと毛布で寝てます。
みなさま、ぜひ劇場まで足をお運びください。お待ちしてます。
10/18 今回もオムニバスになります。「三人の開拓者」、「嘘だと言ってよ、ハリー!」、「吉崎、かく語りき」、「ほんとだよ」の四本立て!
10/17 もうすぐ本番始まります!日曜日のチケットにまだ余裕ありますよ。
10/13 今日、はじめて「ネバーエンディングストーリー」を見ました。
10/7 ピチチ5の準備と平行して、本家ピチチの準備も忙しい。今日は108体の様々な表情の「ミック・ジョーンズ」人形を製作。忙しすぎて逆に何も手に付かないという現象に陥る。人形劇のピチチツアー「ヘバヘバ・ガイ!」もよろしくです。
10/5 忙しくて日記が書けません。
9/30 忙しいなぁ。「忙しくて日記が書けません」ってことを書く暇がないくらい忙しいな。そしてその忙しさのすべてがプライベートなことなのが、また申し訳ない。稽古場日記か…。ふーむ。
9/22 稽古にやっと役者さんが全員集合。僕の実家に親戚集合。親父が死にました。
9/17実話なのでそれだけ ファミレスで隣に座っていたカップル(20代後半、同棲中っぽい)の男の方が、格闘技のPRIDEのDVDを全巻揃えたい、と言った。女が、それだったらアニメのドランゴンボールのDVDを全巻揃えたいと言った。しばらくそれで喧嘩していた。いつのまにか別の話題をしていた。僕には彼女がいない。前の彼女の名前は優。 優、優、優。と三回続けて書いてみる。
9/13牛の歩み 稽古はとってもゆっくりしたペースで進んでいるようだ。次々と役者さん達が別の本番をこなしている。芝居にダンスにお笑いに。まだ一度も全員揃っていない。そして私もまだ一度も稽古場へ行っていない。
9/7稽古2日目 台風直撃で稽古も休みかなぁと思ったら夕方には晴れてたらしいですね。稽古は休みだという自主的判断で映画館にいたので天気わからず。稽古は休みではなかったらしい。
9/4稽古初日 大雨。部屋の中でのんびり雨音を聞いて過ごす。コンビニに行く気もしない程の雨。今日は稽古初日。こんな雨でもみんなはきっと稽古。さぼったのは僕だけだろう。「雨が降ってたからいけませんでした」では許されないだろうなと不安になり、色んなパターンの言い訳を考えながら就寝。熟睡。
9/1初仕事 新宿にて舞台案打ち合わせに参加する予定が寝過ごす。赤羽駅前で回転寿司を食べてから、一応新宿まで行き、打ち合わせ場所の喫茶店をのぞくが案の定誰もいない。そのまま帰るのもつまらないので、ぶらぶらしているうちにまた回転寿司屋に入ってしまった。焼きサーモン。家に帰って寝る。4時間しか起きてなかった。
8/31書き初め 毎年秋になるとこれ書いてますね。稽古場日記か…。俺、雑用係だから稽古しないのにな。関係ないよな。写真も三年前のだよ。今、こんな顔じゃないよ。痩せたし。コンタクトに変えたし。まだ裸眼だもんな、この写真。
|