1/31地球防衛軍の活躍 |
我が家は高台のてっぺんの七階建ての六階である。眺めはすこぶる良いし、富士山も毎日見える。だが、そのロケーションは野鳥にも最適な訳で、隣家が引っ越して、ネットを張られてからというもの、我が家は鳩の営巣希望地にされ、毎日鳩を追い払わなければならないと言う過酷な日々を送ってきた。鳩が嫌いな訳じゃない。鳩の営巣はかわいいし、雛のかわいさは、ちょっと見た事ないとわかんないと思うけれど、不細工が可愛いというのは、鳩の雛の話だもんね。という位可愛い。だけれど、営巣されちゃうと、糞が大変なのだ。 そこで、色々と鳩さんがやってこないように工夫をしていたのだけれど、今回、 ちょっと、コロンブスの卵みたいな工夫によって、鳩さんたちが来なくなったので、その方法の御紹介なのだ。 我が家には鳩の糞より手のかかる五歳児がひとり生息しているんだけれど、御多分に漏れず、彼はポケモンやウルトラファミリーが大好きな訳で、あんまり僕は買い与えないんだけれど、彼のおもちゃ箱には、その手のフィギアがたくさん存在する。で、きのう、これもあんまり成熟していない13歳の娘が 「鳩の攻撃を避けるためにそれらのフィギアを使ってみたら・・・」と、提案した。「フ〜〜〜ン」なんて聞いていたんだけれど、今日、ちょっとやってみちゃおうかな?なんて思って試してみたら、これが大当たり!鳩はベランダに着地もしなくなってしまいました。娘、偉い!!! ようするに鳩さんたちが営巣したい所に、ウルトラマン80とメカゴジラと名前の分からない怪獣を整列させたら、鳩がやって来なくなってしまったのでした。 一応、彼等を「木村家ベランダ防衛軍先発隊」と命名して、暫くの間、我が家の ベランダの先守防衛に専念してもらおうと考えております。 寒い中、御苦労さんですが、ガンバッテいただきたいと切に願っている次第であります。ハイ!! |
1/2/新世紀だそうです。 |
みなさんあけましておめでとうございます。昨日から二十一世紀が始まりました。だからと言って、何が変わったのか?正直言えば、分かりませんが、まあ、とにかくメデタイのだから良いのです。 |
1/22親友のサドンデス |
あまりこういう場所で公表するべき話じゃないんだけれど、ここ一週間弱、そのことが頭から離れず、毎夜、夢をみてしまうので、あえて書く。 その彼が、突然死んだ。彼の死の前後関係は、ちょっとベールにくるまれており、計り知ることもかなわないけれど、とにかく亡くなったことは厳然たる事実なのだ。 |
1/23カメレオンな頭 |
本厄なのに何故厄払いをしないの?っていうメールがきたので受け売りだけれど、解説しておきましょう。 |
1/25考える人 |
年末からここのところずっと、企画書とか原案とかばっかり作っている。この手の仕事は、いつも思うのだけれど、最終的な答えが出るまですっごく時間がかかってしまうからあんまり好きじゃないのよ。でもこればっかりは避けられない道と言うか、まあ、これをためておかないと仕事にならない訳だけれど・・・。 変な話だけれど、この考えるだけの作業をすると何故だかお腹にガスが貯まっちゃうんだよね。 で、食欲がなくなる。ガス抜きのヨガのポーズとかして、胃腸のツボとか刺激したりして、対抗しようと思うのだけれど、相手もなかなか手強いんだよな。これが・・・。 なんで、そうなっちゃうかって言うと、たぶん考え事してると、そっちに エネルギーが行っちゃって、消化作業とかに「気」が行かなくなっちゃうんじゃないかな?同じ姿勢で長い事、単調に仕事を続け、煙草を吸い、そんな具合だから、甚だ健康には悪そうだよね。 最近、エコノミー症候群が話題になっているけれど、結構それに近い状態なんじゃないかと思うよ。 それでね、解決策とまではいかないけれど、最近、椅子の上にあぐらをかいて、 足の三里のツボとか三陰行とかを押しながら作業をしています。これをやっているとね、時々、おへその回りがグルグルっていって、お尻が挨拶をしてくれます。時たま、自分の匂いにムセたりするけれどね。 尾籠なお話ですいませんでした。 |
1/28日本の『木村大介』 |
ペンネーム変更したから、「木村大介」っていう名前の話。 |