6/20/平山ワントップなんて・・・ |
平山の1トップなんて、積極的なんだか消極的なんだか訳の分からないシステムはやめて、前田と森本をハナから使ってしまえばいいのに。平山は攻めのターゲットには最適だが、守る側から考えてもソコだけ抑えておけば大丈夫な存在になる。そんなこたあ、今までの試合で見切れているだろうに。むしろ、平山を徹底的にオトリに使って森本と前田に働いてもらう方が効果的だと思うのよね。大熊さん、平山にこだわっちゃダメ。彼にオトリを経験させても彼は充分伸びるから・・・。3-5-1なんて訳の分からないシステムだったらやらない方がいい。むしろ、彼等が少年サッカーで経験のある4-3-3でいいんじゃない?監督がやたらと声を挙げコントロールしようとするよりも自分達で答を見つけるような発展的な采配をU20だからこそ期待してしまう木村です。 広告です。(しばらく入ります)見てね!あなたのお子さんの、お孫さんの名前で絵本が出来ます。 2005ver.ユニに修正しました。不評だった今野も描き直しました。 ![]() さらにガンバ大阪バージョンも販売開始 ![]() |
6/15/息子の涙の理由 |
「もう布団に入れ!」と息子に声をかけたら下を向いて泣いていた。「ウン?どうしたんだ?」さっきまでマンガ読みながらアイス食ってゴキゲンにしていたのに・・・。 広告です。(しばらく入ります)見てね!あなたのお子さんの、お孫さんの名前で絵本が出来ます。 2005ver.ユニに修正しました。不評だった今野も描き直しました。 ![]() さらにガンバ大阪バージョンも販売開始 ![]() |
6/13/プジョーのCM、いいじゃん! |
今、TVでやっているプジョー407のCM。良いジャン!木で作った車やゼンマイ仕掛けの車、セルロイドっぽい車や、少し前の近未来的車のおもちゃの車群の中に一台のプジョー407。もうこれだけで充分オイシイ!ウィットに富んでいるし、不条理ながら「車が好きな、あるいは車が好きだった大人」にモノスゴクアピールしている。だからといって購買意欲が掻立てられている訳じゃないんだけれどね。ともかく僕好みである。 広告です。(しばらく入ります)見てね!あなたのお子さんの、お孫さんの名前で絵本が出来ます。 2005ver.ユニに修正しました。不評だった今野も描き直しました。 ![]() さらにガンバ大阪バージョンも販売開始 ![]() |
6/12/非常勤講師 | ||||||
東京の池袋に創形美術専門学校という絵の学校があります。今年、縁あって、そこで短期集中型臨時講師をしました。正式にはビジュアルデザイン科二年絵本コースの正式カリキュラムの一貫として全四回の授業をさせていただいた訳です。 今回も基本的には自分の既成概念から脱却していただくことを目的とした授業をさせていただきました。受講者は美術学校の生徒なんですから「絵を描く事」は得意なはずです。同時に自信もアリアリでしょう。しかしながら、だからこそ、中途半端に「自分のスタイル」や「描画手法」や「妙なポリシー」を持ってしまっているとも思います。「絵を描く事が好き」で学校に入ったのに、カリキュラムの本来の目的が理解出来ずに苦心惨憺している状況も暗に想像出来ます。だって、僕にも経験があるからです。事実、今回受け持った生徒達も大同小異はあるものの、まあ、なんつーか、カタイんだよなあ・・・。という第一印象でした。
ここで紹介しなかった作品もそれぞれ、それなりの発見はしてくれたものと思われます。彼等の今後の活躍を祈ってしまいたくなる木村でした。 広告です。(しばらく入ります)見てね!あなたのお子さんの、お孫さんの名前で絵本が出来ます。 2005ver.ユニに修正しました。不評だった今野も描き直しました。 ![]() さらにガンバ大阪バージョンも販売開始 ![]() |
6/11/安英学がいたなら・・・ |
第三国、バンコックで行われた北朝鮮戦にジャパンは無難に勝利を収め、06年のドイツワールドカップへの出場を決めた。おめでとう!素晴らしい! 広告です。(しばらく入ります)見てね!あなたのお子さんの、お孫さんの名前で絵本が出来ます。 2005ver.ユニに修正しました。不評だった今野も描き直しました。 ![]() さらにガンバ大阪バージョンも販売開始 ![]() |
6/04/その小笠原が決めました。 |
バ−レ−ン戦、下で批判した小笠原のゴールで勝ちました。しかし何だね、ジャパンが良かったのか?バーレーンが固かったのか?何だか緩い試合でした。そう思いません?いやデフェンス陣の追い込みやアタリ負けしない姿勢は充分に見れたと思います。その結果、警告もらってしまったのはなんとも残念な話ですが・・・。 広告です。(しばらく入ります)見てね!あなたのお子さんの、お孫さんの名前で絵本が出来ます。 2005ver.ユニに修正しました。不評だった今野も描き直しました。 ![]() さらにガンバ大阪バージョンも販売開始 ![]() |
6/03/スイマセン!さらにさぼってました。 |
気がついたら六月です。いやはや、光陰矢のごとしとは良く言ったものだわねえ。 広告です。(しばらく入ります)見てね!あなたのお子さんの、お孫さんの名前で絵本が出来ます。 2005ver.ユニに修正しました。不評だった今野も描き直しました。 ![]() さらにガンバ大阪バージョンも販売開始 ![]() |
4/30/スイマセン!さぼってました。 |
ちょっとさぼってました。スイマセン!公私共にちょっと忙しかったんです。連休を前にして、一山超えた感はあるのですが、如何せん、連休明けまでの〆切りが三本もあります。毎度の事ながら今年の連休も静かな東京で仕事しています。
これはこれで結構好きな時間でもあります。 広告です。(しばらく入ります)見てね!あなたのお子さんの、お孫さんの名前で絵本が出来ます。 2005ver.ユニに修正しました。不評だった今野も描き直しました。 ![]() さらにガンバ大阪バージョンも販売開始 ![]() 単なる描き替えでは収まらなかった。いやはや大変な作業だった。開幕に合わせて作ってあったのだが、ようやく日の目を見る。しかし、開幕戦見てたら、キットが微細にリニュアルされているじゃない。前あきになってるし・・・。どうよソレ?だったら最初に言ってよ。ホント・・・。 ちなみにもう一つ別のJチームを新規ストーリーで製作する事が決定。仕上がり目標は秋頃かな??? |